ウォーターサーバーの電気代は高い?月いくらか目安や各社の比較・節約方法も
この記事では、ウォーターサーバーの電気代の目安となる金額や計算方法、主要メーカーの電気代比較、さらに効果的な節約方法まで解説します。
エコ機能が付いた機種の選び方や、設置場所の工夫など、具体的な節約のポイントもご紹介。電気代を抑えながらウォーターサーバーを快適に使いたい方や、導入を検討中の方にとって、きっと役立つ情報が見つかるはずです。
目次
ウォーターサーバーの電気代は月々いくら?
消費電力は冷水機能で80W前後、温水機能で350W前後となっており、特に温水の保温に比較的大きな電力を使用します。
最近の機種ではエコモードを搭載したタイプも増えており、通常使用時と比べて電気代を大幅にカットできます。また、電気代は季節によっても変動します。
夏場は外気温が高いため冷却に、冬場は温水の保温により多くの電力が必要となるため、春秋と比べてやや電気代が高くなる傾向があります。
ウォーターサーバーの電気代を計算する方法
例えば、消費電力100Wのウォーターサーバーを1日8時間使用する場合、電力単価を27円/kWhとすると、以下のように計算できます。
各社ウォーターサーバーの電気代を比較
特に省エネ機能の有無や消費電力の違いに注目して、実際の使用時における電気代の目安を詳しく解説します。電気代の比較を通じて、コスト面で最適な機種選びのポイントが見えてきます。
なお、下記の電気代は一般的な使用時の目安であり、使用環境や季節により変動する場合があります。また、エコモード使用時はさらに電気代を抑えることが可能です。
床置きタイプのウォーターサーバー
メーカー名 | 機種名 | 月額電気代 |
ジャパネットウォーター | 富士山の天然水(床置きタイプ) | 約830円(通常モード) |
アクアクララ | アクアスリム | 約1,000円 |
クリクラ | クリクラサーバーL | 約1,000円 |
卓上タイプのウォーターサーバー
メーカー名 | 機種名 | 月額電気代 |
ジャパネットウォーター | 富士山の天然水(卓上タイプ) | 約950円(通常モード) |
アクアクララ | アクアスリムS | 約1,000円 |
クリクラ | クリクラサーバーS | 約1,140円 |
ウォーターサーバーと電気ポットの電気代を比較
機器 | 月額電気代の目安 |
ウォーターサーバー | 約500〜1,000円 |
電気ポット | 約500〜800円 |
年間で比較すると、ウォーターサーバーが6,000円〜12,000円、電気ポットが6,000円〜9,600円程度となります。
電気ポットは必要な時だけ使用できる利点がありますが、都度沸かし直しが必要です。一方、ウォーターサーバーは常時冷温水が使えて、特に頻繁に使用する家庭では利便性が高くなります。
ウォーターサーバーの電気代を節約する方法
【主な節約方法】
・エコ機能が付いたウォーターサーバーを選ぶ
・壁から離して設置して放熱スペースを確保する
・自動クリーン機能の使用頻度を調整する
・定期的にメンテナンスを行う
・電源のオンオフは避ける
・電気代以外にかかる維持費を抑える
日々の使用方法を少し工夫するだけでも、電気代を大きく抑えることが可能です。
エコ機能が付いたウォーターサーバーを選ぶ
この機能により、通常使用時と比べて電気代を大幅にカットすることが可能です。
また、手動でエコモードを設定できる機種なら、使用頻度の少ない日中や外出時に温度設定を下げることで、さらなる節電効果が期待できます。
壁から離して設置して放熱スペースを確保する
また、直射日光の当たる場所や暖房機器の近くは避け、室温の安定した場所に設置することで、冷却・加熱に必要な電力を最小限に抑えることができます。
自動クリーン機能の使用頻度を調整する
衛生面を考慮しつつ、1週間に1回程度と使用頻度を落としてみましょう。また、深夜電力を利用できる時間帯にクリーンサイクルを設定することで、電気代を抑えることができます。
定期的にメンテナンスを行う
月1回程度、掃除機やブラシでほこりを除去することで、適切な放熱効率を維持できます。また、タンク内の汚れや水垢の蓄積も機器の効率を低下させる原因となるため、定期的な内部洗浄も重要です。
電源のオンオフは避ける
代わりにエコモードを活用することで、使用頻度の少ない時間帯の消費電力を抑えることができます。また、長期不在時以外は電源を入れたままにすることで、効率的な運転が可能になります。
電気代以外にかかる維持費を抑える
ウォーターサーバーの電気代もしっかりと把握!
また、電気代だけでなく、維持費全体を見直すことで、さらなるコスト削減につながります。
なお、オリコン顧客満足度ランキングでは、ウォーターサーバーの利用者へのアンケート調査をもとに算出した「ウォーターサーバーランキング」を発表しています。ウォーターサーバーの利用を検討される際はこちらもぜひご参考いただき、自分に合ったよりよい選択肢を見つけてみてください。
※本記事では一般的な例をもとに情報をまとめています。各社の商品やプランによっては当てはまらないケースもあります。また、情報は公開日現在のものです。サービス・製品の詳細は各社の公式サイトから最新情報をご確認ください。