【岩手】雨を気にせず子供と出かけられる、岩手の人気スポット

雨を気にせず、子供と一緒に出かけられるお出かけスポットが岩手にあります。天気のことは気にしないで、楽しく出かけましょう。

宮沢賢治記念館

岩手県花巻市矢沢1-1-36
記念館周辺は大自然に囲まれ四季折々の美しい景色を堪能できる。自筆原稿などの資料のほか、ビデオやスライドでも宮沢賢治の作品の素晴らしさに触れることができる。

とおの昔話村

岩手県遠野市中央通り2-11
遠野地方の民話を伝承することを目的の一つとして作られた、おとなもこどもも楽しめる昔話を体感できる博物館。郷土料理を味わえる食事処やギフトショップもある。

久慈琥珀博物館

岩手県久慈市小久慈町19-156-133
ドラマの影響もあり一躍有名になった久慈の琥珀。ショップには世界中の琥珀を集めたアイテムが豊富に取りそろえられている。また気に入ったパーツを選びオリジナルアクセサリーの作製も可能。

釜石市立鉄の歴史館

岩手県釜石市大平町3丁目12番7号
日本で始めて鉄鋼の製造に成功したこの地で、先人の偉業を伝えるために作られた資料館。原寸大に復元された高炉の模型や現代の映像技術を利用し、鉄の歴史をわかりやすく伝えている。

奥州宇宙遊学館

岩手県奥州市水沢区星ガ丘町2-12
宇宙を「見る」「触れる」「感じる」ことができる常設展示室のほかに、4次元デジタル宇宙シアターを上映しているシアター室もありこどもに大人気。日本で一つしかない貴重な展示品もある。

奥州市牛の博物館

岩手県奥州市前沢区字南陣場103-1
昔は労働力としても利用され、常に人々と生活を密着させてきた牛を様々な視点で学ぶことができる博物館。併設されたレストランでは「前沢牛」はもちろん厳選された食材を使用した岩手フレンチを堪能できる。

雪谷川ダム フォリストパーク・軽米

岩手県九戸郡軽米町大字小軽米20-3-1
高さ16メートルの風車展望台からは美しい雪谷川ダムや折爪岳が一望できる。施設の売店では特産品やお土産品もそろっている。

遠野ふるさと村

岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛5-89-1
地元の米で仕込んだ「どぶろく」や濁り酒「どべっこ」をはじめ郷土料理も楽しめるどべっこ祭りが年に数回開催されている。

岩手県立児童館 いわて子どもの森

岩手県二戸郡一戸町奥中山字西田子1468-2
授乳室や幼児用トイレも完備された県立児童館。いろいろな仕掛けやスライダーのついた塔などのアトラクションやあかちゃんも楽しめる幼児コーナーもある。

岩手県 県民の森 森林ふれあい学習館フォレストi

岩手県八幡平市松尾寄木1-515-5
まるで自然の中にいるような感覚になれる木造りの施設内には、おとなでも憧れる「僕らの秘密基地」がある。さまざまな工作体験もでき、安全に自然に触れることができる。
リストに場所を追加する
このリストを評価する(ログイン不要)
関連記事
編集部が選ぶ旬のタグ | 北海道・東北エリア
今日はどこにお出かけしよう?

休みの日、どうやって過ごそう?見るだけで思わずお出かけしたくなるような、編集部オススメのトピックを紹介します。

2013/11/21 公開