更新日:2025年02月13日
【Retty 五反田エリア★★★の人気店!】⇩※重要なお知ら※⇩
店内は広く、カウンターもテーブルも席数が多く1人でもデートでも家族連れでもどのような形態でも利用しやすいお店です。 休日ランチコースをオーダーしましたが、ボリューム満点。勿論味も良し 今度は夜のコースを頂きたいです。
ビールもおつまみもリーズナブル、コスパの良い居酒屋さん
大衆居酒屋BEETLE、味良しだが、従業員の反応悪かったな〜。人手不足ですかね。ツマミは美味!
五反田の地で24年。地域密着でアットホームなお店♪当日予約はお電話ください
お店の方がチョコミン党でパクチストとのこと。 チョコミントのランチコースがあったので予約。 チョコミントの食事だなんてふざけて流行りに乗って、味は二の次というところもありますが、ちゃんと成り立つ美味しさ。 冷製のジェノベーゼがバジルも、ミントもチョコも塩味もどれも丁度よくて面白い。 チョコミントのポタージュも、じゃがいもの冷製ポタージュにいやらしさのないミントとチョコチップ。 デザートはマシュマロとお米が使われていて、前菜からドリンク、デザートまでほんとに全部チョコミント。 チョコミント好きは一回行って損はないと思う。 通常メニューも気になるものがたくさんあったからまた行きたいと思った。
瀬戸内の旬の恵みを五感で愉しむ都会の離島
生肉スライスは普通の焼肉屋の牛刺し、ニンニク醤油の方が好きかも。上品なお店です。
五反田徒歩1分!換気設備万全!濃厚な和牛を素敵な空間で!必食は出汁タン塩です
とても気軽にふらっと寄れる雰囲気です。 ドリンクメニューも豊富だし、コースも良いですがアラカルトメニューも豊富。 七輪で自分で焼くスタイルで、冷房は良く聞いているのですが汗だくになりました。 お肉が舟盛りの状態で運ばれてきたのも面白かったし ドリンクに大サイズがあったりと 良く飲み良く食べる人にはおすすめしたい!
一つの食材でクラシックとモダンの二つのお皿が楽しめる斬新なフレンチレストラン
コロナ渦でも、昼も夜もほぼ満員。 この日も常連さんで満員というフランス料理店! 安定したお料理とリーズナブルなお値段ということもあり、敷居が低いのかも。 メインはクラッシックとモダンの2種類(ダブルメイン)を提供するのが特徴で、おすすめ!!
希少な特選黒タン使用のタン専門焼肉店
たんづくし 7700円コース 炙り生からはじまり たんずくし 大満足です
ネット予約は【炭火焼肉ホルモンまるは 予約】で検索
恋という字を辞書で引いたぞ貴方の名前そこに足しておいたぞ(わっはっ巴山)!炭火焼肉ホルモンまるはの巴山顕宏氏が繰り出すお肉は内臓系も正肉も超絶品でさらには前菜や〆までもまる!まる!まるまるまるはうまし! 訪問 2024年9月4日 場所 五反田駅から歩いて5分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 4人 注文 牛ハツ塩ユッケ ブロマヨ テールと牛ホホの塩煮込み 上塩タン 上レバ 特上ハラミ サガリ ほっぺ 炙りロース 和牛四種盛り ・カイノミ ・イチボ ・ランボソ ・シンシン 濃縮トマトカレー メモ 五反田にある焼肉屋。JR五反田駅の東口から徒歩3分。都営浅草線の五反田駅A6出口からは徒歩2分。アルサイトの1階にお店はある。店主は巴山顕宏氏。2017年6月27日オープン。 定休日は月曜日とそれ以外に不定休あり。営業時間は平日は17時から23時まで、土日祝は16時から23時まで。席はカウンター6席とテーブル7卓で個室はなし。予約可。予約は電話のほかお店のInstagramのリンクからネット予約も受け付けている。カード可、電子マネー不可、QRコード決済不可。サービス料なし。子ども可。貸切可。
五反田でマグロ料理といえば「たくみ」マグロの美味しさにこだわったお店です!
お通しは アサリ だしが利いてます。 マグロ5種盛りは ちゃうトロ、大トロとろける スジが入った部位は鉄板焼 焼いたマグロは柔らかい こんな食べ方あるんだー感心 和牛のカルパッチョは ピザ位大きな面積で ボリュームありました いかのワタが入った 土鍋で大満足
駅近!!!五反田駅A3出口から徒歩3分!
お仕事を終えて疲れた日、せっかく五反田に来たし何か美味しいものを。 疲れた日には鮮烈なスパイスが欲しくなる性分なので、「エスニック」で検索です。 すると、駅の近くに「maya 五反田店」なるインド料理屋さんを発見。 Googleの評価もなかなかですし、雰囲気もよさそうです。ここにしましょう♬ お店は駅前のビルの地下にあり、階段を下っていった先が入り口になります。 階段の先の地下室で。この、ちょっと隠れ家的な雰囲気にワクワクしますよね。 店内は意外にも広く、白を基調としたお洒落な雰囲気です。 そんじょそこらの手作り感あふれるインネパさんも好きなんだけど、こういうオシャレなお店もたまにはいいもんですね。 これはデートとかで来るにも良いだろうし、家族連れで来るにも良いでしょう。 なんと、席は60席くらいあるそうです。 ただ、やはり人気店のようで他の席はみんな埋まっていたので、内観を撮れたのはここだけでした。 さて、注文は何ナサーイマスカ? ふむ。 メニューをパラパラめくっていると、「ライスが好き?ナンが好き?」「カレーは辛い?甘い? 辛いの好きなら、マトン、美味しい」といろいろ勧めてくださいました。 と、いうわけでお店のスタッフさんオススメの逸品。 「アルマトン」(羊肉とじゃがいものカレー:950円) 「チャパティ」(200円×2枚) お願いします! しばらくして、運ばれてきたアルマトン。 うん、これは見ただけで絶対に美味しいと確信できるやーつ! そしてチャパティです。チャパティは薄焼きのパンで、インドやパキスタンではナンより一般的かと。 ガッツリ2枚でお願いしました。これは実に贅沢ですねぇ。 アルマトンはたっぷり具沢山。一口大のマトンとジャガイモがゴロゴロ入っています。 マトンは軟らかく、お口の中でホロホロとほどけていくわ! その反面、ジャガイモはしっかりと形を残していて、ほっくりホクホクです。 具材もさることながら、スパイス使いも秀逸。 トマトがベースかなと思うんですが、実にフルーティーで酸味の効いたベースに粉末、ホールのいろんなスパイスが香りよく効かせてあります。 このチャパティをクルッと丸くして、コップ状にしたものでカレーをすくってパクッといただく。 これは知り合いのパキスタン人がやっていたやり方ですが、なかなかうまくできないのよね。 やはり、このカレーにはチャパティがバスマティの組み合わせが最強だと思いました。 ◆◇◆後記◆◇◆ スパイスを活かし、素材を活かした美味しいインドの料理。 もともとは暑い国で食べ物が腐るのを防ぐためにスパイスを多用し、よく火を通すようになったのが起源とはいいますが、その結果がこの美味しい料理だとは。 本当に、本当にインドやネパール、パキスタンやバングラデシュのお料理って美味しいなと思います。 そんな美味しい、スパイスと素材を活かしたお料理が心ゆくまで楽しめるお店。 それが、ここ五反田駅前の「maya 五反田店」さんだったのです。 今回は単品だけしかないのかと勘違いして単品で注文しましたが、調べてみるとセットメニューもあったらしい。 次回はセットメニューだな! お試しを! #maya五反田店 #maya #五反田インド料理 #五反田エスニック #五反田 #五反田デート #五反田グルメ #品川区 #品川エスニック #品川グルメ #五反田デート #食べログ人気店 #Yahoo地域クリエイター #相互フォロー #横浜グルメブロガー #食べロガーみうけん #食べログ #みうけん #iphone11pro #PR
今日も安くて旨かった、コスパ最高ボリュームたっぷりな立ち飲み屋さん
休みの日の夜にサクッとソロ活。 五反田は飲み屋が山ほどあるので、晩杯屋に行くのはめちゃくちゃ久しぶりでした。 何故か床がびしょ濡れなのも安酒場ならではということでご愛嬌。 ★イカリング ★炙り〆鯖 ★タイ刺身 をいただきました。目の前で店員さんが魚を捌いて出してくれました。鮮度抜群。 ただ2階も合わせて回すにはちょっと手が足りてないのかバタバタしていたので、軽くで退散。 相変わらず安くて美味しくて良いお店でした! #久しぶりの晩杯屋 #安定の安さと美味しさ #本当のせんべろ #食べ物130円とかどういうこと
土日祝のみ!五反田駅近!お得なシュラスコ15種類食べ放題+昼飲みで大満足ランチ◎
10月金曜日20時訪店 ゼロを終えて本会はこちらへ シュラスコ&ビアレストラン ALEGRIA 五反田@五反田 シュラスコ食べ放題飲み放題コース20時スタート@5000円 飲み放題は自分で注ぐセルフ4種の樽生ビール、ワイン、特製サングリア、ウイスキー、100種以上のカクテルなどがあります。 20種類のメニューは全て食べ放題です。 最初はサラダが出てきて、その後店員さんが各テーブルを回ってきてくれて全種類その場でカットしてくれたり盛りつけてくれます。 一通り食べたら追加をオーダーできます。 ピッカーニャ(イチボ) ペッパーステーキ(スペアリブ) オンブロ・デ・ボイ(牛肩ロース) アルカトラ(ランプ) ガーリックステーキ リングイッサ(ブラジリアンソーセージ) カルネイロ(ラム) ベーコンチーズ フランゴ(鶏もも肉) ハーブチキン(鶏もも肉) コラソン(鶏ハツ) オンブロ・デ・ポルコ(豚肩) コステラ・デ・ポルコ(ポークスペアリブ) 焼きナス 焼きズッキーニ ベイクドポテト オニオン アバカシ(焼きパイン) ケージョ(焼きチーズ) マッシュルーム サイドメニュー3品 ALEGRIAサラダ ポンデケージョ 特製煮込みカレー シュラスコ初体験の同僚はめちゃくちゃ満足しておりとても喜んでもらえました! ごちそうさまでした!
【宴会・サク飲みにも】五反田駅徒歩5分/活気ある屋台風店内♪西安の刀削麺は必食!
ランチの刀削麺は、程よい量で満足度高いのですが飲み会のコースは満足度高めの内容でした。締めには1人1つ刀削麺があるのでこれも最高です。スタンプカードを貯めるとお得な特典があるのでまた行こうと思います。
【五反田の炭焼きダイナー】"京鴨"創作料理&ワインが旨い店!デートや1人飲みに◎
忘年会会食でこちらへ。 飲み放題付き鴨しゃぶのコースがあったので、そちらにしました。(今見たら出てこなかったので、忘年会シーズンのみのコースだったのかも?) 飲み放題のメニューも少なめですし、コースも比較的軽めですが、美味しかったです! 少しだけ鍋の野菜と肉を追加して、ひとり7000円くらいでした。鴨しゃぶ美味しかったので、また行ってみたいです!
【五反田駅 徒歩6分】ワインを片手に大人の至福を楽しむ創作イタリアン
2度目の訪問です。オムライスの大盛りにしました。ソースはケチャップか日替わりから選べます。今回はデミ野菜ソースにしました。ふわっふわでやみつきになる味でした。
駅徒歩5分|喧騒から離れ落ち着いた雰囲気"季節感じるイタリアン"
大崎広小路駅のすぐ脇のビル2階 イタリアン パスタランチは税込1,000円。 前菜2種、スープ、コーヒー/紅茶付き 相当お得感がある。 前菜はニシンのマリネと青のりパン この青のりパンが揚げたて熱々でもっちもち。 そしてコクのあるキャベツスープ。 パスタは3種から選べるがこの店らしいのは魚介系と野菜を使ったもの。 オリジナリティに溢れ本当に美味しい。 残念ながらランチは平日のみです。 そして ピリ辛パスタは想像するよりも辛いので 辛味苦手な方はお気をつけ下さい。 ビル脇を奥まで入ったところにエレベーターあり。 え?って思ったけど そのエレベーターでいいんです。 紅はるかのプリン300円をつけた。 ちっちゃ!!だけどもったりしてとっても美味しかった。
\\4/26 OPEN//コスパ最強!ステーキ酒場で名物〈ビフテキ〉 を楽しむ◎
すんごいにぼし!
【目黒駅徒歩1分】肉屋が太鼓判を押す秀逸の肉と鮮度抜群のロブスターを堪能できる店
サラダが食べ放題! 美味しかったです。 60分だったけど、十分お腹いっぱい食べられました! メインを一つ選んでビュッフェがつくみたいです。 ハンバーグとステーキ分け合って食べて美味しかったです。
【創業70年目】目黒で楽しめる四川・上海中心の本格中国料理の老舗
【お世話になりました・目黒レストラン①^o^】 そろそろカウントダウンが迫って参りました。 2006年11月からお世話になっきた会社、そして1989年・平成元年からの社会人生活に、今月末に迎える還暦誕生日で一区切りをつけます。 昨年11月から連載してきた、目黒ランチシリーズ(全31)と、お店は重複するかもしれませんが、普段のランチでは贅沢かもしれないメニューをご紹介したいと思います〜 最初のお店は、現在の平成上皇が、皇太子時代に訪問されたこともある、目黒の中華料理店です。二階は個室ですが、一階はテーブル席です。入口付近の円卓は仕切られているので、お一人様でも気兼ねなく食べれます。今回は同僚が付き合ってくれました。 いただいたメニューは… ・海鮮焼きそば ・春巻き(相方とシェア) ・デザート、杏仁豆腐 焼きそばは、他にも五目焼きそば、豚肉や牛肉細切り焼きそば等、多種類あって全てお薦めですが、今回は海鮮焼きそば、にしました。ここの少し細めの麺が私のお気に入りです、すこし焦がしてくれるところも… ここの春巻き、パリパリ感がいいですね。 杏仁豆腐、ここの豆腐の歯応えは独特で、他店では味わえません。但し、単品で頼むとお金かかるかも。 五種類くらいあるランチセットには、もとから付いてくるので、まずはそちらでお試しくださいませ。 #目黒エリア老舗中華料理店 #窓際からは綺麗な景色 #お一人様大丈夫 #目黒駅から徒歩数分 #人生には飲食店がいる
JR大崎駅徒歩2分。ホテル「ニューオータニイン東京」の和洋レストラン
久しぶりにランチで利用しました 土日のランチは500円別に出すと スパークリングワインとサングリア飲み放題です ランチ注文するとサラダ スープ デザートも食べ放題です 美味しいしゆっくり出来るしで 女性に人気です
五反田駅 昼飲みのグルメ・レストラン情報をチェック!
五反田駅の周辺駅を選び直せます