更新日:2025年02月02日
「洗練された野菜の美食」をコンセプトに、ヘルシーなスタイルで人気の新感覚フレンチ
特別な日のランチに。アクセスも良い。空いてる。
【東京駅直結】炭火肉料理やパスタ、ピッツァを堪能!ディナーコース¥4620〜
食材からおいしいという感じのイタリアン。 生ハムと柑橘など、食材の組み合わせもときめくものが多かった。 魚介類のパスタは、貝類に火が入り過ぎておらずぷるぷるで、本格的だった。 ランチでも、苦しいぐらいに満腹になるほど、メニューがたくさん揃っている。 〈わざわざでもまた来たい〉の、星みっつ。 家族の食事で。
全国47都道府県の純米酒130種類以上を取り揃えています。
日本酒好きの集まりに、仕事で遅れて参戦 色んな日本酒飲めるのめっちゃいいし、食事も何食べてもおいしかった!
開放感あふれる大人の空間でラグジュアリーなひとときを
会社のお姉さま方3人と「サラダが充実しているランチ」を求めて @awkitchen_ へ。 web予約の日付がなかなか1月にならなかったので、電話で予約を入れたのですが、なんとAIの受け応えでした! 11時〜の一斉スタート(なのかな?) 制限時間は90分 いちごのデザートビュッフェも付いていて、90分めいっぱい堪能しました #ランチ #サラダビュッフェ #いちごのデザートビュッフェ #パスタセット #4818円 #creditcard #awkitchen #丸の内 #新丸ビル
街の活気ある風景に相応しい、シーフード・スペインレストラン
最高でした❗️
丸ビル35F、丸の内の夜景を一望できる店内で、洗練されたタイ料理を
開店時刻に予約して友人とディナーで伺いました(^^) なんと言っても35階の圧巻の景色! 2人なら窓際の席がおすすめです。 店内はちょっと薄暗い感じで雰囲気も良かったです。 あまりタイ料理詳しくないのでコースでお願いしましたがどれもすごく美味しかったです。 割と辛めなお料理が多かったかな?でも得意じゃないわたしも食べれる程度でした。 今度は気になる単品メニューも食べてみたい!
文明堂が贈るおもてなしのカフェレストラン
久々の外ランチ。「文明堂カフェ」へ。 ボリューミーな食事(ドリンク付)にカステラを付けて 隣の女子たちが食べていたかき氷も気になりました! (氷部分がきな粉のような色。カステラ色?!) 料理の提供が早くて、業務中のランチにはありがたい! #ランチ #文明堂ハヤシライス #1200円 #カステラセット #特製五三カステラ #200円 #BUNMEIDOCAFE #日本橋室町
【東京初!】黒毛和牛一頭買いの間違いないお店
忘年会で伺いました。 コースで頼みましたがボリュームがあり どのお肉も新鮮で〆までとても美味しく頂く事が出来ました #お肉の質が高い #このクオリティでこの値段 #特別な日はこのお店 #忘年会 #一年の締めくくり
やわらかくよく煮込まれた豚バラをほどよい酸味のソースでいただけお店
クリスマスディナーで利用しました大正解でした。 スッポンとタピオカ入りのコンソメスープ、ヒラメのソテーのフワフワは本当に感動、、とても良い経験できました。
【大手町駅D6に直結】都会のオアシスからプリフィックススタイルで食を味わう
かつての仕事仲間とひょんなことからまた仕事することになったことを機に会食をセットしてくださいました。 前菜からデザートまでカテゴリー問わず5皿自由に選ぶというスタイル。 料理も工夫がされていて盛り付けも美しく、ワインも美味しく、大満足でした。 テーブル席ですが、席と席の間隔が取られているのと、ちょうど良い感じで賑やかなので気兼ねなく会話が弾みました。 また来たいと思います。
大人な雰囲気のオイスターバー♪良質な牡蠣とワインが楽しめます★
良きです。 牡蠣に合うグラスワインが選べる点、嬉しい☺️。 そんなに値段高くなく、飲みたい時、ふらっと来れる入りやすいところです。
【駅近3分】期間限定!牡蠣メニュー◆くつろぎの空間で味わう肉とワイン◆貸切も可
【東日本橋 ランチコース】 ①最寄駅 地下鉄東日本橋駅・馬喰横山駅 A4番出口より徒歩2分 ②混雑状況 ランチ、金曜日夜は混雑必須 ランチは、コースのみ予約OK ③雰囲気 カウンター、テーブル席多数 テラス席、ソファ席あり ④決済情報 クレジットカード、電子マネー、バーコード決済可能 ⑤喫煙情報 なし ⑥コメント 金曜日は、朝から東日本橋へ 職場のeスポーツの大会があり 何と1位に輝きました。私じゃないけどw ということで選手を慰労会を兼ねてランチ会 東日本橋で検索したらランチは此方が良さそう 人気のお店らしいので予約をして訪問 コースを頼めばランチでも予約は可能 それもソファ席やテラス席も選べるので 嬉しいかも という事でソファ席をお願いしておきました。 訪問して名前を言うと2階まで案内してくれて ソファ席に店内を見回すと 壁一面に古書がずらりとこの雰囲気は なんだか落ち着くね コースは、メインがランチメニューから 選べるらしいので4人でバラバラにチョイス 私は、気になった『牛ハラミのグリル』をお願い 付け合わせのライスかパンを選べるらしいので 「ライス」でコースのドリンクも選べるので 「アイスコーヒー」をお願い 注文するとまもなく前菜盛り合わせが このボリュームと見た目から楽しめる 盛り合わせは、めちゃくちゃ嬉しい 4人まとめて提供されるのでみんなでシェア 同じタイミングでサラダも 此方のサラダ何とおかわり自由らしい 知らなかったけど(笑) 待つこと10分ほどでメインメニューが レアに焼かれた牛ハラミ肉が 見た目からめちゃくちゃ美味しそう マスタードソースにたっぷりのポテトが付いていて コレだけでもいいかも 最後にデザートでアイスも付いて納得のランチ ランチコースは、2,400円 牛ハラミのグリルは、+400円です。 ご馳走様でした。 [ランチコース] ・前菜盛り合わせ ・サラダおかわり自由 ・メインチョイス メインはランチの通常メニューから選べます。 ①名物のチーズバーガー ②ローストハンバーグ ③豚肩ロースのグリル ④タコライス ⑤ローストチキン ⑥本日のパスタ ⑦牛ハラミのグリル 上記7つから選べて 牛ハラミのグリルは、+400円かかります。 ・一口デザート(アイス) #東日本橋ランチ #店内お洒落すぎ #ソファ席でまったりデート #テラスランチ #気持ち良いテラス席 #女性一人でも入りやすい #日本 #japan #nippon #lunch #cafe
東京駅直結!!新丸ビル6Fのカジュアルなダイニングバー
ワインが飲みたくて、丸の内をウロウロしてみたら、たどり着きました 窓際、もしかして東京駅!と思ったら微妙〜な距離 でも、美味しいお酒がありました♪ ランチは、サラダとパン、メインは選ぶ感じでした メインは4,5種類あったかな? ワインもシャンパーニュから、おすすめなど何種類かありました パスタも食べたかったけど、サーモンがあったのでおつまみに パンはオリーブ油で オレンジワインというのがあったので、飲んでみました 白ワインよりコクがあって、赤より軽い でもロゼではない サーモンにもよく合いました 夜はもっとシックになるのかな? 店員さんも素敵でした
”焼肉の味は肉の切り方で決まる”をコンセプトに徹底的に切り方に拘った新しい焼肉店
半年に一回行う 東京観光ツアー 三回目は日本橋でした ここはたしかに肉の質がよかった です どれも美味しかったですが やはりヒレでしょうか
三崎港直送新鮮な魚と新鮮野菜のイタリアン
湘南の有名店の支店なんですね。人気店でなかなか予約を取るのが難しい。一品一品繊細な味でした。人気店の理由がわかります。
博多初の豚骨ラーメン【源流】をはじめ、本場九州の味を楽しめるお店!!
本店は現在、昼間は居抜きのラーメン店として営業しております。 お写真は特製塩ラーメンです。 非常に肉厚なチャーシューと、途中で混ぜて味わうキノコペーストが抜群に美味しいです! 夜の居酒屋にもコロナが落ち着いたら来たいです!
五味のバランスと温度、香りを大切に。
丸の内のビルにあるビストロへ。 夜はコースでのお食事が楽しめちゃいます。料理に合わせてのペアリングはおすすめ。 サーモンのマリネはボリュームあって美味し過ぎた〜、イカのカルボナーラも美味しかったです。残りのソースもちゃんと味わえる工夫がされてました! #丸の内 #大手町 #東京 #ビストロ #フレンチ #ワイン #肉 #パスタ #おしゃれ #コース
ディナーセットご注文で、ゆったり3時間のフリードリンクを2,000円にてご提供
ロティサリーチキンで有名なブラッスリーうかいで誕生日祝いにディナーをご馳走になりました。 大きなきのこのカツレツは初めて食べました。肉厚で美味しかったです。 名物のロティサリーチキンは2人で半身。 皮はパリッとしていて身は柔らかくて美味しいです。 ボリュームあってお腹いっぱいに。 搾りたてモンブランは硬めのマロンペーストを絞った上に栗のスライスをトッピング。栗の風味たっぷりのモンブランです。 オレンジドレッシングのサラダ きのこのカツレツ キノコとイベリコ豚のクリームパスタ 白インゲン豆のスープ ロティサリーチキン 搾りたてモンブラン #ロティサリーチキン #うかい
日本橋駅1分/東京駅2分 新鮮な房総の食材を使用したこだわりイタリアン!
女子2人での忘年会。初めて行きましたが、何を食べても美味しかった。私は4種類のピザがお気に入りでオススメします。1人でふらりと来ているような方もいて、スタッフの方もとても親切でした。
”旬”を活かした和食の数々を、豊富な日本酒・焼酎と共に楽しめるモダン割烹
ちょっとお江戸へ③ とある日のお江戸のランチ、続いてはこちらの居酒屋さんへ。ビールはもう要らないので焼酎とそれに合いそうなおつまみをいくつか。 肉豆腐、よく味が染みてていいお味です。牡蠣の春巻き、これ大人のおつまみです。熱々で美味しい。ホタルイカの沖漬けのポテトサラダ、これも大人のおつまみ。年齢を経ないとこの美味しさはわからないかも。と昼飲み楽しみました。 これ以上飲むとミーティングに差し支えるのでこれにて昼飲みは終了です。 #お江戸 #東京駅一番街 #居酒屋さん #大人のおつまみ #昼飲み #はしご酒
東京駅・丸の内・日本橋 飲み放題のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの飲み放題のグルメ・レストラン情報をチェック!