更新日:2025年01月28日
【貸切予約承ります】こだわりの肉料理を開放的な空間で!【中野四季の森公園前】
お肉がっつり食べたい時に! コスパ抜群!店内もおしゃれ♡
【町の温かい雰囲気の隠れ家レストラン】町のレストランまひまひ
【地元の入りやすいフレンチ】珍しくオシャレなフレンチをいただきました。シェフのおまかせで頼みましたが、本当にどれもおいしくて幸せ♪目の前で焼いてくれたパンがふわっふわでいい匂いで最高です!地元の温かいレストランという感じで、敷居も高くないのでまた行きたいです!写真は2人分です( ̄▽ ̄;) 店外喫煙所あり★ #リーズナブルな価格設定 #ゆったり話せる #長居に最適 #女性一人でも入りやすい #地元の名店 #隠れた名店 #カジュアルディナー #パンは焼きたて
彩り鮮やかな絶品料理と様々なお酒が楽しめる、居心地が良いフレンチ居酒屋さんです。 #ワインバル
現役猟師の店主が自ら仕留めた鹿や猪を料理にして提供している居酒屋
高円寺駅南口から徒歩2分、 美味しくお手頃なジビエ料理がいただけるお店。 甘すぎない味付けで大変好みでした。 お刺身はしゃりしゃりの状態とったので好みが分かれそうですが、他は多くの人に受け入れられそうなお味。 ワインが美味しく、きじ酒も絶品です。
50種類を超えるワインと、美味しい料理がいただけるオシャレなフレンチ
中野レンガ坂にあるお料理も美味しいワインバー♡ 焼鳥屋さんからの2軒目利用。 最近どうしてもほろ酔いになると ワインが飲みたくなる病気です('ω')笑 こちらは初めて伺ったのですが、 とにかく雰囲気が素敵!デートにもってこい! そしてワイングラスの種類が豊富なので 色々なワインを飲み比べしたい方には最高です! そんでもってお料理がめちゃめちゃ美味しいー! とくにパテカンが美味しすぎた! 添えられた粒マスタードも美味しすぎる。。。 完全に飲み過ぎてしまいました(ノoノ) スタッフの方も気さくで、 色々お話してくださってとても楽しかった! また今度お邪魔したいです!ごちそうさまでした! #中野グルメ
新高円寺駅から徒歩2分、アットホームな店内でフレンチが味わえるお店
会社の研修が終わり予約の美容室まだ時間があったので 1人マッタリランチしました 新高円寺駅前のフレンチへ パスタのデザートランチ頂きました(お疲れ様ビール付き〕 マッシュルームのアラビヤータにオレンジの香り付きチーズケーキ、トマトの冷製スープ パスタはマッシュルームがゴロゴロ入り麺の硬さも好みでなかなか美味しい。 もちろんデザートも美味い 今日は良い休日になりそうだな
気軽にみんなで立ち寄りたい、高円寺のおいしいフレンチのお店
またまたグラスアヴーへ。この日はイワシのフィレソテーとシーザーサラダ(いろいろなスモーク乗せ)とアラビアータを注文。イワシに乗ってた酢玉ねぎソースがめちゃくちゃ美味しかったです!!途中から人数増えたので、写真のアラビアータは2人前です。笑 #高円寺 #ビストロ #高円寺ディナー
朝9時来店 3種のキノコポタージュとエストニアのスグリジャム。甘酸っぱい異国の味がしました。 ドリンクはオレンジジュースとチャイをチョイス 美味しく頂きました♪ ご馳走さまでした。
全体的に美味しいと思う。が、ソースが濃いのが多いので、もう少しシンプルな味付けのものがあると嬉しい。
◆一人女子飲み大歓迎◎◆駅前2階好立地◎◆優しいシェフ◎◆デート&女子会◎
西荻のビストロキッチン・ルポン、スタンドキッチン・ルポンに続く3店舗目、下町ビストロルポンが12月1日にオープンしたという事で早速訪問。 ビストロと言っても、かしこまったお店ではなく、フランクな洋食バルといった感じで、カウンター席もあるので、1人でも気軽に来れそうです。 雰囲気は個人経営店ならではのアットホームさで、スタッフもフレンドリーなので居心地も良く、ついつい長居してしまいました。 頂いたお料理は、 ・レバーペースト(お通し) ・焼き牡蠣 ・国産ムール貝の白ワイン蒸し ・キャロットラペ ・牛タンシチュー ・トリッパのトマトソース煮 ・自家製ソーセージ どれも素材も良く、味付けもしっかりと作られていて美味しかったですが、特にムール貝の白ワイン蒸しは国産の生を使っているとの事で、これまで食べた中で最高ランクの美味しさでした。 自家製レモンサワーとの相性もバッチリ。 今回は到達できませんでしたが、牛のサガリやハラミ、ラムの肩ロースなど、お肉のメニューも色々あったので、次回はチャレンジしたいと思います。 コロナ禍で色々大変な時期のオープンですが、是非末永く頑張ってもらいたいお店です。
最近オープンしたお店っぽい。高円寺南口歩いて5分くらい。そんなにお腹も空いてなかったので、ランチメニューの4コースの中で一番安い950円のものに。 ・アミューズ: サツマイモとクリームチーズ ・主菜: チキンソテーのオリエンタル風 美味しかったです。個人的にはもう少し味付けが濃くても良かったけど。 他のメニューも美味しそうだったから、また色々食べてみたい。ごちそうさまでした!
【ちょいと小粋なビストロにて…(*^^)v】 Retty初投稿!! 高円寺純情商店街にオープンした 『BisTro Sucre (ビストロ シュークル)』♪ 地下の店舗へ続く せまーい階段を降りると・・・ これまた縦に 細長ーい狭小店舗がΣ(゚Д゚) まさに“鰻の寝床”(笑) 女性店主ひとり切り盛り… 細長い店内を まるで横に反復横跳びするように せわしなく調理されてました(笑) でも、こういう小ぢんまりした 小洒落た店は好きです。 ・・・そして実はこれが素敵な料理との 出会いになるのでした(*^^)v ◆白子のフリット、 カリフラワーのブルーテ …値段忘れ ・・・時はナポレオン時代、 「議会は踊るされど進まず」のウィーン会議。 その晩餐で 卓越した料理の数々をしつらえ 「美食で外交をも動かした」事で 知られるフランスの天才シェフ アントナン・カレーム。 彼が「フランス四大ソース」の 一つに定めたのが“ブルーテソース”だ。 カリフラワーをピューレにした ブルーテソースに、 白子のフリットがポンと浮かぶ♪ 白子&ブルーテソース、 共に「クリーミー」で「ほのかな甘味」。 その双方が合わさってシナジー効果を発揮! おぉーーーっ!!これは美味しい♪ いきなり心を鷲掴みにされました(笑) ◆馬肉のタルタル …900円 馬肉のタルタルステーキ!(^^)! たたいた馬肉に タマネギや胡椒といった薬味で、 ピリリ感を体現していますね~ 舌に絡みつくネットリ感と、 スパイス感のコンボが素晴らしい♪ シャルドネで軽くペアリングして 美味しくいただきました~ ◆自家製パンチェッタのスパゲティアラビアータ …1,000円 〆のパスタ(笑) 小口切りされた青い物体は インゲンかな~と思いましたが、とんでもない。 ・・・これ青唐辛子でした(^^;) ヒリヒリと尾を引く辛さ!! 「カレーは絶対にスパイス感強めなのが好き」と語る店主の言葉通り、 《スコヴィル値高めなアラビアータ》 となっております(≧▽≦)!! 分厚くスモーキーな薫りの パンチェッタも良し… このパスタは1,000円以上の クオリティありますよ(笑) ~あとがき~ 以上、小粋に食べて飲める 『BisTro Sucre』でした~ 少し捻りが効いた おもしろい料理が多いうえに、 値段もほどほど… さほど高くなかったので ガンガン使えそうですね~ かなり楽しめましたので、 今後も是非ヘビロテしたい!(^^)! #小粋なビストロ #捻りの効いた料理 #東京 #高円寺 #東京食べ歩き
東高円寺駅 フレンチのグルメ・レストラン情報をチェック!
東高円寺駅の周辺駅を選び直せます