更新日:2025年02月09日
1階は販売、2階はカフェレストランになっているバームクーヘンのお店
月曜日に会社に休暇をもらって、ママと愛犬を連れて日光東照宮へ紅葉ドライブに出かけました。 今年は11月下旬でもまだ紅葉のピーク前という状況で例年よりも遅れています。 その帰途に、お土産スイーツを探しに鬼怒川まで移動して訪問したかったのは「バウムクーヘン工房 はちや」。 日光産の素材にこだわったバウムクーヘン専門店は、鬼怒川駅前の土産屋が並ぶ場所にあり、ガラス越しに見える店内は明るい雰囲気でおしゃれ。 ガラス張りの店内では職人たちが作るバウムクーヘンの製造工程を五感を感じながら見ていただけます。 日光産の地たまご、カルピスバター、北関東産の小麦粉と、日光の素材をふんだんに使ったバウムクーヘンはお土産にぴったりですね。 いくつか種類があり、今回は定番の「はちやバウム」を。 優しい甘さでしっとりながら、やわらかくてふわふわの食感で美味しいです。 よく素材の味が出ていると思います。 卵の味が強くてバターがふんだんに使われていて、なめらかさややわらかさを十二分に感じます。 卵感が強く、真っ黄色。 見た目には低い温度で焼いているのか、年輪がややはっきりとしていないかも。 でも個人的にドンピシャのタイプではない部分を感じるのは、コクというか旨味というか濃さというか奥深さというか、もう1歩足りない部分もあるのかも。 でも一般には万人受けする大変美味しいバウムクーヘンです。 店内はお土産を求める観光客で混雑していて人気店でした。
池の鯉を眺めながらゆっくりと過ごせるカフェ
鬼怒川温泉でティータイム アイスクリーム コーヒーゼリー アイスコーヒーをいただきました ごちそうさまでした #鬼怒川温泉 #カフェ
事前予約制の和風ビーフシチューランチが評判のホテル内にある洋食店
自分にご褒美あげたい時の料理です。 全てに手が込んでて美味しかったです。
鬼怒川、鬼怒川温泉駅付近の日本料理のお店
界鬼怒川です。 息子たちがプレゼントしてくれました。 夕食、前菜が秀逸。牛肉とらっきょうのタルタルにとちおとめのソース。想像を超えてきます。 宝楽盛りには、八寸と酢の物、お造りが盛られています。鹿沼組子の器が面白い。 揚げ物の鱧の包揚げが美味しかった。 炊き込みご飯も美味しい。余ったご飯は包んでくれます。 提供時間もちょうど良い。素晴らしいサービスに、さすが、星のやグループと感嘆しました。 朝食も日本食の王道といった感じのメニュー。ばっとう汁が美味しかったです。 #界鬼怒川の夕食 #地元食材を活かしたメニュー #時間がゆったり
鬼怒川温泉にある足湯が楽しめるカフェ
足湯人気がすごい! ホテル側からも、観光客がいる吊り橋のあるテラス席側からも入れるお店。 吊り橋側から入店。 テラスの足湯席は満席で、席があくのを待って、あいたので席を取ろうと思ったら店員さんが「お待ちの方がいらっしゃいます」と。 店内に案内され、足湯待ちの方が3、4組座って待っていました。知らなかった〜 メニューを渡され店内に座り、そんなに待たず(15分くらい?)、足湯に案内していただきました。案内されたお席にはタオルが一人一枚置いてありました。 ミルクティーケーキとグアバジュース、クレミアと梅酒ソーダをチョイス。 ケーキは紅茶のクリームと自家製っぽい苺ソースが美味♡ 足湯は適温、ちょうど良い風、気候♡ ありがとう、ごちそうさまでした〜
温泉を楽しみながらいただける出来立ての豪華な和洋中ブッフェ
2023.6.18来訪備忘録 妹家族が海外から来日。日光観光のあと宿泊しました。ここのブュッフェはありとあらゆるメニューがあってびっくり。 まあ、写真撮るのも忘れるくらい。 お味もどれも美味しくて大満足な食べ放題でした。 #なんでもある #大満足
和も洋も楽しめる、その場で切り分けるローストビーフが人気のビュッフェ
ビュッフェスタイルの夕食は豪華で品数が多く、美味しいのばかりでした。 満腹ー。 緑豊かな屋外の景色も気持ちよかったです。 サービスしてくださる方々もホスピタリティ豊かでした。 #ハーヴェスト
四季折々の料理や、その日のおすすめメニューが人気。地酒も豊富に揃う
夕方18時頃来店。 写真のご飯で3500円でした。安い! 馬刺しの立て髪や鱒の刺身など珍しいものが食べられます!鬼怒川なので湯葉もありました。 立地的に車以外だとちょっと面倒なのでお酒は飲めませんが近隣の人はうらやましい! 鬼怒川行ったらぜひ来店してみてね!
日光市にある鬼怒川温泉駅付近の居酒屋
鬼怒川で居酒屋といえばここ!! おばちゃん親切!おじちゃんの煮付け最高!! またきます!!
鬼怒川駅に隣接のカフェで、お弁当の販売もある。ここでカツサンド。客は私だけだったのでカツサンドを温めてもらった。これがなかなかでソースの酸味が嬉しい。ブレンドコーヒーも苦味が濃くて目が覚める。 目の前に転車台があって、時間が来ればSLの姿も眺めることができる。
焼菓子ギフトとカフェスペースを併設した鬼怒川温泉の新名所が誕生しました!
駅前にカフェがあり、入りました! 店内綺麗でオシャレでした。 スコーンも美味しくて楽しい旅行の締めに ちょうど良かったです。 帰りにスイーツも買って帰りました!
ピザ生地がモチモチ!鬼怒川でおすすめのナポリピッツァのお店
ローストビーフサラダ、海老のトマトクリームパスタ、ボロネーゼをオーダー。 三連休の土曜11時15分頃入店。12時には待ちが出ていたので、ここに入るなら11時台がいい。席数が多くない上に、提供の時間がかかるから回転良くはないかな。入店時に、提供に時間かかるが電車の時間大丈夫かと聞いてくださりました。到着日だから全然問題なしー! 子供もパクパク食べてて、美味しかったです!
大田原牛のハンバーグが手頃な価格で味も絶品と評判のおしゃれなカフェ
ホスピタリティが最高だった。ハンバーグはおいしかったのはもちろん。食器もマイセンで素敵。 おしゃべりもすごく楽しかったし、たくさんのサービスも嬉しかった!
鬼怒川温泉駅付近のそば屋さん
営業中だったので ちょいと早い夕食に 田舎十割もりそば を頂きました ごちそうさまでした #そば #鬼怒川温泉
イタリア直送の石窯で焼き上げられたピザと、季節の素材を使ったパスタ
駅から数分歩いたところにあるステキなイタリアン料理屋さんです。桜海老と春野菜のパスタは絶品でした。
鬼怒川、鬼怒川温泉駅からすぐの喫茶店
日光名物のゆばやまいたけの天ぷらを、いただきました。座敷の席もあり、小さいお子様連れでも大丈夫
季節の食材を活かした料理が勢揃い。ゆったりと食事を楽しめる日本料理店
和洋折衷、中華と品数多くさすが人気のブッフェ。 今月のスペシャルはローストビーフ!玉ねぎソースをつけてペロリと頂き! 釜飯で締めてお腹いっぱいになりました。 翌日の朝食も同様、地産地消で目移りするほどだった事も付け加えておきます。 またロビーにはコーヒー、お菓子など無料サービスコーナーもありリピーターも多い訳ですね。 ホスピタリティのあるいいお宿でお勧めします。 #品数豊富 #ホスピタリティある #鬼怒川温泉
日光市にある鬼怒川温泉駅近くのラーメン屋さん
鬼怒川の川下りをする前に立ち寄った町中華。 定番の半チャンラーメンを頂きましたが、町中華らしい美味しさで心も腹も大満足でした!
野菜たっぷりのサンドイッチが人気、温泉街のギャラリーカフェ
日曜の朝8時半過ぎ。レンタカー店オープンまで少し時間があるので訪れたんですが、小綺麗なお店で安心しました。 モーニングA¥600をいただきました。 バターの染みた厚切りトーストが絶品です。 鬼怒川温泉で朝食を外食べするのであればイチ押しです。他のお店は知らないけど。 多分ああんまりないんじゃないかと。
日光市にある鬼怒川温泉駅からすぐの豆腐料理が食べられるお店
駅前のご飯屋。蕎麦を中心に色んなメニューがある。今回はちょっとした休憩で立ち寄ったのでコーヒーのみ。店内でお土産も買える。 #旅行にて
鬼怒川温泉の周辺ランドマークを選び直せます
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
鬼怒川温泉の周辺エリアのグルメをチェック