更新日:2025年02月08日
東高円寺駅徒歩2分、24時まで営業の女性でも入りやすい居酒屋さん
太陽食堂@東高円寺w/家族。駅から直ぐの路地、飲み屋さんが連なる通りの真ん中辺りにあるお店です。 独り飲みからファミリー迄、幅広いお客さんが利用、17時半開店から賑わってますね。 センマイ刺、スジ煮、ポテサラ、鳥わさ等の定番に串焼をオーダー。本日のお酒は、芋焼酎ソーダ割w/カットレモンで。 料理はどれも美味しく、子供達はシメのラーメンも食べて皆満足、コスパも良し。 ご馳走様でした、また、伺います。 #東高円寺 #焼きとん #焼鳥 #もつ煮 #ホッピー #サワー #日本酒 #駅徒歩1分
豚肉の生姜焼きはあっさりで優しい味。ゆったりと食事ができる中華店
チャーシュー刀削麺・チャーハンセット、880円。 大盛り無料だったのでお言葉に甘えました。 チャーシュー2枚はよく火が通ってスパイスの効いた本寸法なやつ。 近くに来たらまた行きたい。
長崎の料理とくじら料理を楽しめる居酒屋さん
お疲れ様セットのお得感が尋常じゃない!! おばんざい選んで二品、刺身三点二切れずつ、お通しとドリンク一杯で1500円! これはやばい。二軒目利用であまり食べられなかったけど、過去の経験から、何を食べても期待値超えの店。 久々の訪問。美味しかった! 残念なのは、最高に美味しかった、牛スジ赤ワイン煮込みがなかったこと。牛スジの値上がりや、注文数が見合わなくて滅びたみたいです。 残念!! #タグで振り返ろうキャンペーン
【東高円寺駅から徒歩1分】タイ旅行気分を味わえるカフェ&ダイニング★
#ボリューム満点
本格的なそば!美味しくいただきました!近くだからまた来よう!
少し遠征して大学の後輩のお店にきました。もち豚のジンジャーステーキ900円にグレープフルーツジュース150円をいただきました。美味しかった、メニュー豊富ですね。居酒屋さんだから夜もまた良さそう、ご馳走さまでした。また来ます。
東高円寺駅通り商店会(通称ニコニコロード)の赤提灯。 焼き鳥、やきとん中心に、ポテサラ、煮込み、 だし巻きなどの居酒屋メニューや、ハムカツ等の 揚げ物、鯵、鯖、鮭などの焼き魚もありました。 串は真っ黒のよく焼きで好み。 一人客もフラッと入れる雰囲気で、日常的に使える お店です。同じ通りに太陽食堂もあって、店の傾向 も似てますがどちらもよいですね。近くに済んでたら 交互に通いそう。
予約必須!安くて美味しい、大人気焼き鳥屋さん
【No.1757・東京・杉並/東高円寺駅近く】きっと老舗、焼き鳥屋。Retty に出会ったから、出会えたお店。訳があって車で来ているから、お酒が飲めないのが残念。 【その夜の焼き鳥】 ①ほんぢり、②皮、③やげん、④ねぎま、⑤つくね 【その夜のノンアルコール】 ①ウーロン茶 焼き鳥好き★人気店だから、いつも混んでいるんだろうけど、その夜はカウンター席に運よく座れた。注文した焼き鳥は炭火台で焼かれ、瞬く間に提供される。 値段もリーズナブルで、どれも旨い!やげんもあるし、本格的な焼き鳥屋なんだな。次回は、ビールに日本酒、いやホッピーか、じっくり楽しみたい。
ソース二度付け禁止の串カツ屋さん
美味しいよね、串カツ田中。
東高円寺駅の近く、鶏肉屋さんが始めた、鶏料理にこだわった居酒屋
東高円寺から徒歩一分、気になっていたお店へ漸く。元お肉屋さん?とのことで、串はどれも美味。肝ポン酢、梅干し野沢菜、等一品物のおツマミも色々楽しめます。狭いお店ですが中はとても綺麗。常連さんに愛されている様ですね、また伺います。 #焼鳥 #日本酒 #東高円寺
熱々のお好み焼きはふわふわでソースもやみつき。お酒も飲めるお好み焼き屋
東高円寺から歩いて5分ほど。 こじんまりとした商店街の端にあるお好み焼き屋さん。 ずっと前から気になっていたところ、なかなか入れる雰囲気がなかったが空いてそうだったので入店しました。 メニューは生ビール500円、お好み焼き、鉄板焼きは千円未満のものが多かった印象。 どれもしっかりと手間をかけて焼いてくれて、ボリュームもあり満足 ビールも美味しい。油を大量に使うお店なのにこのクオリティは管理がしっかりされているのだろう。 カープファンならもっと楽しめるはず。 居心地良く長居してしまうお客さんがいるのもわかる。 逆に一人だと居づらく感じてしまうかもしれない。。コミュ力が試されます笑。
東高円寺駅から徒歩1分の焼鳥屋、まさ夢さんに初訪。昼飲み出来るので、土日は日中からいつも賑わってます。 先ずはサクッと、と思い串物はつくね、レバー、ねぎまをオーダー。山芋出汁漬け(380円)と砂肝のネギあえ(280円)も追加。 お供にはクラシックラガーの中瓶(600円)を。 お通しの大根と鳥の煮物がお味噌汁一杯分位とかなりの量、しかも美味いな。 その後出て来たメニューも、どれもかなりの量、味もよくコスパ最強! 特につくねは信じられない大きさで、巨大ハンバーグの様。提供に30分かかるそう。これが250円って、、謎ですね。息子と来てよかった、1人では食べ切れなかったな〜 いや〜、味もコスパも想像以上でした。使い勝手もかなり良さそうですし。 ご馳走様でした、また伺います。 #焼鳥 #巨大つくね #居酒屋 #コスパ最高 #東高円寺
和牛から厳選輸入牛まで高品質のお肉をリーズナブルにお楽しみ頂けます!
なかなか美味い
沖縄出身の店主が作る手打ち自家製麵の沖縄そば屋、お酒や居酒屋メニューもあります。
沖縄そば屋とうたっているが、侮る無かれ。 ヒラヤーチーはたっぷりとしらすが乗ってて、さらにチーズもたっぷりと乗っててピザのよう。 生姜焼きは濃い目のタレが沢山の肉と玉ねぎに絡んでこれまた美味。 そばは今回二種類のスープがあり、鰹ベースの出汁とこってりの豚骨スープ。おそばが美味しかったが、豚骨スープのそばがこれまた旨い。 ラーメンよりも沖縄そばの麺が合うのでは?と思ってしまう程美味しかった。他にも沖縄料理を食べましたが、どれも美味しくてボリュームもあって大満足でした。
【高円寺駅北口徒歩4分】!飲み放題時間無制限!高円寺の型破りな店
おだづもっこ欲張ランチ1080円 オススメの鶏重と牛すじカレーが1つのお皿に乗った欲張りなランチ バーナーで炙られちょっとチーズが美味しい
【Retty人気店★★】中野の肉ビストロ!火入れに拘った極上の熟成肉が楽しめる♪
お肉がっつり食べたい時に! コスパ抜群!店内もおしゃれ♡
鉄板焼きと拉麺を融合させた新ジャンルのお店です
【次はスパイスカレー】 前回満席で次の予定に20分待ちが耐えられず、この度再チャレンジ。時間は13時半、待たずに入ることが出来ました。カウンター席の1番端に座り四川風辛味噌ラーメン赤(800円)に目玉焼き(100円)をトッピング。辛さと痺れは選べますが、取り敢えず普通で。チャーシューや目玉焼きは目の前の鉄板で調理されるので、それだけで美味しそうに感じられます。5分程で着丼。 まずはスープ。背脂たっぷりで粘度が高い。味噌というよりも動物系の旨みと辛さと痺れが強いですね。見た目以上にグイグイ飲めます(≧∇≦) 麺は平打ち中太。スープの絡みが良くて良い感じです♪ 具材はチャーシュー、モヤシ、穂先メンマ、糸唐辛子とトッピングの目玉焼き。 鉄板で焼いた角煮級のチャーシューがホロホロで旨いd(^_^o) 目玉焼きは半熟で◎穂先メンマは柔らか♪ 自家製のスパイスカレーも美味しそう!次はこれかな?どうもご馳走様でした^ ^
通りすがり、ひとりで入りました。店内は落ち着いた雰囲気。常連さんが沢山いましたがみなさんフレンドリーで居心地は良かったです。お酒も料理もリーズナブル。お客様同士で描いた4コマ漫画や、ショートムービーを観せていただきました。 飲食だけでなく、楽しい時間を過ごせました。
中野、中野駅付近のしゃぶしゃぶが食べられるお店
そろそろオフィスビルランチ、全店制覇計画、まもなく完遂。モンテローザ系列のお店、久しぶりに来たかも。 ランチも個室的に使えるからいいかも。ただし、夜などは、お膝元なので、壁になんとか障子になんとかかも、なので、気を使うかも、ですね。
高円寺にある小倉の焼鳥屋 北九州鶏処笑まるです! ※ラーメンはありません
仕事前にふらりと。 普段はランチをやっていないそうですが、期間限定でやっていた最終日に、巡り会いました。 濃厚豚骨ラーメンと、明太子おにぎりのセット800円 スープは、博多から、取り寄せているらしく。麺は特別に作ったそうです。 獣臭くなく、さっぱりとしていて何杯も食べれそう。 夜は焼き鳥メインで、レバーが、おすすめとのこと。お酒を自分で作れば少し安くなるサービスもあるみたい。 車で、移動してない時に是非、夜も訪れてみたい。
東高円寺駅 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
東高円寺駅の周辺駅を選び直せます