更新日:2024年09月15日
デザート&ライトミールブッフェは想像を遙かに超えた60種類ラインナップ
夏の終わりに何処かビュッフェに行きたいねぇ…ということで、今回は港区竹芝のインターコンチネンタル東京ベイのシェフズライブキッチンへ。 まだ日中の気温は35℃近く、折しも芝大神宮例大祭の時期ですが秋の気配とは無縁です。 17:30のオープンとともに来店し、“北海道グルメフェア”を楽しみました。 写真を撮り忘れましたが、白い卵のだし巻き風オムレツ、ラム肉とエゾ鹿のジンギスカンがとりわけおいしく、開放感のあるオーシャンビューで暮れゆく東京湾を眺めながら、ゆったりと週末の夕べを過ごせました。 また違う季節にも訪れたいと思います。 ごちそうさまでした。
ランチタイムは食べ放題、ホテルへも配達している天然酵母パンのお店
平日のランチ利用 11時40分ごろの来店ですぐ入れました(^^) 気になっていた新橋ベーカリー♡ メニュー迷ってホットサンド(ハムとトマトとチーズ)にホットコーヒー、パン食べ放題を注文 パン食べ放題をメインにしたかったから メインはサラダくらいにしようかと思っていたけどもあったかいお料理が食べたくてホットサンドも頼んじゃいました♡! そしたらホットサンドが美味しすぎだー!中からバターとチーズがとろとろ出てきた! パン食べ放題メインは夏がおすすめですかね?笑 ミニサラダもついてて嬉しい♡ パン食べ放題のサンドイッチも美味しかったな〜 パン食べ放題は2種類ずつ、半分の大きさのパンがビニル袋に入っていました(^^)コロナ対策かしら。 今日は買えなかったけども 次回はアメリカンで使われている食パンを買って帰りたい♡ ごちそうさまでした!
開放的な店内で頂くランチバイキングが人気のイタリアンダイニング
オトコの憧れ…ランチブッフェ… しかしね、小遣い父ちゃんには、お昼からホテルバイキングに3000円!とかもう、ダメ、ゼッタイ。 そんな貴方と私のための廉価版、なんと1000円ポッキリ食べ放題! 高層オフィスビルの2階ゆえ、うっかり見逃してました。 満腹満腹…ごちそうさまでした。 http://1000yen-lunch.tokyo/2016/01/08/shiba_dina_gyang_ii/
芝5にある三田駅近くの中華料理店
会社からほど近い、目立つ外観のお店ですが、大通り側は別の駐車場なので、一本裏から入ります。 民家を改装した店内は何だか昭和テイスト。伊達に昭和は名乗ってないですね。 中国人経営のお店はランチでもタバコが吸えるので、スモーカーサラリーマンのオアシスになっているようです。食後にアイスコーヒーも出ます。今日は暖かな陽気でよかった(^o^)
記念日やデートにオススメの、日の出駅から乗れるクルージングレストラン
【フランスより友来る、ディナークルーズ!】20年ぶりの再会!当時フランスの子会社取締役で、そして、ヨーロッパでのビジネスの師匠とも言える2組の夫妻の歓迎会をシンフォニー東京湾クルーズでアレンジしました! ディナークルーズは、日の出桟橋を出航後、レインボーブリッジの下を通過し、お台場、品川ふ頭、そして、大井ふ頭を通過後は、進路を左転し、東京ゲートブリッジの下を通過、その後、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーを始め、中央防波堤越しに見る東京都内の風景、羽田空港の景色を愉しめるコースです。 2週間に渡る日本の名所と和食を楽しんだという事で、最後のディナーは「シェフの閃きが光る季節の逸品フレンチ」(ジャパニーズフレンチですが、笑)コースです! 貸し切り個室(30人は収容出来る部屋を15人で)で、参加者全員で、シャンパンで乾杯! ■オードブル(2種) 可愛いビジュアルのムースはサーモンとサワークリーム、トッピングにはキャビアと金箔という華やかな料理、口当たり滑らかでキャビアのコクがアクセントです! もう一品は、自家製パテドカンパーニュに、生ハムと季節の野菜(ビーツ、ヤングコーンと紫大根)添え、ソースは粒マスタードとビネガーソース! パンの最強のお供で、ワインにぴったりですね〜 用意されていたメニューとは内容も品数もアップグレード、さすが“シェフの閃きが光る”コースです! ■ポタージュ 本日のスープは旬の新じゃがいもの冷製ポタージュ! ふんわりとクリーミーで、優しい味わいはほっこりしますね〜 ■ポワソン(魚料理) この日の鮮魚は、旬が始まったばかりの太刀魚のグリル! ベースには湯掻いたほうれん草、プリプリの帆立添えです! このヴァンブランソースは、白ワインベースで、程よい酸味に旨みとコクあり、白身魚の太刀魚とは相性抜群ですね〜 ■ヴィアンド(肉料理) とちぎ和牛のサーロインをオーブンで焼き上げたロティです! 柔らかでジューシーな肉は秀逸、シャトー醸造所風、いわゆるマデイラソースは赤ワインの芳醇な香りに深みのありますね〜 ■デセール 本日の自家製デザートは、フランボワーズのマカロン、チョコレートタルトと季節のフルーツと、コーヒーと共に美味しく頂きました! 飲み放題を付けて、赤白ワイン、ビール、日本酒や焼酎等でした! 期待以上素晴らしい料理に、主賓のフランス人達(2組の夫婦)も満足してくれたようです! この晩は何と豪雨で、甲板には出られず、美しい夜景を楽しめませんでした…その分、途中から広々とした個室は立席パーティのようにコミュケーションの時間が取れたのは良かったと思います! 次回はコルシカ島の邸宅に招待してくれるとの事で、是非、再会したいものです! ご馳走様でした! #クルーズディナー #シェフの閃きが光る季節の逸品フレンチ #フランスより友来る #東京湾を眺めながら #シンフォニー東京湾クルーズ #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店 #フランス人の歓迎会 #ジャパニーズフレンチ #日の出埠頭 #特別な日のデートに
芝公園駅近くにある優雅な雰囲気の店内のフランス料理のお店
会食利用 落ち着いた雰囲気だけどフォーマルすぎず気軽に利用できる。前菜とメインを選べるコース 飲み物はビール・ワイン・ハイボールが飲み放題 美味しく頂きました
田町 バイキングのグルメ・レストラン情報をチェック!