更新日:2025年02月15日
焼肉もあり、薄皮ともちもち皮が選べる居酒屋
【奥の細道 ならぬ うつくしまの下道 2023春①】 業務繁忙期が終わる毎年3月は春分の日を絡めMY慰安旅行へ 今春は福島県中通り福島市⇒浜通りいわき市へ下道ぶらり旅 最初の目的地を飯坂温泉に定めるも出発前日から雪予報(汗) 10㌢程の積雪に観光を中止し宿傍の[ふくしま餃子の会]店へ ・お通し@厚焼玉子 ・二階堂ボトル ・カリカリ円盤餃子 ・キムチ ・牛レバー ・牛ミノ 餃子が先か..焼肉が先かはさて置きw 両刀に嬉しい2トップ♡ 20個の円盤もペロリ(゚∀゚) 七輪で焼肉を喰らう2次会の様相 #東北を忘れない #人生には飲食店がいる #私が応援したいお店
飯坂温泉駅近く雰囲気のいいカフェです!お食事も優しいお味です
飯坂温泉の共同浴場に行った帰りに、近くにお店があったので、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に案内され、口頭で注文するシステムでした⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「肉みそカルボナーラ」になりますოර⌄රო モチモチの麺に、ラジウム玉子とホワイトソースが絡んで美味しかったデス♫ 古民家のマッタリした空間で、良い時間を過ごせました⁙ὸ‿ό⁙ #今年63件目の投稿 #今年福島53件目の投稿 #福島トータル476件目の投稿
他方からも来店、美味しい保原ラーメンと円盤餃子が食べられるお店
飯坂温泉の共同浴場に行った帰り道、近くを通ったので、入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に座り、口頭で注文するシステムでした♫ オーダーは「飯坂ラーメン(けんか祭り)+餃子」になりますოර⌄රო ラーメンは、優しいスープに柔らかい麺に具沢山で、美味しかったデス♫ 餃子は、具沢山で美味しかったデスოර⌄රო #今年155件目の投稿 #今年福島73件目の投稿 #現金のみ #昭和風の店内
バターとパンは手作り。コーヒーも美味しいテラス席ありの人気のカフェ店
飯坂温泉温泉で2日目のランチ! こちらも、お宿の女将オススメのお店。 鉄筋の2階がカフェで、可愛らしい内装の落ち着く店内には、お客さんが沢山。 長閑な飯坂温泉に、沢山人が居てビックリ! こちらは朝食からやられてるようで、素敵な古民家風の店内で、私はエスプレッソマシン近くの席に案内されました! 私が注文したのは、素朴なホットケーキ2枚といちごラテ。コーヒーにこだわっているお店だけに、浅煎りエスプレッソに自家製いちごシロップ入りのフォームドミルクがとても合ってて、甘酸っぱくて可愛いドリンクに癒されました! 飯坂温泉って、意外にも可愛いカフェが多くて驚きました(⊙⊙)!!!
地元でも美味しいと評判な、名物の辛味噌ラーメンが食べられる人気のお店
龍上海をイメージしつつ入店!辛味噌ラーメンに餃子、チャーシュー丼をいただきました。 スープの中の味噌由来の豆の欠片たちがやや気になりますが、それ以外は龍上海に似た感じです。龍上海の方がさらに油が浮いてて、口の中が火傷するほどですが、こちらも十分激アツでした笑 辛味噌のニンニクが個人的に好きで、溶かしながらどんどん辛味と香りが広がるのが堪りません! チャーシュー丼もほろほろの肉が美味でした! 餃子は、1個1個が大きいのですが、一口でがぶり、が美味しかったです。めちゃくちゃ熱いですが、我慢!
餃子ひと筋61年の伝統の味。福島・飯坂温泉名物の『円盤餃子』
出張帰りに飯坂温泉の共同湯に立寄り 激熱温泉に浸かった後に訪問 あまり時間も無かったのでハーフを注文 餃子は皮が薄く、鉄板側はパリパリ 上側はモチっととろっと中はジューシー 3つの食感が絶妙で あっさりめの餡とのバランスは最高 他では食べたことのない美味しさ、絶品です いくらでも食べられる感じで ハーフとしたことを後悔してしまいました 他にもホルモン炒めやハツ刺など 美味しそうなものがありましたので 是非またゆっくり来たいと思います
野菜たっぷりのパリパリギョウザが人気の地元民が通う人気ラーメン店
飯坂温泉で福島餃子が食べたくて、有名店2軒を偵察後、投稿のあったこちらへ、かなり目立たない場所にありますが、なんとか辿り着きました。 円盤餃子1300円、餃子一人前は500円、 円盤餃子は3人前になります。持ち帰りにできるか聞いて、円盤にトライ! あらあ、なんか行けるかも、あれれ、全然行ける。 間違いない美味さで、完食!定食セットもご飯、 付け合わせも美味しく、間違いありません!
ボリューム満点、野菜たっぷりの円盤餃子が美味しい中華料理店
ラーメンすごい好きでした!美味しかったです。
狙うは中トロ、福島県福島市のホテル聚楽内にあるバイキングのお店
この日は一泊の学会ワークショップで、飯坂温泉。冬の温泉地、最高じゃないですか〜。 がっつりディスカッションして疲れた頭に、福島牛すきやき、お造り、天ぷらが染み渡りますね。 温泉宿らしい趣向を凝らしたお料理で、とっても癒されました。 同じテーブルの先生方も気さくで楽しく、舌にも頭にも大変刺激を受けた一晩でした^_^ 揚げたての天ぷらも、ホタテの釜飯も、最高だった〜〜♪ #温泉宿 #みんなで楽しい #食べきれない!食べたけど #熱々天ぷら
福島市、医王寺前駅付近のラーメン屋さん
初めてのお店で、メニューの1番目を頼めば間違いないので、しおらーめんを注文、これが美味かった。スープは 優しい味で角が無いまろやかな塩味、麺は細麺、言う事なしの自分好みの至福の一杯でした。
喉越しの良い自家製麺と優しいスープのラーメンが人気の和食店
温泉街に昔ながらの食堂がある、自家製麺を守りぬく、ラーメンも美味しいが、この日は蕎麦定食、飯坂のラジウム卵を御飯にかければぐっと御飯が美味しくなる。三五八漬も箸休めに丁度よく、蕎麦も子供の頃ワクワクしながら食べたあの味。塩梅良い〜(*˙︶˙*)☆*°
福島市、飯坂温泉駅近くのパン屋さん
近くを通ったので、買って帰りましたოර⌄රო 店内に入ると、陳列されているパンを取り会計するシステムでした♫ テイクアウトしたのは「ラジウム玉子パン+ちくわパン(コーンポテト)」になりますოර⌄රო 飯坂名物¿のラジウム玉子が入ったパンは、マヨネーズとの相性も良く、美味しかったデス⁙ὸ‿ό⁙ ちくわパンは、ちくわの中にコーンポテトが入っていて、ボリュームがありました♫ ちくわパンは、他にもいろいろなモノが入った種類があって、チョット迷いました⁙ὸ‿ό⁙ #今年62件目の投稿 #今年福島52件目の投稿 #福島トータル475件目の投稿
飯坂町にある飯坂温泉駅付近の小料理屋さん
飯坂温泉♨️にある焼き鳥 焼肉のお店 焼肉は山形牛を使用 素晴らしい肉質で美味しい 焼き鳥もオーナーがきちんと仕込みをしています。素晴らしいお店でした。甘いネギ入り卵焼き チーズ焼き 参鶏湯 何食べても美味しい
縮れ麺の米沢ラーメンと納豆ラーメンが人気、おつまみもおいしいお店
「納豆はね、ニンニクと食べると美味しいのよ。」 そう勧めてくれて、食べてみた。 確かに美味い! 女将も僕らも納豆大好き。 米沢ラーメン継承店であり、納豆ラーメンが食べられる。 短髪の男勝りな女将と、納豆三昧な夕べだった。 #ノスカツ
福島の食材を中心にした郷土料理良かった。
名物の卵は黄身がとても濃厚で硬さも絶妙。長く愛されるデリカテッサン
飯坂温泉土産のラヂウム玉子4個200円
福島市にある飯坂温泉駅付近の旅館
飯坂温泉を ずっと奥に歩いていくと、 広い敷地に 源泉のわく 温泉旅館。 温泉旅館とはいうものの ビジネスユース仕様で 泊まることができ、 今回は、ビジネスユースです。 館内には 伊勢屋食堂があり、 日帰り入浴などの際に ランチなどいただける様子。 うどんなど。 名物ラジウム玉子も! この旅館には 貸切可能で 広くて風格のある 野天風呂などもあり、 気兼ねなく利用できます。 コンビニなどは 周りにありませんが、、 館内の自動販売機は良心的。 食事は、 近くの名店で、 風呂は 館内の風呂も利用しつつ 、 街中の 公衆浴場を利用するなど 楽しめますね。 街自体が 昭和の温泉場といった雰囲気の中の 一角。 気軽に 温泉に入れ 大満足でした。 福島市から、 30分ほどで 到着です。
飯坂町にある飯坂温泉駅からすぐの寿司屋さん
だし巻き卵、絶品です!シメサバも良かった〜
福島市にある飯坂温泉駅からすぐのカツ丼が食べられるお店
小さい頃、出前で食べていたカツ丼、思い出の味を初めてお店で頂いてきました。 一般的なカツ丼より見た目は塩っぱそうに見えるのですが甘さが強めの甘辛い味付けになります、自分はこの味が好きで、このタレと玉ねぎだけでご飯が進みます^ ^ カツも出前で食べてた時より柔らかく、ロースなのにアッサリ食べれるのが良いです^ ^ 付け合わせに豚汁も注文、土地柄らしく味噌強めの味付けでお袋の味でした^ ^ お持ち帰りも可能とのことを聞き、今度はそれを利用してみたいです。
小鉢が30種類以上並ぶ圧巻の料理や珍味が絶品、連日賑わう人気の旅館
30種類以上の小鉢の数々、これだけの手間暇を惜しまず作る料理は素晴らしいこの料理を求めて、お客様が絶えない。自家農園、山に山菜を取りに行くという、お客様の為に作っていると真心こもった料理の料理全て美味しかった