全線6車線の新東名を4車線で使っているのはなぜなのか?
―[道路交通ジャーナリスト清水草一]―
今から10年前、日本の有料道路の建設や管理は、日本道路公団、首都高速道路公団、阪神高速道路公団、本州四国連絡橋公団という4つの特殊法人が牛耳り、談合が横行。社会問題と化しておりました。そんな道路4公団が構造改革で民営化され、10月で10周年を迎えました。この10年で何が変わったのか? 道路公団民営化の立役者・猪瀬直樹氏と一緒に、民営化の成果とこの先なすべきことを総括してみました
清水草一=文 Text by Shimizu Souichi
◆道路公団民営化とは何だったのか? 10年たった今、振り返ってみた!
【対談】猪瀬直樹×清水草一
清水:道路公団民営化から、10年たちましたが、その立役者として、この10年を振り返っていかがですか?
猪瀬:10周年ということで、新聞が何社か取材に来たが、記事を見たら実にひどい。今だに「無料開放遠のく」みたいなことを書いている。10年前もわかってなかったが、今でもわかってないな。
清水:これだけ高速道路は良くなったのに、まったく無意味な揚げ足取りですね。
猪瀬:僕は最初から、高速道路が無料になるとは考えていない。維持管理費はずっと取る必要があるんだから。僕がやったのは、借金を45年で返済する仕組みを作ったことだ。そのままで行けば借金が50兆円、60兆円と増え続けて、通行料金は値上げされる一方だったところを食い止めただけでなく、料金を値下げさせ民営化したことでサービスも向上し、順調に借金が減ってるわけだ。10年前に38兆円だった債務は、今では29兆円にまで減っている。
清水:怖いくらい順調です。
猪瀬:老朽化対策で、借金の返済期限が45年から60年に伸びたのはまた別の問題だ。民営化によって料金収入をしっかり返済に回すスキームを作ったことで、きちんと成果は上がっているんだよ。サービスエリアの自由化でファミリー企業を排除したことで、SA・PAの売り上げも3000億円から4000億円にまで増えているし、風景が一変した。
清水:もはやテーマパーク化してますからね。
猪瀬:10年前に僕は「サービスエリアはアウトレットモールのようになる」と予言したが、実際そうなってるじゃないか。その成果を誰も言わない(笑)。
◆民営化から10年。次にやるべきことは?
清水:実際、道路公団民営化で高速道路は生まれ返りましたよ。私はドライバーとして猪瀬さんに心から感謝しています。で、10年たった今、そろそろ次のステップへ進む時期じゃないかと思うわけです。その1つが、現状4車線の新東名・新名神の6車線化です
猪瀬:ちょっと待て。なぜ僕が当時4車線でいいと言ったか、その意味を理解してるか? たとえば4車線にすれば、トンネルの建設コストを半分にできるからだ。
清水:でも実際には、民営化した10年前の段階でトンネルはほとんど掘ってしまっておりました。しかも、新東名は全線6車線でほぼ完成しているのに、わざわざ4車線に狭くして使ってます。トンネルの中には延々とプラスチックポールが立てられていて、わざわざ1車線分減らしているんですが、あれが一部で“猪瀬ポール”なんて呼ばれているわけでして(笑)。そろそろあのポールを取ってもいいんじゃないでしょうか!
猪瀬:僕は、あのポールがそんな名称で呼ばれていることは知らない(笑)。そもそも僕が立てさせたわけじゃないんだから。
清水:もちろんそうなんですが、実際のところ新東名は、開通してみて初めて、「こんなにしっかり全線6車線設計のまま造っていたのか!」と驚いたんですよ。でも、ドライバーとしてはすごくうれしかったわけです。これなら今からでも簡単に6車線にできるなと。民営化で道路建設のコストダウンが進み、建設費もちゃんと返済できているわけなので、せっかく6車線で造っちゃったんだからそろそろ使ってもいいんじゃないか?ということなんです!
猪瀬:だから僕には、そんな権限はない(笑)。
清水:それはそうなんですが(笑)。でも民営化の立役者として、猪瀬さんにぜひともGOを出していただけたら、私としてはうれしいんですが。警察庁も、新東名の制限速度を120km/hに上げることを本気で検討し始めてます。その前提条件が6車線化なんですよ。
猪瀬:そのためには、まず道路公団改革の意味をきちんと理解する必要がある。それはつまり必要なところに金をかけるということだ。現状、4車線で交通容量は足りてるんだろう? それでも必要なら、必要な場所だけ付加車線を付けるとか、この先、東名が老朽化対策で通行止めが必要になる際に新東名の6車線化が必要だ、といったロジックがあるなら、そうしてもいいだろう。
清水:なるほど! 現状交通容量は足りてますが、いずれ東名・名神ともに本格的な老朽化対策が必要になりますからね! 特に新東名はすでにほとんど6車線分できてますから、大してお金はかかりません。全線片側3車線になれば、現状のようにトンネル清掃の車線規制で渋滞が起きることもなくなります。
猪瀬:とにかく、費用対効果との兼ね合いは絶対に必要だ。
◆道路公団改革で国交省にも変化が!
清水:費用対効果は大丈夫です! 超安上がりですから。もう1つは、国交省から出ている首都圏の新料金案です。圏央道の内側をすべて統一料金にするという内容で、驚くほど理想的で文句なしなんですが、圏央道は値下がりする反面、首都高の上限料金は1300円に上がるという内容です。猪瀬さんは副知事時代、距離別料金の上限を900円に抑えさせましたが、これについてはいかがですか?
猪瀬:当時はまだ圏央道がそんなにできていなかったから、首都高は下限500円から上限900円にするのがいいんじゃないかと言ったんだ。圏央道ができれば、そっちへの迂回を促進するために新料金体系へ移行する必要はあるだろう。
清水:じゃ、これはGOということでOKですね。
猪瀬:中央環状線の開通効果も出ている。圏央道の効果も当然出るようにする必要がある。
清水:私としては、これほどまでに理想的な料金案が国交省から出てきたことに驚いてます。
猪瀬:道路公団改革を経て、国交省の考え方も変わったということだろう。つまりロジカルじゃなきゃいけないってことだ。以前は、高速道路のステークホルダーは国交省道路局や公団だったが、今はユーザーに変わった。道路公団民営化は、思想的な改革だったということなんだ。
<そもそも猪瀬ポールとは?>
新東名を走ると、片側3車線分の幅があるのに、わざわざプラスチックポール等で狭くして、片側2車線で開通させている。このポールが、ネットでは通称“猪瀬ポール”と呼ばれている(猪瀬さんが命名したわけではありません)。
⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=963551
『正義について考えよう』 同調圧力に屈しやすく、リーダー不在でも自ら意思決定を下すこともできない。不決断と総無責任体制の日本には、正義は存在しないのか。安保法制、改憲論議、福島と沖縄の宿痾、東京五輪問題、ジャーナリズム論、文学部不要論……日本が直面する諸問題を「正義」を軸に激論を交わす |
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
道路との境目が見えず事故が相次ぐ「人食い用水路」。昨年も女性が転落死
“太陽光パネル”の知られざる闇。「米ができない」農家が嘆く理由とは
タクシー運転手も避けるトンネル、歩くたび揺れる歩道橋…東京にある“危険スポット”
水道老朽化への解決策を提供するAIベンチャー企業が見た「水道局の問題点」
崩落寸前の橋、老朽化した水道管…あなたの町にもある「危険インフラ」マップ
死亡事故率は4車線の約2倍!交通量増加の圏央道も暫定2車線区間の対策を【道路交通ジャーナリスト清水草一】
自動車業界ゆく年くる年。2015年はVWショックにS660、ロードスター、圏央道開通に涙が出た
全線6車線の新東名を4車線で使っているのはなぜなのか?
圏央道で大競争!直結した東名、中央、関越で速いのはどのルート?
男が選ぶ「好きな/嫌いな政治家」ランキング。1位の人物には「国民を苦しめた最悪の政治家」との声も
実は公明党のTikTokはアツい!“SNS人気”を狙う政治家との賢い向き合い方とは?
政界のXフォロワー、意外なトップ30。河野ブロック太郎に次ぐ2位、3位は誰だ?
SNSがうまい/ヘタな政治家は?もはやYouTuberの玉木、キモキャラを生かせない石破……
安倍元総理と“友情”を育んだ議員がいた…自民党の悪習を、安倍元総理とヒラ議員が崩壊させた話
日本のアウトバーン!新東名・新名神全線6車線化、時速120km完成への道のり
高速道路の謎。関越道に最高速度120km予定区間がない!東関道や常磐道もあるのに…
渋滞緩和じゃない!新東名全線開通先送りで老い先短いカーマニアが残念に思ったこと
無給油1100kmクリーンディーゼル車で関ケ原古戦場探訪。ゴール後あと何km走れる?
GW10連休ヒマな人にオススメしたい関ヶ原ドライブの旅
猪瀬直樹氏の“孤独のグルメ”に密着。広島風お好み焼き屋の「そば入りデラックス」がお気に入り
猪瀬直樹が石原氏の遺志を継いで政界に再挑戦!「岸田長期政権なら日本は沈没する」
トヨタは大谷翔平にならなきゃダメだ!自動車業界EV化で出た結論
「東京ロックダウンは不可能だ」元東京都知事・作家の猪瀬直樹氏が喝破
大阪万博、当選の裏側と「建設費1250億円」の課題を猪瀬直樹氏に聞く