広告
イベントの説明
年に1度のデザインビッグイベント、今年のテーマは「デザイン新世界の波に乗れ!」
UI UXという言葉は、いまや社会に広く浸透しています。
生成AIをはじめとするテクノロジーの進化に伴い、
今後はさらにUI UXの重要性が高まっていくと思われます。
AIや最新のツールはあくまでも、
私たちの創造を加速してくれる便利な手段に過ぎません。
今こそ、ユーザー視点にふたたび立ち返ってテクノロジーと共創し、
デジタル社会の新たな可能性を切り拓いていきましょう。
4回目の開催になる2025年は「デザイン新世界の波に乗れ!」をテーマに、
ヤコブ・ニールセン氏をはじめとした豪華登壇者が集結します!
UI UX Camp!とは
『UI UX Camp!』は、世の中が大きくデジタルへシフトしてゆく中で、変化し続けるデザインの本質的な価値について、 さまざまな職域の皆さまと共に見つめ直し、新たな可能性について探求したい、そんな思いからスタートしました。 各領域のスペシャリストたちが未来について本気で語り合う、特別な一日です。
2022年は「DX時代のデザインの未来」に、
2023年は「やさしさでデザインする一人ひとりに理想的な世界」に、
2024年は「未来を創る、テクノロジー進化とデザイン」に注目し、
デザインの役割や可能性について考えてきました。
開催概要
【日時】
2025年3月1日(土)10:00〜18:00
※アフターパーティーは18:00〜20:00を予定しています(オフライン)
※タイムテーブルや登壇者プロフィールなど詳細はイベント特設サイト をご覧ください
※有料チケットにつきましては、おかげさまで大変なご好評をいただき完売いたしました
【登壇者/ナビゲーター】
【参加費用】
無料(オンライン)/ 有料(オフライン)
※有料チケットにつきましては、おかげさまで大変なご好評をいただき完売いたしました
■オンライン参加要項
・会場:YouTube Live
・参加費:無料 ※イベント終了後のアーカイブ視聴可能(一部のセッションを除く)
■オフライン参加要項 ※有料チケットは完売いたしました
・会場:東京ミッドタウン日比谷 6F BASE Q (〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-2)
・参加費:一般:2,000円 /早割:1,000円
・チケット代に含まれるもの:
セッション観覧、会場限定イベント参加、アフターパーティー参加、軽食、飲み物、イベント終了後のアーカイブ視聴可能(一部のセッションを除く)
過去の開催レポート
・2024年 「未来を創る、テクノロジー進化とデザイン」
・2023年 「やさしさでデザインする 一人ひとりに理想的な世界」
・2022年 「デザインでDX時代を切り拓け!」
2024年の会場の様子
ご注意
※弊社プライバシーポリシー やパーソナルデータ指針 をご確認の上、申し込みください
※有料チケット購入には別途LivePocket-Ticket-に会員登録していただく必要があります。
※支払方法で「コンビニ決済」「LivePocketあと払い powered by atone(アトネ)」を選択された場合、上記のチケット代金とは別に「決済手数料」が必要になります。チケット購入時「購入内容確認画面」にて、手数料を含む金額が表示されますのでご確認ください。詳細については LivePocket-Ticket-公式サイト でご確認いただけます。
※お申し込み後、本connpassページにて視聴URLをご確認いただけます(前日にもお申し込みいただいたメールアドレス宛てに視聴URLをご共有いたします)
※イベント内のコンテンツ内容は予告なく変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
※進行状況により、開場・開演時間は変更になる場合がございます。
主催
株式会社ニジボックス
ニジボックス は「Grow all」を合言葉に、企業やサービスの成長に向き合い続けるリクルートグループの会社です。
「本質をつかむ創造を 期待を超える共創を」
私たちはこの言葉を企業のVisionとしています。 クライアントのサービスに向き合いつづけ、その先にいるカスタマーの本質的なニーズをとらえること。 期待を大きく超える新たな価値を共に創り出すこと。 皆さまがサービスの成長を志したときに、真っ先にニジボックスを思い浮かべていただけることを目指しています。
▷UI UXデザインを中心とした情報発信メディア 『NIJIBOX BLOG』はこちら
▷ニジボックスの採用情報はこちら
資料 資料をもっと見る/編集する
資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。
広告