団体の活動
経済的困難を抱える子どもの選択肢を広げる。「チョイふる」が取り組む、子どもたちの居場所づくり「休眠預金を活用した事業」について、様々なメディアに取り上げていただいています。2024年12月~2025年1月のメディア掲載情報(新しいものより、日付順)について、ご紹介します!ぜひリンク先の記事をご覧ください。※各団体から「休眠預金を活用した事業についてのメディア掲載」としてお知らせいただいた記事やJANPIAにて確認した記事をご紹介しています。
一般社団法人全国食支援活動協力会主催「2月21日開催! 相談機能付き食支援体制整備事業 成果報告会」のご案内
休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、一般社団法人全国食支援活動協力会が主催する「2月21日開催! 相談機能付き食支援体制整備事業 成果報告会」を紹介します。
特定非営利活動法人ADDS、READYFOR株式会社主催「大激論!日本の発達支援の未来~支援の質をよりよくしていくために~」のご案内
休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、特定非営利活動法人ADDS、READYFOR株式会社が主催する「大激論!日本の発達支援の未来~支援の質をよりよくしていくために~」を紹介します。
子どもも大人も集まる第三の居場所「みんなの秘密基地」が目指す、“ありのままの自分”を大切にするコミュニティづくり
学校に行きづらさや家庭に居づらさを感じている子どもたちに、安心して過ごすことができる“居場所”を提供しているのが北海道砂川市にある「みんなの秘密基地」です。21年度通常枠の実行団体(資金分配団体:NPO法人カタリバ)として、ユースセンターを立ち上げ、子どもたちが安心して時間を過ごせる居場所の提供のほか、フリースクールの運営などを行っています。最近は、同じ悩みを持つ大人同士がつながるお茶会の開催など活動の幅も広がり、子どもも大人も集う地域の居場所に変化しつつあるそうです。今回は、「みんなの秘密基地」を運営するNPO法人「みんなの」 代表理事である望月亜希子さんに、活動のきっかけやこれまでの取り組み、今後の展望などを伺いました。
一般社団法人SINKa主催「休眠預金等活用制度に基づく2021年度採択事業『SB第3世代による九州位置(地域)価値創造事業』成果報告会&ソーシャルビジネス次世代フォーラム」のご案内
休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、一般社団法人SINKaが主催する「休眠預金等活用制度に基づく2021年度採択事業『SB第3世代による九州位置(地域)価値創造事業』~都市農村の多拠点チャレンジセンター連携による感動増幅事業~ 成果報告会&ソーシャルビジネス次世代フォーラム~九州で休眠預金活用の輪を広げよう~」を紹介します。
特定非営利活動法人ボランタリーネイバーズ主催「持続可能な体制をつくる!かなめびと応援プロジェクト・セミナー『労務・最近の雇用に関する論点と法改正』」のご案内
休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、特定非営利活動法人ボランタリーネイバーズが主催する「持続可能な体制をつくる!かなめびと応援プロジェクト・セミナー『労務・最近の雇用に関する論点と法改正』」を紹介します。
一般財団法人社会変革推進財団(SIIF)主催「【休眠預金事業】2025年2月21日 SIIF『地域インパクトファンド組成事業』成果報告会」のご案内
休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、一般財団法人社会変革推進財団(SIIF)が主催する「【休眠預金事業】2025年2月21日 SIIF『地域インパクトファンド組成事業』成果報告会」を紹介します。
認定NPO法人ムラのミライ、他3団体共催「ひとり親家庭が地域とつながる 本と笑顔の居場所プロジェクト 合同活動報告会&活動パネル展示 in 京都」のご案内
休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、認定NPO法人ムラのミライ、knocks!horikawa運営委員会、認定NPO法人happiness、特定非営利活動法人こどもサポートステーション・たねとしずくが共催する「ひとり親家庭が地域とつながる 本と笑顔の居場所プロジェクト 合同活動報告会&活動パネル展示 in 京都」を紹介します。
2024年度 物価高騰及び子育て対応支援枠〈随時・3次〉資金分配団体が発表されました
JANPIAのウェブサイトにおいて、2024年度 物価高騰及び子育て対応支援枠〈随時・3次〉資金分配団体として、4事業(4団体)が発表されましたので、ご紹介します。
沖縄認知症見守りコンソーシアム主催「【第4弾】認知症まちづくり事後評価地域円卓会議」のご案内
休眠預金活用事業に係るイベント・セミナー等をご案内するページです。今回は、沖縄認知症見守りコンソーシアム(公益財団法人みらいファンド沖縄、公益社団法人沖縄県地域振興協会)が主催する「【第4弾】認知症まちづくり事後評価地域円卓会議」を紹介します。