- ベストアンサー
外付けHDD「このフォルダーは空です」
windows11のノートパソコンを使用しいます。 10ヶ月前に BUFFALO 外付けHDD「HD-PCFS2.0-BBA」を購入して昨日まで普通に使えていました。 しかし今日突然「このフォルダーは空です」となり保存していたデータが表示されず見れません。 しかも空き領域がほぼ100%となっています。フォーマットしていません。 色々とネット情報を基に ・パソコンの再起動 ・USB接続の抜き差し ・ウイルスチェック ・デバイスマネージャーの「デバイスドライブ」「ユニバーサル シリアル バス コントローラー」の確認 ・隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する などを 色々やってみたが問題なしです。物理的な衝撃も加えてません。 この場合はどうしたら良いのでしょうか? もし素人には打つ手無しなら 新宿のヨドバシカメラなどの家電量販店に言ったり、東京駅八重洲にあるBUFFALOのデータ復旧センター に言った方が良いのでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- 52270223
- ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.11
- 52270223
- ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.10
- 52270223
- ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.9
- ware121
- ベストアンサー率42% (1281/2986)
回答No.8
- 52270223
- ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.7
- 52270223
- ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.6
- FattyBear
- ベストアンサー率33% (1627/4880)
回答No.5
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4851/17901)
回答No.4
- ware121
- ベストアンサー率42% (1281/2986)
回答No.3
- FattyBear
- ベストアンサー率33% (1627/4880)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 >USBを取り違えている(該当のUSBは別にある) これはUSBの差し込み口や、USBが故障していることですか? >あるいは見ているドライブが違うということはありませんか。 これは無いですね 私が無意識に削除したのですかね?
補足
>バックアップを取っていなければ、専門業者で復元してもらうしか Googleやyoutubeとか探してみたら 「minitool power data recovery」「Recoverit」など 無料の復元ソフトが見つかりました。(一部有料) こういったソフトなら自分で出来そうですがどうなのでしょうか? またこういったソフトを使うなら有料版にした方が良いのでしょうか?