更新日:2025年01月20日
夜景◎サムギョプサル食べ放題!★韓国政府公認★「優秀韓食レストラン」認定店
焼肉セット (牛タン、ハラミ、スンドゥブチゲ、海鮮チヂミ) #韓国料理 #サラダバー付き #モバイルオーダー #メニューが豊富 #使い勝手良い #14:00以降もランチやってる #昼から飲める
【西武新宿駅直結】新宿プリンスホテル最上階の和風コンテンポラリーレストラン
和食中心のビュッフェ。 メイン料理を選び、その他が食べ放題、飲み放題となります。 和食中心で、味付けが薄目なのでヘルシー感がある。 まずはプリンススカッチをトワイスアップでいただく。和食に合うウィスキーだなぁと感じた。 印象に残ったのは、ちりめん山椒のおにぎり。素朴なおにぎりだ。 「エビと柑橘類のマリネ」は、かなり薄味だったが、エビとグレープフルーツの出会いは意外だった。 ロマネスコカリフラワーは、珍しいし、栄養がありそうなので、オリーブオイルのドレッシングをかけて沢山食べた。 デザート類に目を転ずるとバームクーヘンが良かった。いかにもドイツの菓子という素朴さが凄い。 フルーツに外れはなく、どれも甘い。 ブュッフェというのに、それほど腹にもたれないメニュー構成。 女子会に最適では?現に本日は、男子より女子の割合が圧倒的に高かった。 #今流行りのブックカフェ #店内が女子会にぴったり #セレブ女子会
【新宿東口徒歩4分】夜景が楽しめる!ホルモン通をうならせる新宿歌舞伎町の有名店!
以前東新宿でホルモンが美味しく食べることができたのでこの店へ再訪問。 ホルモン中心で食べましたが、安定的に美味しかったです。味付けがとても良かったです。 また別のメニューも楽しみたいです。極みホルモンとミノはお勧めです。
【新宿駅直結】季節のお料理やお酒を満喫できる人気の蕎麦屋。夜メニューも豊富です♪
わたしのサラメシ2022 新宿「つづら本店」にぎわいそば頂きました。
新宿グランベルホテルの13階にある、新宿の夜景がきれいなバー
東京➰➰関東編⑩2022.5 ちょっとお洒落なテザイナーズホテル、クランベルホテルの13階にあるbar 翌日朝新宿に用事があるのでラッシュの電車にのりたくないから前泊。 今回はクランベルホテルというところにしてみました。 ホテル自体はあたらしく部屋もスタイリッシュでモダンな雰囲気のウォールピクチャーとかあったりしてベットもフカフカでお値段の割りにはよいんだけど。 いかんせんまわりがラブホ街なのには焦ったわ(^_^;)(^_^;) ここはラブホにはさすがにみえませんけども 12階にダイニングがあるんだけど、その日は運悪くなんかパーテイ?かなんかで貸しきりで(^_^;) 13階はバーだけどなんか食べるものあるのかな? 本格的な夕食とはいかないけど喫茶店程度のお食事はあるみたい。 ✡️スパークリングワイン 一杯だけ飲もう❤️ ✡️タコライス チーズもかかってます。 小雨降るなか、新宿の夜景はなんかちょっとセンチメンタル。きれいだけど、高層ビル街のような派手さはなくて。 グラスをゆっくり傾けて夜がふけていきます お天気がよかったらテラス席がよかったな。 #クランベルホテル13階 #夜景のきれいなバー
【お知らせ】 東京都が定める感染症対策に則り、営業をしております。
【天空レストランでゆったりランチ】 ある日のランチタイム。 新宿野村ビルのSKYレストランへ。 2回分の備忘録\(//∇//)\ 2回共に 週替わりWメイン 銀シャリ御前 (1300円) ドリンクバー付き ① 鶏肉の香草パン粉焼き? まぐろのお刺身ねぎソース? ② 鶏肉の炭火焼き? 真鯛の? ごはん、豚汁 お代わり無料なので もちろんお代わりしているでしょう 食後はコーヒーを飲みながら 天空の景色をゆったり眺め… さぁ〜午後もがんばろ〜 ご馳走さまでした (訪店日 2023,1月) 夕焼けの写真も出て来たので最後にUPしちゃいます #ランチ #ダイニング #和食 #週替わり定食 #肉料理 #魚料理 #ごはんお代わり無料 #豚汁お代わり無料 #ドリンクバー #お一人様OK #新宿野村ビルランチ #新宿野村ビルグルメ #西新宿ランチ #西新宿グルメ #新宿区ランチ #新宿区グルメ
行政の要請範囲内で営業を行っております。詳細は公式サイトにてご確認ください。
二度目の訪店。 こちらはほんとに雰囲気が最高! いただいたのは栃尾揚げのカナッペ、海老ときのこのアヒージョ、ロメインレタスと湯葉のシーザーサラダ。 少しずつ美味しいものをいただきお酒を楽しみました。 ローズ&ライチのモヒートが美しくて美味しかったー。 夜景も楽しみ最高のひと時でした。
都心の夜景と共に愉しむフレンチレストラン。本格的フランス料理とワインを。
さりげなさの奥に垣間見る一流ホテルの底力 @新宿 和製ホテルのトップ、ホテルオークラが運営するレストラン。 ランチタイムは天井の高い豊かな空間で贅沢な味わいをリーズナブルに楽しめることがありがたい。 また、ここにでは建て替え前のオークラ東京で国内外のセレブ達をもてなしてきた家具や調度品、シルバー類が今も使われており、それを知る人にとっては博物館のような意味合いもあったり。 ◆プーレトランチ【絶品】 魚との双方を楽しめる贅沢なプレート。 魚は赤魚のポワレ、ジェノベーゼソースで。 肉は大山鶏のグリル、赤ワインとグリーンペッパーソース。 付け合わせを含めて素材の上質さが他とは全然違う。 サラダもシャキシャキ、珠玉のドレッシング。 パンは噛むほどに旨味が滲む。 コーンクリームスープは濃厚贅沢で、とても美味だ。
【新宿駅2分】焼鳥&すき焼き含む60品3H食べ飲み放題3500円!完全個室完備!
初めて訪問しました。 飲み放題付きのセットメニューで3,280円(税込)は激安です。ビールはモルツなので、侮れません。 料理はお値段並ですが、肉寿司はお代わりできます。 これはこれでグッドです。 隣席とのスペースが狭いものの、場所柄許容範囲でしょう。 ちょっとした飲み会にはイイお店だと思います。
新宿の夜景を一望できる地上200mからの夜景とこだわりの和食で大人贅沢なひと時を
✨素敵な景色が楽しめるハイコスパ・スカイダイニング✨ 夜景の綺麗なお店で食事がしたいなぁ〜❣️と色々検索(╹◡╹)♡ 何店舗かの候補より✌︎('ω')✌︎ YouTubeでも見たらハイコスパなのに、お料理も美味しそうだし♬ そしてタイミング良く、都庁のプロジェクションマッピングが食後に見れる✨ 新宿西口から歩く事5.6分 野村ビル50階・地上200m 窓際に面した景気の良いお席を予約❤️ 伺ったお時間はまだ日が暮れていなかったので、明昼間の景色を楽しみます 陽が長くなって来たので、最初は夜景には微妙だね。なんて言っていましたが… 明るい景色も夜景も両方楽しめて、最終的にはよかっです❤️ 【乾杯】スパークリングワイン 【前菜】前菜3種盛り合わせ 【刺身】本日のお造り盛り合わせ 【揚物】こだわり薬味の串揚げ盛り合わせ 【蒸物】茶碗蒸し 銀餡かけ 【強肴】岩中豚のグリル 【食事】うな玉ばらちらし重 【止碗】あおさ海苔の味噌汁 【甘味】本日の甘味・わらび餅 メインの豚肉は柔らかく、バルサミコ酢を使ったソースでサッパリ✨ 茶碗蒸しは冷たくて、お料理とお料理の間にピッタリ ドリンクは携帯からオーダー 炭酸水も無料で、アルコールのお冷に嬉しい❤️ お食事は鰻玉重で〆。 お料理のボリュームがちょうど良かったです♬ 周りのお客さんは若い方ばかりで、皆さんお誕生日等のお祝いをされていました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ 通常使いは我が家だけ?(笑) #絶景夜景 #都庁プロジェクションマッピング #コスパ最高
新宿にある、炒飯とプレミアム杏仁豆腐が美味しい中華屋さん
ホテルオークラスカイレストラン桃里は新宿野村ビルの50F。フロアの角席でガラス越しから見る眺望は息を呑むレベル。オークラレベルのサービスだから安心。飲んだ翌日のため汁物が欲しく担々麺と春巻きを。上品な味。フルコースを食べてみたいお店です。
《夜景一望&完全個室》雰囲気抜群な素敵個室を多数ご用意した新宿の個室居酒屋
【7月10日OPEN】夜景の見える個室有◆焼肉とプロジェクションマッピングの融合
新宿にある焼肉屋で夜ご飯! 大学時代のゼミ仲間と一緒に行きました(o^^o) 今回はおまかせコースをチョイス! お肉とサイドメニューがバランスよく食べられるコースなのでオススメです(^^) 特に美味しいのは旬野菜とサーロインのしゃぶしゃぶとミスジの焼きすき。大ぶりで口の中でとろけます(*^^*) 焼きすきで余ったたまごは、〆の和牛土鍋ご飯にかけて食べると最高です! 他にも厚切り牛タンをはじめ、旬のお肉たちがたくさん登場するので、是非味わってみてください。 加えてスープは選択制なのですが、コムタンがオススメです。とても濃厚です(^o^) お店は全て個室で眺望もいい感じなので、いろんなシーンで使えそうです。防音性は微妙なので重要な会食以外であれば基本的には楽しめるかなと感じました! 是非一度、足を運んでみてください(*´꒳`*)
【同窓会/懇親会予約受付中】地上48階、最高の夜景を臨むスカイラウンジ
新宿野村ビルの48階にあるラウンジ♪ 眺めがよく、ゆっくりできるところなので打合せにも最適! ランチ時しかきたことないけどカレーもコーヒーも美味しい(^o^) こんな場所だけど値段も高くない。 夜は絶対に夜景がキレイなのでデートとかも使えそう♪
【新宿駅徒歩3分】雨天OK!屋上ビアガーデンが2022年NEWOPEN♪
西武新宿駅 夜景のきれいなレストランのグルメ・レストラン情報をチェック!
西武新宿駅の周辺駅を選び直せます