更新日:2025年02月18日
都内最強の立ち食いうどん店
安くて美味い!そして早い。三拍子揃った上に五反田駅の目の前で便利と来たもんです。 それはそれはいつも混雑しております。 しかし、立喰いのお店なので相当混んでいても待ち時間は10分未満。並ぶのが嫌いな方(私)でも大丈夫です。 手打ちのコシのある饂飩がワンコインで食べられる。有難いですね。
五反田が誇るハンバーグとステーキの名店
すごくおいしかった。 ハンバーグダブルなのにひとつでライスを食べきってしまったのでもっとゆっくり食べるべきだと反省しました。 一緒に行った人のステーキもおいしそうでした
大人のための空間で、お洒落で心のこもったお料理を
すごく気になってたお店 せっかくなのでコースにしました ワインも美味しい ちょっとワイン奮発したのもあり1人12,000円ほど
【五反田駅徒歩5分】鹿児島地鶏「黒さつま鶏黒王」の鶏刺しと炭火焼きの専門店
こりゃいい店だ! 五反田駅から少し歩くけど、人気店。 まずは山芋の柚子胡椒和え。 想像外の姿にびっくりしていると、店員さんが柚子胡椒と海苔の佃煮を和えたものを載せているとの説明。うまい! 鳥の刺身はもちろん、焼き物、締まで満足のメニュー。 葉わさびの醤油漬けなど箸休めも充実してお値段リーズナブル。 川崎、三田にもあるとの由。 メチャいいお店。
五反田のエナジースタンド! 10/25より深夜営業再開いたします!
五反田にある人気ビストロ 大衆ビストロ煮ジル 五反田店。 フリーで18時半頃に行きましたが、すでに7割ほどの入りでした。 19時台になると予約の方もいらっしゃって満席になりいつもながら人気店なんだなと感じました。 煮ジルは手軽に楽しめる一品料理も多く、それに加えて本格的な肉料理もあるのでオススメです。 今回も安定の白レバーパテやフライドポテト(おかわりしちゃいました)はいつもながら完成度の高い美味しい料理。 なめろうも魚の臭みもなく爽やかで美味しい。 牛肉のカルパッチョも定番ですが手軽に食べれる肉料理として良いですね。 お肉料理は注文はしていたのですが・・・なぜかオーダーが入っておらず。。そこからまた20分ほどかかるということだったのでキャンセルして、最後の締めへ。 コースにも入ってるガーリックライスが絶品だったので今回もいただきました! ガッツリ食べて飲んでもも5000円くらいなので気軽に楽しめていいですね。 #人気ビストロ #どれも美味しい #五反田グルメ
パスタはもちろんパンも美味しい、リーズナブルなイタリアン
ちょっと変わり種なパスタがあったりして楽しいです 例えばサツマイモを使っていたりとか
豚を頭からしっぽの先まで丸ごと使うビストロ
日曜ランチに迷い、安定のこちらへ。牡蠣のトマトソースパスタに心惹かれながらも、肉に目が眩み、お肉ランチを選択。安定の味、ボリュームなんだけど、隣の方が召し上がっていた牡蠣パスタが羨ましかった!
五反田の地で24年。地域密着でアットホームなお店♪当日予約はお電話ください
お店の方がチョコミン党でパクチストとのこと。 チョコミントのランチコースがあったので予約。 チョコミントの食事だなんてふざけて流行りに乗って、味は二の次というところもありますが、ちゃんと成り立つ美味しさ。 冷製のジェノベーゼがバジルも、ミントもチョコも塩味もどれも丁度よくて面白い。 チョコミントのポタージュも、じゃがいもの冷製ポタージュにいやらしさのないミントとチョコチップ。 デザートはマシュマロとお米が使われていて、前菜からドリンク、デザートまでほんとに全部チョコミント。 チョコミント好きは一回行って損はないと思う。 通常メニューも気になるものがたくさんあったからまた行きたいと思った。
航空輸送の新鮮なこだわりの生ラムを提供するジンギスカン専門店
羊肉好きな方なら、ぜひ! 19時台はまず予約しないとすぐ満席に お通しと言うか、人数分肉が最初から出ます。これがまた美味いんです。臭みは全くなく、柔らかく、最高です。 必ず白米頼んでしまいます 既に3回くらい訪れてます。おすすめ☝️
産地に直接行き最高級の「生」親鳥だけを仕入れています!
鮮度抜群の鶏焼き肉。いろんな部位をたべれてよい!
【五反田の隠れ家和食】名物の瀬戸内明石鯛の鯛めしなどの和食と日本酒でおもてなし
おでんとぶり大根、最高に美味だった。 #カウンター席あり #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #店内禁煙 #腹パンになってしまったので鯛めしは次回
【五反田徒歩1分】焼き鳥といえば「しょうちゃん」五反田最強のコスパ!!
仕事で帰宅が深夜になり、そこからどうしても飲みたくて久々のしょうちゃんへ。 こちら深夜(というか朝)までやっていて、店内喫煙可、そして普通に安くて美味しいというとても使い勝手のいいお店。 ★寒ブリ炙り刺 ★手作り厚揚げ 串は、 ★砂肝 ★皮 ★ネギマ ★げんこつ をつまみつつハイボールとホッピーを。 相変わらず美味しいし、接客も良い。ちょっとハイボールが薄めかな。でも良いお店です! #ここのハイボールが薄いんじゃないかも #私がいつも濃く作りすぎてるのかも #ワンプッシュじゃ足りない #ワンプッシュ半は欲しいところ
五反田駅より徒歩3分。目黒川沿いに静かに佇むイタリアン
アンティ・パストの盛り合わせ7種、魚介のラザニア(写真撮り忘れた汗)、じゃこと大葉のパスタ、デザートは紅茶・イチゴ・バニラのジェラート盛り合わせ。 雨上がりの蒸し暑い夜は泡と冷たい白ワインと共に。 女子2人のディナーはこれでお腹いっぱいになりました(^^) どれも間違いない美味しさ。 アンティパストは分けやすいように各種2列に並べてくれました。 今度は大勢で来ていろいろ頼みたい!
焼肉百名店「きらく亭」「焼肉おくむら」から独立!本物の味をよりカジュアルに!
ネギタンはとても美味しかった。
五反田でマグロ料理といえば「たくみ」マグロの美味しさにこだわったお店です!
お通しは アサリ だしが利いてます。 マグロ5種盛りは ちゃうトロ、大トロとろける スジが入った部位は鉄板焼 焼いたマグロは柔らかい こんな食べ方あるんだー感心 和牛のカルパッチョは ピザ位大きな面積で ボリュームありました いかのワタが入った 土鍋で大満足
五反田駅より徒歩6分。パスタと葉山牛炭火焼が自慢の大人の隠れ家イタリアン
三浦半島を中心とした神奈川県産食材を活かし イタリア、ピエモンテ州の味を楽める実力派。 2019年OPEN。 個室やカウンターあり。 オシャレで温かみのある空間。 厨房はカウンターから全貌が見え、 ライブ感のある食体験が楽しめます。 仕事中のランチのみならず、 カジュアルデートや女子会にも良さそうです。 休暇での12時平日利用。 外観写真を撮っていると、どんどん人が入っていきます。 ピークタイムは満席となっていたので、 早め訪問や時間をずらすと スムーズな入店の確率があがると思います。 <発注内容> パスタランチ ズワイガニとトマトクリームのパスタ(1,600円) サラダ付き。 休みだったので赤のグラスワイン。 ネロモーラと供にのんびりと。 トマトベースに、 ズワイガニのほぐし身を贅沢に使用。 カニ味噌の風味と共に、 しっかりとしたズワイガニを感じる 濃厚な味わい。 パスタはスパゲティーニでしょうか。 若干の細さを感じます。 ソースとよく絡んで食べれますが、 おそらくソースのカニ身がありあまるでしょう。 残ったソースは付け合わせのパンや、 パスタ食後はソースをスプーンで。 オーナーシェフの松本氏は 品川、麻布十番、そしてイタリアトリノでも 修行された腕前。 ランチでも1段上の本格的な味を 楽しめる一軒でした。 2022.12 #西五反田 #イタリアン
店舗によって異なるコンセプトを持った低価格が売りのステーキ・ハンバーグ専門店
ガーリックライスのガーリック感がすごかった #コスパ最高
【日替わりイベントやってます】メディア注目の伝説の手羽先をぜひご堪能ください!
所用を済ませて夜は連れと五反田で軽く一杯!ビール、レモンサワー、バイスサワーと手羽先、〆に焼きそばとナポリタン!ご馳走様でした〜!
【五反田駅徒歩2分】気軽にアジアを楽しめる屋台食堂!アジアンビールで乾杯!!
カジュアルな店内で気軽に東南アジアを楽しめます。鶏のフォーにガパオライス小でお腹いっぱいでした。ナンプラーや生姜などの調味料の種類があるのも良かったです
《五反田駅 徒歩3分》最高級黒毛和牛A5ランク焼肉 中庭の見える個室あり
自宅への帰り道。 家族は皆お出掛け、夕食が無い事を思い出し、 一人焼肉。 落ち着いた古民家風の店構え、 店内は少し暗めの照明で、バーの様な雰囲気でした。 隣りのテーブルとの間隔も広く、個室も多くありました。 ・黒毛和牛上ロース ・黒毛和牛イチボ ・葱まみれタン塩 ・赤身肉タルタル ・センマイ刺し ・キムチ盛り合わせ ・ナムル盛り合わせ ・海鮮チヂミ お酒は大好きなマルエフ(黒ビール)でスタート、 マッコリボトルを1人で堪能。 お店の方の対応も良く、ゆっくりとお肉を楽しめました。
五反田駅 子連れで楽しめるのグルメ・レストラン情報をチェック!
五反田駅の周辺駅を選び直せます