小網神社に参拝の帰り道。早朝からやっているのが嬉しい。 そして、めっちゃ美味しい。 ふと、思った。人生最後の食事を選ぶとしたら、おにやんまのとり天ちくわうどんではないかと…。それくらい好きです。
口コミ(118)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
夜遅くても 〆のうどんが食べたい時に おにやんまさん この時は人形町店 人形町辺り ちょっと遅いと 難民してしまいますが さっといただけるので うれしいですね 安定のシンプルな出汁に 具材の旨味がしっかりと溶けて ほっと一息つけます ついつい頼む天ぷらも 美味しいですね かつて五反田のお店が できた頃伺いましたが 雰囲気も変わらず 店舗も増えて気軽に楽しめます
ランチを食べようと人形町に降りたのですが なかなかその時の自分の気持ちと合点が合う店が なく迷ってる時に、ふと見つけました。 おにやんま。 あの五反田で大行列してた、うどん屋さん。 見たら丁度席も空いてたので 外の食券機で、とり天の冷や大を。 店内に入ると既に作り始めており 直ぐに渡していただけます。 もちもちでコシのある麺。 スープは、少し薄味かな。 途中で味変で醤油を足しました。 どちらにしても箸が止まりません!! とり天も良い大きさのが3つもあり 美味しい天ぷらでした。
日本橋が熱い! 巳の日に水天宮 宝生弁財天 大黒天 毘沙門天回っておにやんま カードのみ‥現金不可 操作不良でスタッフ呼ぶ 丁寧に対応してもらい復旧する そういう時に限って客が並ぶ 参っちゃった‥ 感じが良かったのでしっかりと食券購入する かけうどん温 出汁が旨い! こちらはコシがあった 先のとだいぶ違いがあった 安くて旨い! また来よう #親父さんありがとう #駅のホームの立食いそば屋みたい #出汁が旨いうどん屋さん #腹ごしらえしてからべったら市へ
【No.1584・東京・人形町】2017年12月オープン、立ち食いうどん屋。うどん好き★人気店。2ヵ月振りの再訪です。バーからバーへの梯子の間のうどんの時間。 【おじさんの注文】 ①冷「大」とり天ちくわ天ぶっかけ(税込790円) コシのあるぶっかけうどんが、やっぱり旨い!ちくわ天は大きくて、かしわ天もやっぱり美味しくて、飲む前の『おにやんま』のうどん、お勧めです。 その夜は、飲みと飲みの間でしたけどね。