餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や雑誌の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

ランと餃子とデジタルガジェット。ときどき、映画や将棋の話。言いたいことを言い捨てるブログ。

スポンサーリンク

「iPhone SE4」発表!…されないことがトレンドになった未明。

スポンサーリンク

歴史は繰り返す。

最新のiPhone SE発表は、またしても肩透かしに終わった。

これで3度目の「バンザーイ!なしよ」(by欽ちゃん)だ。

若い人には、何を言っているのかわからないかもしれないけどw

iPhone SE4は、当初3月~4月発売という噂が濃厚だった。

しかし、なぜか突然「今週発表されるかも!」という噂が湧き上がってきたため、今日の未明はお祭りになった。

Xでは、「iPhone SE4が出なかった!」ということで、トレンド入りしている。

今後、朝にかけて発表される可能性もゼロではないけれど、たぶんそれはないだろう。

Appleの新製品は、イベントの有無にかかわらず、日本時間の未明に発表されるのが常だからだ。

しかも最近は、火曜日未明ということで定着してきている。

今日はもう水曜日だから、タイミングが1日ずれているのだけれど…。

リーカーたちの情報では、今日発表に違いない!ということで、大いに盛り上がっていたのである。

発表後は、その週の金曜日に予約が開始され、翌週金曜日発売というのが常となっているため、今日発表されないのであれば、来週18日未明発表の可能性が高いような気がする。*1

Appleのオンラインストアでは、まだ、iPhone SE3が普通に購入可能。

iPhone SE (2022)を購入 - Apple(日本)

あなたの新しいiPhone SE。

これは何かの冗談だろうか?

まぁ、SE4が発表されるまでは、SE3が、一番新しいSEであることは間違いないんだけれど…いい加減、キャッチコピーを変えた方がいいんじゃないかなぁ。

Lightningケーブルのような遺物が付属している時点で、「新しい」という言葉とはかけ離れているからだ。

既に、iPhone SE4対応のカバーやケース類などは、続々先行発売されており、あとは肝心の本体発表を待つだけ。

さぁ、iPhone SE4が、本当のトレンドになるのは、いったいいつだろう。

*1:明日の未明に発表だと、その翌日から予約開始のスケジュールとなってしまい、緊密すぎるため。


マラソン・ジョギングランキングへ