ginkosan
ファン登録
J
B
長野県大町市の田園地帯散策からです。北アルプスの見える定点観測 ポイントからの夕景が良好でしたので撮影してみました。低い雲の間 から見える山々に神秘性を感じます^^
夕日の沈むタイミングっていうのは不思議なもので、それまで一面雲で覆われていたのに、日の沈む直前になって雲が晴れたりしますね。気温が大きく変動するタイミングだからでしょうか。
2023年10月25日20時31分
konabe6303様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ この界隈は高山が屏風のようになっておりまして、気象が複雑に変化する ので写真家冥利に尽きるロケーションなんですよね^^ 高山に遮られた太 陽の入りは早く、結構時間にシビアなのが難点ですが^^;
2023年10月25日21時05分
anglo10様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 日の出より日の入りの方が変化が不思議にダイナミックに感じることが多いですよね^^ その手の気象メカニズムには疎いですが、北アルプスは御覧の通りに雲が山の中腹に あるほどの高山ですので気流や温度など様々な要素が複雑に絡んでるのは容易に想像 できますし、科学的に解明するにはスーパーコンピュータの出番なのは頷ける気がし ますね^^
2023年10月25日21時09分
初めまして。空の高さで景色が異なって見え興味深いです。 雲の様子も全然違いますね…。素敵な秋の空ですね! ✳︎お気に入りくださりありがとうございます。 お写真拝見しております。どれも素敵で勉強になります。 今後ともよろしくお願い致します。
2023年10月29日08時07分
海獺様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 北アルプスの数千m級の山々ですと上空の気流がえらく複雑に巻くようで、 毎度違った空の様子が楽しめて良い感じなんですよね^^ はい、今後ともよろしくお願いいたします。
2023年10月29日14時01分
信州発バラ色の雲とやさしい青空、霞む山並みから雲?が湧く 素敵な作品ですね。毎度拙作にお気に入り賜り恐縮しています。今年も一年間有難う御座いました。ginkosan様の作品楽しみにしています。来年も宜しくお願いします。
2023年12月24日02時46分
Binshow様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 今年は体調が極めて悪くて余り撮りに行けませんでした^^; 来年もよろしくお願いします^^
2023年12月24日09時41分
こんにちは。 お久しぶりです。 いい感じに撮れてますね。 フォトコンをメインに活動していました。 のんびりゆっくり、気ままに投稿しようと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。
2025年02月20日12時31分
konabe6303
こんばんは。 高さや形が違う」山並みはとても好きな光景ですが 北アルプスの山並みに浮かぶ雲が神秘的な光景を出していますね。 金色に浮かぶ雲がとても美しいですね。^^:
2023年10月25日20時00分