食器棚の横から、ちょうど去年の夏休みに創った味噌が出てきた。
(作ったのは子ども達で、私は監督)
(子どもの自由研究にどうですか?)
こんなに長期 室温に放置で、かびてたらどうしよう〜
と・・・恐る恐る・・・みてみたら、
色はかなり、黒くなってるけど、いい香り〜
しょうゆ工場のにおいです。
みんな寄ってたかって、味見しました。
作りたてより 美味しくなってます。
熱中症予防にいいのではないでしょうか。
1号「俺、これ、夕ご飯のときに
しろご飯に乗せて食べよ・・・」
数年前、999さんが、ご自分で作られたお味噌を、
送ってくださったことがありました。
そのときまで、私も1号も、特に味噌が 好きでも嫌いでもなかったのですが、
そのとき、「あけてみたら」とんでもなくいい香りがしてまして、
「味噌って、こんなにおいしいもの?」
そこから私と1号の、味噌大豆好きブームが始まって
今に至る、のでした。
あのときのお味噌には かなわないのですが、
1号「手前味噌だけど、本当にうまいよね」
じぶんとこでつくるとほんとうにいいにおいです(って、1年も忘れていたくせに)