↑(^π^*)
山口県下松市に牛骨ラーメン食べに行った話。
今や下松名物になっとるようで店がいっぱいあるらしいです。
以前、下松市の牛骨ラーメンはこのブログでも記事にしましたが、高速道路のサービスエリアのものだったので、改めて本場のものを食べに行きたいなと思っていたた次第。
行ったのは老舗のこちら、紅蘭さん。
コロナもあるし、昼過ぎのやや遅い時間に訪問したので、人が少ないかなと甘い考えでいたら、結構並んでいました。さすが人気店でございます。
新型コロナウィルスで営業日時等が変わっています。
おじゃましまんにゃわ!
営業時間は、こちらをご参照ください。
入ったら、券売機で買います。
チャーシュー麺、卵を注文。
ラーメンの前に煮卵が、速攻きた!
ラーメンのスープか、タレで煮たのかな?
なんとなく、すき焼きっぽい感じがする。
そうこうしているうちに、キター!( ^∀^)
まずは、スープをいただきます。
そして、麺もいただきます。
ズルズル(・π・)ズルリーニョ
あれや。
これ、
スープは牛丼の汁ベースなお味で、
おだやか甘ろやか。
美味し。
なんだか、くせになるお味です。
煮卵は、しっかり火が通っている感じでした。
全汁して、完食。
そこそこ広い駐車場があるので、安心です。
ごっそさんでした!!!!!
【今日は何の日】
はかたかなさけのまなななな
おしまい。