いいんちょさんのありゃあブログ

85年生まれ、おうし座。今考えてることと、好きなこと、嫌いなことについて

2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ウソバスターがウソをつく

総務省、テレ朝に厳重注意 ネタ元ブログ自作で テレビ朝日系のバラエティー番組「情報整理バラエティー ウソバスター!」で1月10日に紹介したインターネットのブログが放送用に自作されていた問題で、総務省は31日、「過剰な演出があった」として同局に…

吉本がイケメンの量産体制に入った

よしもと発表「男前芸人」に新王者 ライセンス藤原1位トップ10はこちら この記事を読んで、はて?と思った人も多いのではないだろうか。「ザ・ちゃらんぽらん」であったことが早くも黒歴史と化しつつあるあのライセンスの藤原が、ガキ使で「バキューム藤原…

藤原紀香というマクガフィン

ohnosakikoさんのブログ。 私にとって、藤原紀香という存在はずっと謎だった。演技が特に上手いわけでもなく、喋りが面白いわけでもない。やたらとCMには出ているが、それ以外ではなんだか中途半端なポジション。あまり今風じゃないやや古臭い美人顔。顔も体…

ちょっ、ちょい初田っ!

最近あまりにもテレビの中のWBCの熱狂と、僕自身の冷め方の温度差がハンパじゃないので、怖くてテレビもつけにくい状況なのだが、今日出かける前につけていたテレビは、偶然にもそのWBC決勝戦、日本対韓国が始まる直前の状況を映していた。 ベンチ裏リポータ…

黒柳徹子という親戚のおばちゃん

おとといの徹子の部屋はお笑いコンビバナナマンだった。お笑い畑の人間にとって徹子の部屋、というか徹子とのトークセッションというのが、芸能界における人気者の「登竜門」であると同時に、お笑い芸人にとっては徹子がトークのプロトコルが通じない相手で…

闇サイト殺人という負のマルチチュード

名古屋闇サイト殺人は、言ってしまえばネグリ=ハートのいうところの「マルチチュード」の否定的な側面だと僕は思う。 ネグリ=ハートは『マルチチュード*1』の中で、権力が中央集権型からネットワーク型へ移行していく世界情勢に対応して、ネットワーク的な…

M-1もR-1もキングオブコント(C-1?)もダメにするS-1の問題点

今年始まったS-1バトル(AVメーカーの名前ではない)について、今週号のアエラに批判的な記事が掲載されていた。S-1バトルはソフトバンクが開催するお笑いショーレース。SoftBank 吉本のお笑い芸人が携帯動画のコンテンツをアップロードし、それをソフトバ…

「サブカルチャーとしてのチェ・ゲバラ」と「マルクス主義革命家としてのチェ・ゲバラ」

miyata1さんのエントリー。 ニュース番組が、石川県にある美術大学が変わった卒業式をする、ということで、その映像を流していた。卒業生がコスプレして卒業証書をもらうことが変わっているらしい。 チェ・ゲバラのコスプレ - 続・自我闘病日記 へぇー、こん…

「評論」と「レビュー」のすれちがい

アマゾンレビューにコメント機能がついたのはいつぐらいだろうか。コメントを書くにはアカウントが必要で、自分でレビューを書いている人間には、批判的なことを書くと「いいえ」で報復されるかも、という恐れがある。そのせいか、あまりコメントは盛り上が…

授業に出ないヤツはずるいのか、もったいないのか

id:m-birdさんの興味深い記事 大学で出席しないのは「ずるい」? - FreeBSDいちゃらぶ日記 その講義の中でとある学生が主張したのは「出席を取らないのはずるい。講義に出てこない人でも出てきている人でも、同じ成績が貰えるのはおかしい」ということでした…

シンクロニシティー

僕が子供の頃から怖いほどよくあるのがこのシンクロニシティーだ。特に歌で多い。家で、その時特に流行っていたというわけではないある歌謡曲を、しかも口には出さずに頭の中で反芻していたら、それを鼻歌で歌いながら母が干していた洗濯物を抱えて二階から…

ブラインドネス

ブラインドネス スペシャル・エディション(初回限定生産2枚組) [DVD]出版社/メーカー: 角川エンタテインメント発売日: 2009/04/03メディア: DVD購入: 2人 クリック: 14回この商品を含むブログ (59件) を見る どーせAmazonは載せてくんないだろうから、…

ものすごいことなのは重々承知ですが

NHKスペシャル 先月、10年ぶりに2人の日本人宇宙飛行士の候補者が誕生したことが話題となりニュースになった。この番組は、過去最多の963人の応募があった選抜試験の、その最終試験まで残った一〇名を追ったドキュメンタリー。 とにかく過酷な試練の連…

駅特有の寂しさ

ホームレスの女 - Ohnoblog 2ohnoさんの出会ったのはホームレスで、僕の見たその人は身なりからしておそらく路上生活者ではなかったから、厳密には違うのだけど、駅だったということと、ohnoさんがこのとき抱いた感情とおそらく同じようなものを僕が抱いたエ…

読書家はむしろ逆だろ

文系の人って読んだ本の冊数を競うけどなんで? むしろ逆だろ、と思った。最近会う人会う人に読んだ本やその本数を聞かれ、その多さに驚愕されるのが、恥ずかしく困っている。 いや、あのね、本書いているわけじゃないんです。読んでるだけなんですって。状…

マンガ的とは

ある評論家が、とあるマンガ作品を評するときに「マンガ的」(ここではストーリーマンガを指す)という言葉を使ったことで、いったいその「マンガ的」というのはどういうことじゃなもし、という話を本で読んだことがある。 マンガのマンガたる要素とは何か。…

あなただけ不況になってください

オアシスのノエル「もっと不況が悪化すればいいのに」 オアシスのノエル・ギャラガーが、現在、世界中で問題となっている金融危機はもう少し悪化してもいいと話した。不況のときこそ、いい音楽が生まれると考えているからだ。ノエルは『That's Shanghai』の…

22-27(病気)

いやほんと、病気なんてもんは一人暮らしの身にははたはた迷惑なもんである。僕も先週から今週にかけて、がっつりダウンしていた。病気の始まりというのは、いつからなのだろうか。「病気は気から」というのはよく言ったもので、僕の場合は最初心と体の相談…