2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧
11/8、11/9にリラックマがやってきます。Nothing found for Central Blog Log Eid443誰向けの情報だか。
何かというと、気になる打楽器の話。最近、mixiRadioのマイラジオで、→Pia-no-jaC←なる人達を知った。 で、この箱みたいなのがカホン。楽しそう。中学校の教室にあったゴミ箱のようにも見える(あるいは技術室のイスか)。時々足で蹴ったりもするみたい。バウ…
* ケースバイケース他は狼人間を撃つ銀の弾はないなど。ほとんどのケースにおいては、ケースバイケースであると思う。 理解するんじゃない。感じるんだ。 つーかこういうのブックマークしてわかった気になるくらいなら本とかソースコードとか読めばいいと思…
プログラマーは怠惰で、仕事をできるだけ機械にやらせたいからプログラムを書く、ということはよく聞く話だけど。僕の場合はもっと怠惰なので、できればプログラムを書きたくない。プログラムは作るよりも使いたい。で、どうにも自分のやりたいことを既存の…
そもそもプログラミングに真実なんて存在しない。有るのは数多の迷信だけだ。その迷信の中からどれかを選ぶか、自分で新しい迷信を作るかのどちらかだけだ。今来た道は誰かが通った道じゃない。誰もが前人未到の地に立って、本当にこれで正しかったのか迷い…
読み込まれているスクリプトファイルの一覧を表示する :scriptnames tabstopがどこで定義されているかを調べる :verbose set tabstop? この2つはすぐ忘れてしまう。
タグを付ける方法を調べようとしてhg tag helpとやったらhelpという名前のタグが付きましたorz。こういう時はhg rollbackするといいらしい。 まだイマイチ使いこなせてないなぁ。
switch-case文の「それ以外の処理」は「default」か「defalut」か? そういえば昔、C言語で、return(0)をreutrn(0)とか書いて「そんな関数ありません」というエラーメッセージに驚いたことがあったっけ。以降returnには括弧を付けないようにしています。 Goo…
久しぶりにYahooを見たら、ヘアスタイルランキングというのがあった。 ヘアカタログ - Yahoo! BEAUTY 「ゆるふわ」と「ふわゆる」と「ふわゆれ」にはどんな違いがあるのか知りたい。あと「恋されショート」というのは名前の付け方として少しやり過ぎのような…