更新日:2025年01月31日
御茶ノ水の隠れ家的な牛たん料理専門店
美味しいッ! 場所が分かりにくい、穴場のような店。 しかし中に入るとお洒落な高級店のような雰囲気。 牛タンは少し味付けが強い気はするが、許容範囲。 薄いが噛めば噛むほど味を楽しめる。 とろろご飯も、スープも美味しい。 他のお客さんも自分以外に女性二人だけで、ゆっくり静かに味わって食べられた。 とても良かった。 ランチの牛タン定食が2,000円であったが、牛タンは基本的に高いし、それにどれも美味しかったので文句なし。 美味しかった。 #もう一度行きたい
スモーク&ワインが楽しめる、燻製居酒屋
【神田須田町名店集中エリア】 商談後、神田藪蕎麦に行ったら定休日。雲林は開店前。ということでブラついてみると、いせ源、ぼたん、竹むらとまさに老舗、名店のオンパレード。ふと、けむりの看板に引き寄せられひとりで中へ。すると名前を訊ねられ、咄嗟に予約じゃないとダメですか?と聞き返すとひとりなら大丈夫ですとの返事。運良く、食べさせてもらえました。もともと燻製好きということもあり、カウンターで大変美味しく頂きました。 当日のスモークセット、おまかせスモーク5種盛、海の幸スモーク4種盛を頂きました。全て美味しいのですが、肉系のスモークがとりわけ素晴らしいです。 けむりだけベーコンエッグ丼は卵3つの目玉焼きの上にベーコン8枚、おそらく広島のおたふくソースがかけられて1000円。このメニューのお得さがダントツに感じました。仕事終わりに大満足の孤独のグルメを決めました。 #神田 #お茶の水 #燻製
隠れ家的な落ち着いた雰囲気でソースが自慢のパスタを堪能♪
■サーモンのカルパッチョ ゆず醤油ソース、豚肩ロースのグリル ハニーマスタードソース(¥1,200) ■ベーコンとグリル野菜のイタリアンオムレツ、ベーコンときのこのクリームソース(¥1,200) プチ前菜、サラダ、ポップオーバー(自家製焼きシュー生地パン)と、選べるメインが付いたなかなかボリューミーでお得なランチです。ドリンクも+¥100にて。 豚肩ロースはやや硬めでしたが、パスタは生麵で美味しかったです。
毎朝築地で仕入れた季節の食材を使った料理が美味しい小料理屋さん
以前、秋刀魚が食べたい時に利用していました。秋刀魚も値段が上がり、量も少ないく、身も細いので、なかなか家で食べられないのですが、狩の川のランチで秋刀魚をいただきました。お店は地下で目立ちませんが落ち着いた店内で席数も少なく隠れ家的なお店です。おでんが有名です。ランチの時間帯は混み合いますので、席が空いていたらラッキーです。 #隠れ家 #おでん
神保町の路地裏にある創業時の趣そのままの老舗シャンソン喫茶
【神保町レトロ喫茶巡り】 神保町の喫茶店といえば必ずその名があがる人気店。日本の『ウインナーコーヒー』発祥のお店としても有名です。中途半端な時間になってしまったお昼休み。ひと息つくとしましょう。 コーヒーカップにたっぷりのホイップクリーム。ひだの感じがとってもキレイです。しっかりしたミルク感のあるまろやかスイートな味わい。ベースのコーヒーの心地よい苦みとベストマッチです。 間口の印象とは違って奥に広い店内。おひとり様にグループとみなさん思い思いにゆったりとした午後のひとときを楽しんでいます。 街の歴史を感じさせる銘店。 ごちそうさまでした!
自然薯を使った健康的で美味しいご飯が食べられるお店
仕事で神田駅まで出たついでに、前から気になっていた自然生村さんで、ランチ。 牡蠣フライ御前(税込1000円)を頂きました。 (ご飯はおかわり無料とのことで、計3杯完食) お腹いっぱいで、大満足です。\(^o^)/
落ち着いた雰囲気でワインを楽しむことができるバー
女将さんチョイスの最高のワインと、料理長お手製の美味な創作料理をいただけるお洒落な飲み屋。 店員さんの気配りからアールデコ調の内装まで、至福の時間。
様々なお味噌でいただく野菜はお酒も進む、お味噌料理がメインのお店
飲み放題付きコースにしたからか?そんな味噌味噌した料理ではありませんでした。 が、どれもおいしく、店員さんも気持ちよく接してくれて良かったです!
熟成黒毛和牛のステーキを気軽に食べられる!当店の一番の魅力☆
丸ノ内線淡路町駅からも近い場所にあるお肉のお店。キャパも広めです。 ステーキの種類が豊富で、いろいろな部位のお肉の味を楽しめました。肉以外のお料理も美くしいただきました。 淡路町で美味しいお肉料理をいただくならぜひ。
神田、路地裏の古民家風名店【KOKORI】ここにあり。
迷うことなく⭐️⭐️⭐️いい気分で居酒屋行きたいときはおすすめです☺️ 今日は前から行って見たかったこのお店に、先輩連れて行ってきました〜 古民家をリノベしていて、外からもう雰囲気いい!! なかはかなり綺麗で(でも古民家あるあるで階段は急。。)、1階はカウンター、2階がテーブル 頼んだのは刺身、お麩の田楽、カマンベールの粕漬け的な、鯛の唐揚げ、湯葉ピザなどなど。。 どれも料理が美味しいのはもちろん、都度お店の人が日本酒をお勧めしてくださるので、それがまたいい! いつもより飲んでしまった気がする〜〜 単価は高めですが、いい気分で飲みたい時はおすすめです〜❣️
駿河台の坂を眺めながら美味しいカレーを楽しめるカフェ
カレーセット(チキンカレーとシーフードトマトカレー) ラッシー #神保町 #カレー #スパイスカレー
【神保町駅A9出口徒歩1分】素材にこだわりコスパ良し!カジュアル隠れ家イタリアン
【店内に入ると驚き!】 外観は八百屋さんですが、入るとお弁当とスイーツが盛りだくさん! レアルタさん特製 ★前菜3点盛り780円 特にシャインマスカットとチーズ、黒胡椒のカプレーゼが美味すぎる。いまシャインマスカットが手頃なので、家でも真似しよう! ★特製かぼちゃプリン 380円 いちじくのラッシー 350円(無花果たっぷりです、少し青臭かったかも?) 白金高輪のお店のもの ★フォンダンショコラ、ベニエショコラ(チョコ漬けチュロス)250円 フォンダンショコラは軽くチンすると中身がとろけて余計に美味しいです。 ★カフェ・ショコラ 470円 中はムースケーキみたいな。コーヒーの苦味でしつこくない♩ はちみつとリコッタチーズのケーキ 350円 ★がおすすめ! 計2760円(ビニール袋込み)
1人や大勢もOK、隠れ家的癒し空間、ピザドッグが旨いデカ盛り系カフェ
今日は羽根付きチーズホットドック。 食べログ3.57を誇る秋葉原にあるカフェ。 ◎チーズホットドックセット 1150円 羽根付き餃子は有名だけれど、 羽根付きチーズホットドック知ってる? チーズの羽根が付いたホットドックです。 お皿いっぱいの大きさの羽根が付いてます。 そんなメニューとは知らずにオーダー。 ホットドックを持ち上げようと思ったら、 お皿いっぱいの大きさの羽根と一体。 どうやって食べるのが正解なのか? ポテチを残らず食べて、 チーズを外側から徐々に食べて、 やっとホットドックが持てる状態になる。 美味しいし、 インパクトあって良いですね。
【J R御茶ノ水駅徒歩2分】\まるごと美味い鶏!/こだわの鶏料理を贅沢に堪能
相方さんが「焼鳥が食べたい」というので、御茶ノ水にあるこちらのお店を初訪問しました。 お通しで出てきたレバーの臭みが強かったです。 ハツは柔らかく、甘辛いタレがよく絡んでいてお酒が進む一品でした。 ここのお店は、単価が高めの串よりも、単価の安いねぎま、もも、のほうが美味しかったです。
駅徒歩2分 古本屋街に佇む隠れ家BAR
日比谷バー初体験。神保町に意外とお酒だけ飲む店がなくて、うろうろした結果ここに落ち着きました。特筆すべきことはないですが、使い勝手は良さそう。シャンデリアがちょっとバブリーでした。 #最近神保町ばっかり #好きだからいいけどね #神保町のオススメのお店知りたい #神保町マスター求む
神田カレーグランプリ準優勝!お洒落なBAR CAFE✨ 目指して行かないと通り過ぎてしまいそうな立地のこちら。階段を上がって3階にあります(o^^o) この日はゼロ次会利用!アジアンフェア中ということで、アジアのビールが多数用意されていました!各々好きなものを頼み、私はシンハービール(¥700)を♪ 入り口の外にも盾が飾ってあるのですが、こちらは神田カレーグランプリで準優勝になったこともある、カレーの実力店だそうです✨ 確かにずーっとカレーの良い香りがしていて、めちゃくちゃカレーが食べたくなりました…(*≧艸≦) すっきりとしたシンハービールはちょうど良い準備運動(?)になったし、カレーを食べにリベンジ訪問したいお店ですね〜*\(^o^)/*ご馳走様でした!
お茶の水駅近くのイタリアン。美味しくてコスパ◎なランチがおすすめ
この日は御茶ノ水駅周辺でフラフラと飲み歩き。 ちょっとワインが飲みたくなり周辺で良さそうな店を検索したところこちらの店を発見。 場所は大通りから少し入った場所で、入口も2階にあるので若干分かりにくいが、いい感じの隠れ家感のある雰囲気。 この日は平日の21時過ぎに訪問したが、店内はほぼ満席の人気ぶりだ。 まずは一番お手軽な赤のボトルワイン(3,600円)を注文し、料理も注文。 ■フンギトリフォラート(980円) こちらは色々なキノコのガーリックソテー。 キノコ以外にも蓮根などが入っており食感が良いアクセントになっている。味付けは絶妙で非常に美味しい。 ■鳥もも肉のカチャトーラ(1,580円) トマト・クリーム・トマトクリームから味を選べ、今回はトマトクリームをチョイス。 柔らかい鳥もも肉とクリーミーなソースがとてもよく合い、ワインとの相性も抜群!個人的にかなり好きな味。 料理のラストオーダーが22時ということでこの日はここまでだったが、是非もっと色々な料理を食べてみたいと感じるクオリティ。 雰囲気も良く、御茶ノ水に来る機会があれば是非またよりたいと思える店であった。
“温故知新”の和食と銘酒がここに。日本酒愛好家垂涎の一軒!
先日に平日昼。 同い年の同僚と近所の会社の同い年仲間3人でランチ会食で訪問しました。 鯛ご飯。 美味しい〜 鯛がプリプリでして、タレも甘くてgood。 甘いタレなのにご飯にあいます。 鯛8切れの1.5倍メニューもありましたが、これくらいでちょうどいい感じ。 付け合わせも沢山あるのでね。 近いからたまに訪問しよっと! 美味しゅうございました〜
厳選ワイン&スイス直送、とろ〜り『ラクレットチーズ』が大人気
会社の先輩方と食べに行きました。 神田付近は美味しいお店が多いですね。 ◆飲み放題4000円コース+単品数品 ◆サラダ ◆バケット ◆フレンチフライ ◆ソーセージ ◆地鶏香味醤油焼き ◆パスタ(ペペロンチーノ) おススメはソーセージ! 肉汁、肉汁、肉汁の肉汁祭り 飲み放題付きでこの値段はコスパ良いです #肉汁すごい #肉汁注意 #リピート決定
2018.4.30 GRAND OPEN!! 神田駅近くオーセンティックバー
三軒目…御徒町→万世橋→淡路町(…というか神田駅近く)と渡り歩いて〆に伺いました。 二軒目までは私の歓迎会。此方は同行者の息子さん(プロゴルファー)が当日予選落ちとの事で、焼け酒のお付き合い! 二軒目Low Non Barと同系列店。カクテルは散々頂いた後なので、腕利き店長さんには申し訳ないのですが、バーボン・ジン・スコッチをロックで! バーボン:ブラントン・Bulleit 、ジン:ヘンドリクス・Sorgin(イエロージン…ワインから造るそうです(*_*))・イチローズモルト二種でヨレヨレです
小川町駅 大人の隠れ家のグルメ・レストラン情報をチェック!
小川町駅の周辺駅を選び直せます