更新日:2025年07月23日
気持ちまで明るくなる南新宿のスパイス香るキーマカレー
・キーマ丼 ・酢たまご
本格スパイスカレーと絶品チーズクルチャで何度も通いたくなる隠れ家カレー店
美味しかった 他のお客さんもお店の方に感動したと伝えていました それくらい美味しかった チキンキーマローストスパイス ケララシュリンプ の2種盛り 辛すぎると苦手だし 甘すぎるとせっかくのカレーが物足りない キーマとシュリンプを混ぜて ちょうどいい具合でした 少し遠いが また新宿行くときは行きたい
ホワイトソース×柔らかロールキャベツ、昭和レトロが息づく新宿の洋食の名所
気になってはいたけど行ったことがなかったお店。 私にとってロールキャベツはトマトソースだったけど、クリームソースで驚き!なんか不思議な味がした… カレーも美味しかったけど、隣のテーブルの人がオムライスやワンプレートを頼んでるのをみて、次はそっちを食べたいなと思ったり…
お洒落で落ち着いたハンバーガーカフェ
飲み会でテラス利用 6000円の飲み放題つきのコースを頼みました 締めはピザorハンバーガーで選べる(グループごと) ハンバーガーが美味しそうだったのでハンバーガーに。 種類は、スマッシュバーガー(アボガド系)と ベーコンエッグ、ベーコンチーズ?だったかな それぞれ選ぶことができます ボリュームすごく大きくて美味しかった〜! テラス席もこの季節にすごくおすすめ
豚肉100%のふんわりハンバーグと多彩なソース、組み合わせ自在な名洋食店
いろいろいただきました。 冷製ポタージュはコーンの香りが香ばしく、まったり濃厚なお味です。 チキンサラダはフルーティーなドレッシングがシャキシャキ野菜と鶏肉によく合います。 ペッパーハンバーグは珍しい豚肉のみを使った逸品で、肉肉しさとつなぎのコリコリ食感が最高でした。マスタードソースも濃厚でピリッとした味わいが食欲をそそります。 締めのグレープフルーツシャーベットもすっきりできました。お酒が入っていました。 また来ます!
昭和レトロな隠れ家で楽しむ、深みと刺激の欧風スパイスカレー
今日は午前中一件仕事をして昼は「ガンジー」さんでランチしました。実に4年ぶりくらいです 13時過ぎ席空いてましたでの並ばずに入店 窓側のカウンター席に案内 「牛すじ煮込みカレー」1,390円をチョイスしました 着丼はめちゃくちゃ早く あっけに取られるも 朝飯抜きでお腹が減っていたので 速攻食べ始めた 牛スジは大きめでほろほろ 少し辛めのカレーと相性良く 数分でで食べ終えてしまった 正味10分も居なかった^_^ 相変わらず美味し!ご馳走様でした!
北海道の味わいを東京で楽しむ、香り立つスープカレーと多彩な選択肢の専門店
新宿三丁目ビックロ裏の路地にある『東京ドミニカ』さん。京橋にもお店がある札幌スープカレーの名店です。古い雑居ビルの階段を地下に降りていくと、小ぢんまりした可愛いお店が『東京ドミニカ』さん。 客席のキャパが少ないので直ぐに満席になります。実は一カ月前に訪問した時には行列で断念。この日はタイミング良く、入口で3分待って滑り込み。 店内はカウンターとテーブル席だけど、やっぱり狭いですね。 注文はQRコードから。「チキンスープカレー」を、ドミニカオリジナルの黄色いスープ、辛さは5辛、オススメのフライドオニオンをライスONトッピングでQR注文します。 鶏モモ肉と野菜が、ゴロゴロ入ったスープカレー。黄色いスープは動物系の旨味に、多様なスパイスとピリッとした辛味。コク深いんだけど、後味はスッキリしてますね。このカレースープめちゃ美味いんです。 ターメリックライスは硬めの炊き具合。スープに入れるとホロりと崩れます。これがスープカレーの醍醐味。ターメリックとバターの香りが良いですね。ライスONのフライドオニオンも良い感じです。もう少しいっぱいかけてくれたら良いのに(笑) 鶏モモ肉はゴロゴロ入って柔らか。鶏皮がプルプルで美味しい。ホントは骨付きを頼んだつもりだったけど、結果オーライ。美味しいですね。 そして、何と言っても大ぶりにカットした野菜が美味い。ある意味スープカレーは野菜を美味しく食べる料理と言っても過言では無いでしょう。 人参、牛蒡、インゲン豆、茄子、南瓜、ヤングコーン、ジャガイモ、水菜。どの野菜も味が濃いですね。半茹で卵もスープが引き立ててます。 総じて… めちゃめちゃ美味しいスープカレーでした。 東京でこれだけ美味しいスープカレーってなかなか無いですね。カレースープ、ターメリックライス、具合の美味しさのバランスが絶妙です。 東京で美味しいスープカレーってなかなか無いんですけど、北海道まで行かなくても、新宿に『ドミニカ』さんがある。良いお店だと思います。
昭和の味を守り続ける、現代にも馴染むシャバシャバカレーの老舗スタンド
サラサラカレーが食べたくて、遅いランチに立ち寄りました。 ビーフカレーも辛口も売り切れでした。 ポークカレー750円 美味しかった! ご馳走さまでした♪
昭和レトロな大人のお子様ランチで、新宿の景色と懐かしさを味わう洋食屋
【新宿の穴場を発見 メニューは洋も和もあり、価格もリーズナブル さらにドリンクサービスまで】 250504 リヨン風煮込みハンバーグランチ980円 @新宿、新宿三丁目 ★★★★★★★★☆☆ #新宿 #靖国通り沿い #ビルの5階という穴場感
ワンコも一緒に楽しめる、個性派バーガーが揃う癒しのカフェ
代々木に来たら、寄りたかったお店です。 なかなか東京に来ることがなく、1年前はリニューアル工事をしていて入れませんでした。 分厚いハンバーガーにかぶりつくので、当然食べづらいですが、肉の旨みに溢れて美味しかったです。 付け合わせのフレンチフライがまたホクホクで美味しい。
白いふかふかバンズと肉汁あふれる粗挽きパティの実力派グルメバーガー
新宿御苑駅近のハンバーガー屋さん。キャパ16人。 バーガーはいくつかに分類されてて、バーガー、チーズ、エッグ&照り焼き、アボカド、パイナップル、その他。それぞれに数種類あるので、30種類以上あります。ポテトは別(220円)、ドリンクも別(400円〜)。いろいろ付けると軽く2000円は超えます。 ベーコンエッグにしました。ここはヒールが4cmくらいあってど迫力です。板橋区の鈴木ベーカリーのパンだそうです。レタスもたくさん、ベーコンが厚くて高さもあり。BBQソースじゃない白いソースでした。 美味いバーガーだけど、この値段はリピートできないな。
スパイス香るサラサラ系カレー、行列必至の極上スタンド
チキンカレー(辛さ10) ゆでたまご ほうれん草 #初台 #カレー #スパイスカレー
異国情緒と本格的な味わいが魅力の老舗ロシア料理レストラン
記念すべきRetty1000件目は特別なお店に行きたいとたしか960件くらいからずっと悩んでて、ここだ!となったのがかれこれ行きたいチェックしてから5年は経過してるであろうここスンガリー。友人の誕生日をお祝いしようと声をかけて、前日に新宿で食事をすることになって、体に優しいお料理を…と探してたんだけど、優しいかはわからないけどボルシチって煮込んであるし優しい気がする!とこちらに決定。しっかり胃薬飲んで臨んだけど、それでもだめなときはだめなんで、やっぱ「優しい」部類だったとおもう。 お料理文句なしに美味しいし、異国情緒あふれる店内もすてきだし、ロシアの子なのかわからないけどカタコトな店員ちゃんたちもみんなかわいいし、1000件目にふさわしいお店だったとおもう。
多彩なスパイスと和のアレンジが光る、二種盛りカレーで食べ比べが楽しいカレー専門店
【柔らかなお肉の二種盛りスパイスカレー】 ある日の遅いランチタイム。 どこのお店が営業しているかなぁ〜 確か?半月さんなら空いているでしょう… 14:53 お店に到着。 営業していました。 扉を開けて店内カウンター席へ。 貸し切り状態です。 カレーメニューは3種類 A、(レギュラー) チキン B、(日替わり)ジンジャービーフ A+B 二種盛り やはり両方とも食べたいので A+B 二種盛り (1100円) ごはんはLの300gでお願いしました。 14:59 二種盛りカレーの着皿。 いただきまーす♪ 先ずは定番のチキンカレーから パクッと 何のスパイスか良くわからないけど キリッとしたカレーですネ お肉は大きな鶏肉が3個 スプーンでもほろほろ崩れるほど柔らかく煮込まれてますネ。 ジンジャービーフ 生姜の香りと何の香りだろう? 牛肉も柔らかぁ〜 途中から 福神漬け ガラムマサラ 辛味のスパイスをかけて 味変して美味しくいただきました。 辛味のスパイスをチキンにかけて食べると マジ旨い おっと後客2名やってきた… 最後のひと口を食べて ご馳走さまでした。 (訪店日 2025,02,12) #ランチ #カレー #スパイスカレー #チキンカレー #ジンジャービーフカレー #二種盛り #ごはんL盛り無料 #辛口のスパイスが旨い #カウンター #お一人様OK #paypay払い #15時以降も営業 #路地裏 #西新宿グルメ #西新宿ランチ #新宿区グルメ #新宿区ランチ
健康志向の本格スパイスカレーが味わえる、温かみのあるアットホームなお店
新宿御苑前駅から徒歩5分、カウンターのみのコンパクトな空間で、2024年の食べログ百名店にも選ばれている実力派です。 注文したのは「ビーフカレー(税込1,000円)」 ゴロゴロと入った柔らかい牛肉はじっくり煮込まれていて、口の中でほろっとほどける食感が最高。 スパイスの香りが豊かでコク深く、程よい辛さが食欲をそそります。 ルーはまろやかでどこか懐かしさもあり、食べ進めるほどに心がじんわり温まるカレーでした。 人柄の良いお店の方と、気軽に立ち寄れてほっと一息つける居心地の良さも魅力です。 新宿エリアで本格スパイスカレーを味わいたい方にぜひおすすめしたいお店です。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 365日全国のグルメ食べ歩きをしています! いいね、コメント、保存、フォロー嬉しいです! ご興味があれば他の投稿もぜひご覧ください! 今後ともよろしくお願いいたします! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
本格的な異国の味と落ち着いた雰囲気、新宿でゆったり味わうロシア料理ランチ
新宿で待ち合わせしランチしました。 年上の方とのお食事でお店選びを悩んでいたところ何が正解かわからなくなり結局自分が行きたいお店を提案し予約して行くことに。 ・Volfas Engelman ロシアのビールで最初に飲みたいなと思ったのは売り切れでリトアニアのものを。 【土日祝のボルシチランチ】(Cランチ) ・ボルシチ ・ロールキャベツの煮込み ・デザート ・サラダ ・ライ麦パン ・コーヒーもしくはロシアンティー 5品で¥2,543(税込)ととてもリーズナブルです。 ロシア料理を食べるのが本当に久しぶりでした。 どれも美味しく満足度の高いランチでした。 本当はピロシキ食べたかったのですがこのコースにはなく…この内容でお腹いっぱいでしたのでいいかなと。 お客様で混雑してましたので予約がオススメです!
世界を旅する感動のスパイスカレーと、多彩な副菜が織りなす一皿
2025.06.05 2種盛り 1,800円 ・レバノン風キーマカレー ・スモーキー茄子とサルサベルデカレー
新宿にある、サラリーマン御用達のカレー屋
新宿駅京王モール。 カレーハウス11イマサ! ロースカツカレー(850円) トッピングソーセージ追加(150円) 給食のカレーのような王道洋風カレー。 カツにしてもソーセージにしてもやりすぎてない。 うーん、うまいね。 さくっといただいてごちそうさまでした!
【当店より大切なお知らせ】厳選黒毛和牛熟成肉ステーキ専門店
仕事終わりに飲み会で利用しました。 新宿三丁目の飲み屋街の中にあるステーキ屋さんです。 平日の20:30頃に利用しましたがそこまで混み合っておらず、空席が目立っていました。 店内の雰囲気は良く、オシャレですしかなり広々とした店内でした。 席間隔も空いており、少人数でも大人数でも利用しやすいです。 とりあえず生ビールで乾杯。 生ビールはジョッキでなくグラスサイズでした。 やや割高に感じましたが、泡はきめ細かく美味しい。 ステーキはヒレやカイノミ、シンシンやウチモモなど赤身肉メインでいただきました。 調理時間が20分程とのことでしたので注文する場合は早めの注文をおすすめします。 どの部位も柔らかくて肉肉しく、旨味も強いです。 色々な部位が食べ比べできるので、贅沢に牛肉の部位を食べ比べたいという方にはピッタリなお店かと思います。 キノコのアヒージョは熱々で香りが良く、ガーリックトーストは厚みがあり食べ応えがあります。 お肉だけでなく、サラダやおつまみメニューにもしっかり力を入れているというのが伝わりましたし、店員さんのサービスも良かったです。 それなりの金額はしましたが、また機会があれば利用したいです。 ご馳走様でした。
熱々鉄鍋とろとろ牛すじカレーが楽しめる自由度高いスパイスカレー専門店
今日のランチは西新宿で「牛すじ煮込みカレー」 食べログ3.67を誇る人気店。 ◎とんかつ牛すじ煮込みカレー 1310円 ◎焼きチーズ 200円 トマトじゃがとカレーオニオンは、 火曜日ランチのサービスだそうです。 手仕込み大切りとんかつに期待したけど ちっさ!!! 値段から考えれば当然の大きさだけど ちっさ!!! そもそも「大切り」って謎の言葉だわ。 大きな声で歌いながら切ったとんかつ って意味ですね。 単品330円のとんかつが 大きくて厚切りなわけないよね。 しかーーーし、 見た目でがっかりしたものの、 チーズトッピングしたカレー めっちゃ旨い!!! とんかつとチーズとカレーを グリグリと混ぜて ドベッとライスにのっけたカレー めちゃめちゃ旨かった!!! この店も店員さんがインドな感じ でもカレーはどうみても欧風カレー。
新宿 洋食・西洋料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの洋食・西洋料理のグルメ・レストラン情報をチェック!