更新日:2025年01月27日
鶏もつ煮込みがとても柔らかく絶品な昭和29年創業の老舗居酒屋
アキバのど真ん中、ここだけ昭和のままです。お店の外観、店内ともに時が止まったような錯覚を覚えます。メニューはまさに居酒屋のラインナップ。雰囲気だけで満足できました。
店主が自ら毎日築地で本気仕入れ!名物”生サバ”&厳選地酒を楽しむ大衆鮮魚居酒屋
ずっと行きたかった秋葉原の名店。 生サバお刺身サイコー 刺盛りもサイコー おとーしあん肝もおいしー とゆーことで また来たいです #秋葉原 #お刺身 #人気店
【秋葉原駅より3分】超人気店の姉妹店がアキバに!素材にこだわる「名物やきとん」
2日続けて焼きトンに。ライブ終わりに秋葉原にてー。昨日が美味すぎたので、今日はぼちぼちー。 タン刺し、焼き物4本、ガツポン酢、あたりで、ノンアルとグレープフルーツソーダをいただきましたー。 #秋葉原ディナー #やきとん元気
秋葉原で軽く一杯を楽しめる立ち飲み屋
2024.09.08(日) 秋葉原で立ち呑み 定員さんのお姉さんがとっても愛想がよいですよ(^^)
秋葉原駅徒歩2分!ちょっと一杯飲みたい時に気軽に寄れるお店
【#1424 ひんやり珍味"納豆刺"で酒を楽しむ】 JR秋葉原駅の昭和通り口近くにある大衆酒場。 "殿''と書いて「シンガリ」と読む。 テーブルに置いてあるかごに現金を入れて注文毎に支払うキャッシュオン方式。 刺身から肉料理まで呑兵衛好みの料理が幅広く揃う。 まずはゴマぶり刺で乾杯! 濃厚なゴマだれが美味。 初めてお目にかかる"納豆刺"は、海苔に包んだ納豆を凍らせて薄切りにした"ルイベ"のような料理。 シャリっとした食感がさっぱりとしている。 解凍してくるといつもの納豆に戻っていくので味わいの変化も楽しめる。 "シンガリ"とは、軍が撤退する際に最後尾で追ってくる敵と戦う重要な部隊のことを意味する。 仕事帰りのお客さんが、仕事を完全に忘れてくつろげるお店でありたいというオーナーの優しい想いを勝手に想像する(笑) (2023.10.12訪問)
近隣で働く人に大人気の割烹料理屋。店主が厳選した魚介類の7料理は絶品
1130開店にあわせて少し並びましたが、1巡目で入れて大満足のランチ!クオリティに対しての値段は安い。ゴマダレで食べる海鮮丼もあり!
【秋葉原駅30秒】さけ=酒 ぶた=モツ焼き&焼き鳥&モツ煮込
時間が空いたので、ちょい飲み。15時のオープンと同時に入店。 夜ご飯があるので控えめに、ハイボールに生、ネギレバ、上タンをいただきました。 串も美味しく、店員さんのテンションもいい感じです。次回はもっと色々と食べてみたいです。
千代田区にある秋葉原駅からすぐのそば屋さん
そばの百名店「手打ち蕎麦切り 匠」に行ってきました。最寄り駅は岩本町。店主さんは「松翁」で修行された方のようです。 「酒を飲まぬくらいなら、蕎麦屋へなんぞ入るな」と池波正太郎は言ったそうで。蕎麦前なくして蕎麦屋にあらず、なんて言葉もあるほど、蕎麦屋に欠かせないのが酒。なのですが「おつまみは夜だけです」とのことで残念。とりあえずビールは飲んだので勘弁してください。 田舎(1,100円)・・・鬼殻をつけたまま自家製粉で十割で打ち上げています。おつゆは、鰹節は枕崎より直送の本枯節を削り、昆布は天然の真昆布を使用。かえしには、小豆島で二年寝かせた稀少なお醤油をお店でさらに熟成させて。蕎麦湯は、わざわざ蕎麦粉をお湯でといて作ったドロドロとしたもの。良き。 湘南ラーメン食べ歩記 / 手打ち蕎麦切り 匠@岩本町 https://gotti-k5.seesaa.net/article/505810445.html #百名店 #そば百名店
千代田区にある秋葉原駅近くの居酒屋
ランチの刺身定食@1500円。 漁港の食堂で食べる刺身定食の様に新鮮で肉厚の刺身でした! クリームコロッケも美味‼️
【秋葉原2分 肉好き集まれ!】こだわり肉料理と厳選ワイン・肉レモンサワーの店
お肉は美味しいし、お店のスタッフもとても感じがいい! 2回目の利用だけどまた行きそう笑 男性率高めかな。 たくさん食べたけど今回はレモンサワーたくさん飲んで酔っちゃって写真あんまり撮れず。 お肉を食べると幸せになるのでカロリーゼロ笑
美容食材であるラム肉とイベリコ豚をしゃぶしゃぶでお楽しみください!
食べ放題のラムしゃぶorジンギスカンのお店。 食べたお皿の分だけ羊さんが集められるのが楽しいからとお誘い頂きました。 その後何回か行きました。笑 わたあめ映えますね。 鍋の中に入れて溶かすのでお肉に甘みが増しているのか臭みが気になりません。 羊さんも可愛い! ヘルシーで良いですね。 ソース別料金で種類増やせるの嬉しいです。 味変したらリセットですね。 鍋食べ放題のお店では結構上位で好きです。
本物の食材・希少食材にこだわり、徹底的なこだわりを持って提供.
【お店の特徴】 秋葉原駅から徒歩4分、中尾ビルの地下に店を構える海鮮のお店です。 店内は入り口入って目の前にカウンター席、右特に座敷といったレイアウトで構成されています。 お寿司屋さんのカウンター席のような雰囲気で本格的な食事を楽しめるお店です。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・ゴージャス海鮮丼/3,300円 15〜16種類前後のネタ(本鮪カマトロ、脳天トロ、キビナゴ、生シラス、釜揚げシラス、ズワイカニ、あん肝、イクラ、生ウニ、スマカツオ、カンパチ、ブリ、ヒラメ、豊後サバ、〆さば、真鯛、ヒラマサ、赤エビ、まだこなど)とボリューミーな内容でご飯の量も多いので、ボリュームがあり、満足できる美味しい海鮮丼です。 ※ネタは毎日日替わりで種類は変わります。 【参考情報】 平日のランチで利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、入り口近くのカウンター席に通していただきました。 海鮮丼をはじめ、様々な定食があるのがとても印象的でした。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
【秋葉原徒歩2分】”超”肉汁たっぷりの手作り小籠包◆宴会3,000円~【喫煙可】
焼き小籠包最高でした!!! お通しは麻婆豆腐♡これも美味しかったです!! コスパも良くて、席でタバコも吸えました◎ 美味しくお酒飲めるので、リピ決定です!
大阪の有名な逸品が秋葉原で食べられるお好み焼きのお店
お好み焼きとか焼いてきてくれるのでありがたい☆ もんじゃの種類がもっとあったら嬉しいなぁ! チーズ推しが多くて、チーズ好きには、最高かも!
感染症対策実施中!間隔を開けてご案内しております。
飲み放題の4500円コース。 ボリューム満点で美味しかった(•'-'•) 女子会も楽しいことってあるのねー。
<秋葉原駅すぐ!>世界中のビールと相性抜群のお肉料理を堪能できるお店
秋葉原のヨドバシにあるドイツ料理のお店です。 ドイツ旅行で美味しかったヘレスビールがあるお店だったので入ってみました。 ホフブロイのラガーとソーセージ、ハラペーニョののったピザ、写真はないですがフィッシュ&チップスを注文。 価格は全体的に高めですが、本格的でどれも美味しかったです! ハラペーニョののったピザは結構辛めなので注意! ドイツ以外のビールも揃っており、世界のビールを楽しみたい人におすすめです! #秋葉原 #ビール
秋葉原で本当に美味しい鮮魚貝類が食べれるお店です!!
牡蠣も白子も雲丹も大満足です❤︎❤︎❤︎ また行こうと思います◎
伝統の焼鳥と斬新な料理を組み合わせた焼鳥&日本酒バール!
比内地鶏卵の親子丼 1,080円 秋葉原で、ランチをいただきます。 11時40分入店、先客8人、後客20人。 10人程度の予約があったようで、気づけばすぐに入店待ちの列が。 鶏肉は好んで食べませんが、親子丼は好き。 特に卵がトロトロのやつね。(*‘∀‘) タッチパネルでオーダー。 比内地鶏卵の親子丼をポチッと。 鎌倉ミニサラダ、鳥スープ付。 お店のコピー、 日本3大地鶏のひとつと言われる比内地鶏の卵はプリっとした濃い黄身と濃厚な味わい。 秋田県内でも希少価値が高くなかなか手に入りにくい卵。 この親子丼は希少な卵を贅沢に使用しています。 楽しみです。(^^) 注文して、8分程度で提供です。 七味唐辛子を入れて、いただきます。 比内地鶏を食べると、炭焼の香りが鼻から抜けていきます。 弾力があって、噛むたびに旨み感じる。 卵が、トロトロに仕上げられている。 まさに、親子丼は飲み物。(^^;; スルッと完食です。 支払いは、PayPay。 おいしくいただきました〜ψ(`∇´)ψ 2024年12月16日ランチにて利用 3.27
貸切パーティーにも対応、秋葉原でサクッと飲める串揚げのお店
2回目の来店! 週替わりのチーズメンチカツ定食が650円! このね、大きめのチーズメンチ2つが中を見せてドドンという佇まいが、麗しいですよね! ごはんと味噌汁もおかわり自由だそうで、つい、お味噌汁を頂いちゃいました。 常連の方も多いみたいで、「今日まだワンコインのチキンカツありますよ!」みたいのをこっそり教えてあげてるのもいいお店でした。 夜もお得っぽいので、また来たいところ!
緊急事態宣言に伴い、2021年1月8日より営業時間を変更いたします
チキン南蛮1100円。鯛めし食べ放題。
秋葉原駅 日本酒が飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!
秋葉原駅の周辺駅を選び直せます