1月
21
第12回 関西DB勉強会
3年ぶりに関西DB勉強会を開催いたします!仕事を離れたエンジニア同士のデータベース技術勉強会です!
主催 : 関西DB勉強会実行委員会
広告
イベントの説明
関西で開催するDB勉強会。色々なコミュニティ合同で勉強会を開催します。
今回は、最近のTiDBとSurrealDBのお話と、PosgreSQLによる実践的なデータ解析のお話などを、ご用意しています。
これから DB を触られる方も是非ご参加ください~。
今回は Youtube Liveも並行して配信できるように只今準備中です。
参加コミュニティ(順不同) ※今回のイベントは日本PostgreSQLユーザー会関西支部の多大なご支援をいただき、開催いたします。
- Japan Mariadb user group(https://www.facebook.com/Japan-Mariadb-user-group-632381840290220)
- 日本MySQLユーザ会(http://mysql.gr.jp/)
- 日本PostgreSQLユーザ会関西支部(http://www.postgresql.jp/)
- Firebird日本ユーザー会(http://tech.firebird.gr.jp/)
- Japan RAD Studio User Group(Delphi/C++Builder)(https://www.facebook.com/groups/jrsug/)
- SQLWorld(http://sqlworld.org/)
第12回 『関西DB勉強会』を 2023年1月21日(土) に開催します。
今回の会場は、難波御堂筋ホール9階 ルーム:9Bです。
【空きセッション枠の登壇者募集中!!】
ご応募ありがとうございました。
今回は合同会社イボルブ 八木さんにご登壇いただくこととなりました!
よろしくお願いします!
【懇親会について】
当日勉強会終了後 18時30分より、会場近くのお店にて懇親会を開催いたします。
場所 まこ家はなれ 難波店
大阪府大阪市中央区難波1-7-13
https://www.hotpepper.jp/strJ001110329/
金額 4000円
* 懇親会ご参加の方は、来場時に出欠確認と集金を実施させていただきます。 (お釣が無いように、ご用意いただけると助かります)
【当日の予定】
内容は、変更になる場合がございます。
時間 | 内容 | 講師(敬称略) |
---|---|---|
13:00 | 開場 | |
13:10 | 前説 | |
13:10 30分 |
「[SurrealDBの紹介 ]」 ~本家はこちら SurrealDB |
湯川剛一 (株) HPCソリューションズ |
13:40 30分 |
「SQL Server 2022 PSP 最適化のご紹介」 |
織田 信亮(@shinsukeoda) SQLWorld |
14:10 | 休憩 10分間 | |
14:20 60分 |
「製造業DXを意識するとき必要になる、データ解析を見据えたIoT用DB設計の注意点」 |
佐藤健司 日本PostgreSQLユーザ会 |
15:20 | 休憩 10分間 | |
15:30 30分 |
「2023年は TiDB の時代! 」 ~ |
古橋 朋孝(@gausssss) 株式会社スマレジ |
16:00 30分 |
「FileMakerで扱う億千万レコードの世界」 |
八木 省一郎 合同会社イボルブ |
16:30 | 休憩 10分間 | |
16:40 30分 |
「データ分析におけるPostgreSQL/MySQLの今」 |
エクスチュア株式会社 喜田 紘介 日本オラクル株式会社 MySQL Cloud Evangelist 山﨑 由章(@yyamasaki1) |
17:10 20分 |
クロージング アンケート記載 | |
17:30 | / 片付 / 終了 終了から懇親会場移動まで、 ご希望の方は、ご登壇者と、ご歓談や名刺交換など |
|
18:00 | 閉場 |
途中参加/途中退出、可能でございます。
【参加対象者】
DB に興味がある方や利用されている方が対象です。
【会場でのご注意事項】
飲食は可
Wifiはございません。
会場の様子を撮影し、SNSやブログなどの媒体で公開する場合がございます。
撮影がNGな方は、スタッフにお声掛けください。
広告