更新日:2025年01月24日
JR御茶ノ水駅■徒歩1分■御茶ノ水ソラシティB1階
娘をよびだして夕食。 超激辛の牡蠣の辣子炒め(980円)がうますぎた。すべての料理がボリュームあってうまい。 仙台にもこれくらいのクォリティと価格のお店が欲しいところだ。
淡路町駅と小川町駅から徒歩1分。熱々の石鍋四川麻婆豆腐は牛バラの旨味がたっぷり
ナスの味噌炒め 900円 淡路町で、ランチをいただきます。 今日は、コチラに訪問。 11時46分入店、先客10人、後客16人。 メニューの種類が、めっちゃ多い〜 ナスが好きなので、ナスのメニューに自然と目がいく(^^) そのまま、ナスの味噌炒めをオーダー。 そういえば今日の朝食、なす天そばだったなぁ(^^;; 注文して、4分程度で提供です。 高菜、玉子スープ、杏仁豆腐が一緒に提供。 パッと見、全体的な量が少なく感じる。 メニュー数は、めっちゃ多いのにね〜(^^;; お腹が空いていたので、大好きなナスを勢いよくパクつく すると、ナスが激アツ。 一口目で、口内プチやけど。(^^;; 味は濃いめなので、めっちゃご飯がススムくん。 あっという間に完食です。 小食なわたしですが、腹八分かな。 夜まで腹持ちしないな、こりゃ。 おいしくいただきました〜 2024年9月20日ランチにて利用 3.27
博多屋台の雰囲気で九州自慢のお料理を!名物のもつ鍋や胡麻サバ・焼豚足・熊本馬刺
神田にある居酒屋/定食店 ランチにて訪問、肉豆腐定食をオーダー 小鉢にカレーや明太子までつけてくれるサービス満点っぷり(´∀`) ふりかけもついててごはんおかわり自由ときた(・∀・) 夜の部はごまさばがあるらしく気になる(´・ω・`) #神田 #居酒屋 #ごまさば #九州
【神田駅近】仕事帰りのちょい飲みから豪華本格中華【食べ飲み放題】
コスパ最高!!! 上海、四川、広東、まぁChineseとゆーても色々ありますが、飲み食い放題で3000円は界隈の価格を考えると秀逸な店です! 何回か試して全メニュー制覇したい。
秋葉原駅~徒歩5分!サントリー公認『超生達人店』居酒屋◎串揚げ≪1本・98円~≫
基本12個ベースにサイコロ(2つ)振って出た個数が追加される「バカ盛り唐揚げ」が美味しい 味変ソース(100円)も頼んでおくとなおいいと思います。 デザートメニューの「バームクーヘンの串揚げ」は、バームクーヘンを加熱する意味はよく分からないけど笑、カリカリの衣と蜂蜜シロップの組合せが美味しかったです
本場のシェフが手がける創作中華!
【寿司食べ放題女性3,300円男性4,400円】寿司60種類以上逸品38種以上!
アキバでお祝い寿司 ▪️寿司食べ放題・4800円 ▪️プレミアムに⤴︎・1100円…..etc. 千葉県人と神奈川県人がお祝いで真ん中辺りの秋葉原でお寿司でお祝いです。 築地や銀座他、いくつか候補があったのですが、0歳児もいたりして、こちらに決まりました。 大人4人と子供2人(1歳以下) 全て個室なので子供が少しくらい騒いでもだいじょうぶそうです〜(^◇^;) 通常の食べ放題にプレミアムを追加してスタート! まず、大トロ、ウニ、鮑など高級ネタを思いっきり注文!! 1回の注文で20カンという事でしたが、注文してしまえばすぐに次の注文ができるという・・・ あっという間に高級ネタ40カンが無くなりましたー(笑) そこから個々が好きなものを注文し始めてほぼ120分食べっぱなし(笑) 計いくつ食べたのか数える暇もなくお店を後にしました。 怒涛の120分でした(爆) ネタはまぁまぁ、小肌とかも思ったよりもちゃんとしてて美味しかった。 大トロとか魚系はもう少し切り方が丁寧だとなお良い感じかな〜 シャリは赤酢って謳っていましたが、普通でしたね・・・ それに大きくはなかったけど細長いシャリってなんとなく不恰好な気がしました(笑) けれどみなさん喜んでいたので良かったです。 大人数でワイワイやるには良いお店ですねー!
駅から徒歩30秒!値段もリーズナブルで、健康面を意識したヘルシーな料理が魅力!
神田にある韓国料理店 ランチにて訪問、スタンダードに石焼野菜ビビンバにしたけど、焼肉もあるのかな?ほかチゲやらクッパやら参鶏湯やらランチメニューが豊富!(・∀・) けっこうボリュームがあって、キムチやナムルもつけてくれてそれでいてリーズナブル(´∀`) #神田 #韓国料理
【神保町駅徒歩2分】食べ放題&2H飲み放題3380円!宴会大歓迎!個室あり
早めに出られた日は何げに人気がある四川料理ランチのお店に決定、目論見通り待たずに入店しましたが、すでに何組か先客がいらしてびっくり‼︎ 早くてもやっぱり競争率は高いのです。 この日はこちらの名物とも言える ロージャーモー(肉夾饃)定食 950円 にしました。モー(饃)というパイのようなサクサクのバンズに肉を挟んだ中華式バーガーとでもいうとイメージができます。肉はとろけるくらいに煮込まれた臘汁肉で、ここに各店の個性が出るのでしょう。こちらのはダイス状にカットされた肉と根菜の煮込みのようなものが挟まっていました。サクサクしたパンと中からトロリと出てくる香辛料の効いた餡、これは美味しい‼︎ ついてくる汁物はメインを張れるくらいのたっぷりの酸辣湯の春雨スープです。酸辣湯ですがあまり痺れや辛さはなく、おそらく豆鼓のような発酵させて乾燥した豆の風味に微かな酸味の不思議な味でした。パクチーとの相性もよく、ヘルシーだしクセになる味わいだと思います。今回は早かったので、名物の食べ放題の味付け玉子もあり、八角を効かせた漬け汁が沁みたエキゾチックなテイストは箸休めとしても最高です。帰りに缶コーヒーをいただき、大満足なランチとなりました。 こちらは店構えは地下なのであまり目立たないのですが、すぐに席が埋まってしまうくらい人気があります。食べ放題の味付け卵だけではない、本気の四川料理をリーズナブルに楽しめるのが人気の元ではないでしょうか? 中華激戦区の神保町でも、ランチでロージャーモーが食べられる店はあまりなく、それだけでも一度は試してみるべきお店だと思います。
【秋葉原駅・徒歩1分】リゾート気分が味わえる完全個室&120種類の飲み放題あり!
以前会社の送別会で使ったパセラ!今度はママ友会で利用しました。 飲み放メニューにタピオカあるの楽しい笑 ご飯も美味でした。
辛さが選べる特製鍋が自慢の『赤から』みんなで楽しもう!
気になっていた赤から。 評判はそれこそずっと聞いていて、辛いものが食べたいとまさにタイミングがハマりいってきました。 いや、これは確かに流行るわけです。 グラントメニューもありますが、当日に注文できるコース料理の価格帯とメニュー構成がとても親切。 1番安い¥2,500でも店の名物はほぼカバーできており、これまた当日注文可能飲み放題とあわせられるので客としてのお得感と、コースにする事でお店側のオペレーションコストも下がるしでまさにウィンウィン。 メイン赤から鍋、辛さの段階が選べる親切設計。 今回は辛さを求めていたので標準から+2の5辛をチョイス。 辛味噌ととろけるホルモンの相性が抜群。ホルモンお代わりしようと思いましたが、今回は〆まで堪能するので我慢。 〆はきしめんと迷いましたがチーズリゾットを。これが抜群。確かに辛味噌スープにチーズが合わない理由はなく最後まで堪能できました。 美味しかった。 店員さんも対応、機転ともに素晴らしく、流行る店の理由がよくわかる経験でした。
ハイボール・サワーが130円、生ビール180円!(金曜・祝前日は210円)税込!
一時期やたら回り潰した「裏モンテローザ」。ついに大手町にできたと聞いてましたが、ついにお邪魔です。入り口の脇で蕎麦を打ってるのが今までと違いますね。 裏モンテローザ行ってると、「なんだ、アテがその分高いな〜〜」とか感じるようになりますけど、ここはそれを黙らせる、生ビールなんと80円!!これにはかなわないですね。また、寿司で「中巻」なるものがありまして、太巻と細巻の中間ですね。写真のそれです。 結局は満足して店を去りました。 潰れないで欲しいぞ〜。
【神田駅徒歩4分】ランチやお仕事終わりに本格四川・上海料理をご堪能★
油淋鶏弁当、お茶で500円。 千代田区神田児童公園そばにあるお店です。お弁当各種がお茶付き500円で売られていたので買ってみました。野菜が少ないですが500円で頑張っていると思います。
電気街口に待望の出店!1階の大衆居酒屋と2階のネオもんじゃ屋でこだわり料理を♪
年明け昼飲み、生ビール580円。 黒豚盛り合わせとビール2杯。焼き加減素晴らしくて贅沢なサイズ。出るの早いし、どれもうまいんだよねー。急遽二人来れなくなってしまった訳だけども、店の若いお兄さんも男前で優しいし。神店ですわ。もんじゃの他に系列がたくさんあるらしい。 #やきとん元気 #電気街 #1人3000円以下で飲めるお店
せんべろと言えばココ!『お財布厳しい』『お腹いっぱい食べたい』是非当店へ!
2024年4月金曜に本会前のゼロにて訪店! 良心的な店あさひ@神田 レモンサワー@260円×2 マカロニサラダ@250円 ハムカツ@350円 2杯2品で〆て1120円! 安っw よーやく来れたw 神田駅北口から徒歩6分! 金曜日の18時40分はまだ座れましたw いつかは貸切してみたいなーと思いつつ、貸切イベントに行けなかったなーとふと思い出しましたw また神田飲みの際は是非来たい! いつまでも良心的なお店でお願いしますw! ごちそうさまでした!
黒毛和牛熟成肉や魚介と、クラフトビール。オープンエアのお洒落なお店♪
⏰今回選んだのは アラカルトで 色々と楽しませて貰いました⚽️ 今回はアラカルトで 適当に頼んで サク呑みで 使わせて貰いましたが 色々なビールを 楽しめるお店ですが 料理の方はそこそこかな? でもデザートの ワッフルは 結構レベルが高くて 中々良い感じでした 結構雰囲気も良くて サク呑みには 悪くは無いけど 個人的な優先順位は そんなにかなぁw ⚜️今回のお店は セント・ベルナルデュス 神田 さんで 神田の駅から近くて 使い勝手は良い お店だと思います⛔️
【神田駅30秒】東京人気串カツ店ベスト3選出!絶品串カツを銘酒・クラフトビールで
友人を誘い、3度目の訪店! ✨串カツあらた神田店✨さん! まだオープしたばかり?? と思えるくらい綺麗な店内です。 更にオシャレ度増してます✨ 新登場の果肉たっぷりゴロゴロサワーが魅力的、、 生オレンジサワーとパインサワーで乾杯!美味しいっ!! 直ぐ出てくる、やみつき胡瓜 塩昆布が良いねー。 あらたこだわり創作串3本セットを2人分。 虹色チーズ、とろーりとろけるクリームチーズがたまりません。 長芋梅肉大葉添え、長芋おいしー。 サーモンタルタルいくら、贅沢いくらと柔らか〜いサーモンが美しすぎ。 バラエティに富んだ塩が嬉しい! あらたのトロタクいくら これまた美しく、ネギトロの柔らかさとたくあんのシャキシャキがたまらないおつまみ! フライドポテト 友人の大好物! カラッと揚がってまーす。 串揚げのイカ、紅生姜、キス大葉追加。 イカは柔らかくて、紅生姜とキスは大好物でございまして大満足な美味しさ。 またまたゴロゴロサワーを頼み美味しさに感激する2人。 〆は九州産の紅芋アイス ボリューミーっ。 店長はとても親切でイケメンー。 大人女子会に大切な条件‼️ 素晴らしい発想力のドリンクと串揚げを堪能。串揚げ屋さんの概念が変わりますよ! 皆様是非足を運んでみてくださいね。 ごちそうさまでした #串カツあらた神田店 #串カツあらた #神田デート #串カツおいしい #神田グルメ #神田居酒屋 #千代田区グルメ #神田駅グルメ #東京グルメ #創作串カツ
【神田駅徒歩1分】豪華本格中華をこの価格で⁉コスパ最強の中華料理屋
秋葉原の赤津加で大いに飲み食いしたオヤジ5人組一行は、満席で入れないかな〜とか言いつつも、すぐ近くにあり3月末で幕を閉じる万世ビルへ。 が、満席どころか、すでにこの日は営業終了していました…(^^;; そこから神田まで流れて、どこか入れる店を~とキョロキョロと探して目に付いたのが、こちら。 どこにでもありそうな大陸系中華ですが、神田駅北口からすぐという立地もありほぼ満席で、1卓だけ空いていたテーブルへ滑り込み。 入口すぐの4人テーブル席へ、無理に椅子を押し込んでの5人席ですが、入れただけでも御の字(^^) これでいいんじゃね?と選んだのは、お酒1杯+おつまみ+漬物というお酒セット。 おつまみが1皿だと1人950円、2皿だと1180円。で、確か2皿のセットを。 バンバンジー、豚肉とにんにくの芽、葱チャーシュー、焼き餃子、冷やしハチノス、を全部2人前ずつ。 ピーナッツは、漬物の代わりだったような… あと、「チャーハン食べたい」と言い出したヤツがいて、おつまみにチャーハンがなかったので、別注文で海老チャーハンを追加。 ドリンクはハイボール、次はレモンサワーを追加。 接客は大陸系ながら、リーズナブルで気軽にちょい飲みを楽しめる中華でした(^^) #中華
【神田駅徒歩1分】喫煙可◎朝5時まで営業中!ダーツ・カラオケゴルフが出来るバー★
シミレーションゴルフをしに行ってきた! 人生初ゴルフ!! 私は初めてのゴルフ!! どうやったら上手くなるかめちゃめちゃアドバイスくれます!! また行きたい!!ゴルフはまりそう!!
【神田駅1分】卓上レモンサワー&ハイボール飲放題500円!焼鳥食べ放題2980円
小川町駅 食べ放題のグルメ・レストラン情報をチェック!
小川町駅の周辺駅を選び直せます