更新日:2025年01月28日
とてもスタイリッシュでラグジュアリーな雰囲気。出てくるお料理は全部絶品
絶景×アフタヌーンティー ザ・プリンセスパークタワー東京33階でアフタヌーンティー ほぼ全席窓際!素晴らしきロケーション この日は天気も良くて更に綺麗…! 頼んだもの ・MANGO French Afternoon Tea マンゴーづくしのアフタヌーンティー 【セイボリー】 • トウモロコシの冷製ポタージュ • パプリカのタルトレット • オリーブのボンボン • ミックスサンドウィッチ • 富士の鶏のジャンボン • グジェール • リーフチップ 【オードブル】 甲殻類のマリネ マンゴーとのマリアージュ フルーツトマトのクーリにバジルのエッセンスを添えて 【スイーツ】 • マンゴープリン ライムジュレを添えて • レモーネ • マンゴー水まんじゅう • コーヒータルトとアプリコット風味のココナッツムース スコーン(マンゴー/チョコレート) 【ジュエリーボックス】 マンゴーやひまわりモチーフのボンボンショコラ、マカロン 【グランデセール】 2種類の中から好きなデザートを1つ 1. クレームダンジュ ライムのソルベ パイナップルコンポートとマンゴーソース 2. マンゴーショコラオランジュ パイナップルとマンゴー 3. のコンフィチュール スイーツはもちろん、セイボリーからオードブルまでマンゴーづくし!!! ドライアイスやバルーンなど演出もいっぱい お料理も美味しいし満足度高いアフタヌーンティーだった〜♪
地下蔵熟成ワインとネオクラシックな深い味わいを楽しめるフランス料理
東京タワーや東京の夜景をバックにお酒を楽しめる、雰囲気満点の人気バー
地上33階で東京タワーを見ながら美味しいカクテルを 芝公園の隣にある高級ホテル"ザ・プリンス パークタワースカイラウンジステラガーデン ラグジュアリー外資系ホテルが跋扈する現代ですが、以前より憧れのホテルの1つとして有名な日系のホテルです。 その33階にあるラグジュアリーBARがコチラ。 オリジナルカクテルも豊富で、特に東京タワーを眺めながら飲む東京タワーはここならではですね。 デート感満載で良き時間でした。 ▽--------------------------▽ ○店名: スカイラウンジステラガーデン ○食べログ評価3.58(2024/09/23時点) ○芝公園駅徒歩4分 ○予算¥7,000/1人 ○東京都港区芝公園4-8-1 ザ・プリンス パークタワー東京 33F ○営業時間 [月・火・日]17:00 - 23:00 [水・木・金・土]17:00 - 01:00 ※定休日:不定休 ※カード&QR決済可能 △--------------------------△ 【予約可否】 可能 【オススメ利用シーン】 恋人、同僚、友人 【混雑状況】 祝日月曜日20:00訪問で満席率9割 運良く予約無しで入れました! 【注文】 ◆TOKYO TOWER Landmark ¥3,330 ◆マンゴーダージリンスムージー ¥2,400
手仕事によるシンプルなイタリア郷土料理
なつかしき再会の宵。行ってみたかったイタリアンへ。 生ハム、ブラータ、ラムチョップ、サルシッチャ、パスタ2種など続々と頼み、またワインも飲みまして結構な金額にはなりましたが、ホスピタリティの高い素敵なお店で嬉しくなりました。 少人数でカウンターで楽しむもよし、テーブルで楽しく盛り上がるもよし、いずれにせよ大人のお店なので、田町〜三田界隈にこんなに良いお店があったのね!と嬉しくなりました。
デートや女子会にうってつけ、明るい店内が評判のスイーツ系ラウンジ
ザプリンスパークタワー1階にあるラウンジ 頼んだもの ・プティフールセット 焼き菓子とコーヒーのセット ふかふかソファ席〜 ちょうど滝も見える窓際 ゆっくり過ごせた〜
彩り・香り・味わいが織りなす至福のイタリアン
テラスが気持ち良いイタリアンのお店。この日は久しぶりに前の会社の子とランチ。昔話も弾む。シラスのパスタ美味しかった~ #パスタ美味しい #テラスランチ #ゆったり寛げる
個室あります!A5和牛焼肉をホテルで。ワンランク上のチャンピオン!
東京プリンスホテルの1階。JRだと浜松町から15分、地下鉄だと御成門からすぐらしい。 味も雰囲気もサービスも最高!プリンスホテルも初めて入ったので、ドキドキしました!デートだとめっちゃときめく! 先輩曰く、空いてるし(一応予約するけど)ちょうどいいとのことでした。 ワインをボトルで開けて、そこそこお値段はいったんじゃないかなあ、、(ご馳走様でした) デートでも接待でも素敵なお店!味もサービスも文句ありません◎
ヘルシーで上品な豆腐コースが中心、東京タワーのふもとに佇む会席料理店
とうふ屋うかいさんも、なんだかんだ夜に来るのははじめてだったんで、こんな東京タワーを見れたのが感激でした 名物の厚揚げとかももちろん美味しかったのですが、今回一番驚きだったのはお肉で、本当に箸で切れるのが驚きで、これは心底素晴らしい料理でしたが、レビューとしてはとうふ料理では無いのはご容赦ください
生パスタが魅力的、線路沿いにあるカウンター席のみのお洒落なイタリアン
これまでと違うメニューにチャレンジ!というお題の元に、久々に伺ったパスタボーラさん。 生麺の良さを体感しました。 この日の体験は、 シャルドネモヒート 大葉とシラスとトマトのペペロンチーノ 本日のパスタ(うにと明太子とイカのオイルベースのパスタ) でした。 他では味わえない生麺の良さ、乾麺との違いを感じた日でした。 ぜひ、生麺ファンの皆さまに体感して頂きたいと思います!
じっくり熟成、言わずと知れた赤身肉の名店
土曜夜来店。予約時に7000円、10000円、15000円の中からコース選択。 今回は10000円の飛びきりコースにした。 コース内容はヒレ、リブロース、いちぼ、芯芯、サーロインの5枚。 足りないかなと思ったけど、一枚一枚がかなり大きくボリュームがあるので満足感高い。ヒレは焼肉というよりステーキに近い感じ。 牛タンは好きなので追加注文した。 肉の味はもちろん最高だが、締めに頼んだ冷麺とビビン麺もかなり美味しかった。 接客も良く、対応早いし食べ方も丁寧に説明してくれた。 会計が現金のみなので要注意。 椅子の座るところが開いて収納できるタイプ。七輪だけど、ロースターが強力なのでにおいはそこまで付かない。
お箸で切れるロールキャベツが名物、路地裏の洋食ビストロ
ロールキャベツで有名なお店。 普段並んでるのがたまたま、空いてたので来店。 2階に案内され、店内は狭いが、快適。 ロールキャベツのソースが色々と選べて、一番おすすめの長時間煮込んだというデミグラスソースを注文。 流石の人気店、これだけ美味しいロールキャベツは初めて。 次は違うソースにも挑んでみたい。
【田町】”焼肉ぽんが 田町店” 目黒に本店を構える『ぽんが』の田町店に初訪問。 お店は飲食店を集めたグルメタワー”GEMSビル”の5階、9階に店舗があり、5階は完全個室、9階はテーブル席とカウンター席。 この日は完全個室の5階に案内されました。 5階も9階もメニューは同じです。 この日は一番品数の多い”ぽんが極みコース”(7,500円)をいただきました。 キムチ盛り合わせ、ナムル盛り合わせ、ぽんがサラダ、サンチュ、ウニのせ肉軍艦、厚切り盛り合わせと怒涛のように来ました。 厚切り盛り合わせは特上厚切りハラミ、カイノミステーキ、ランプステーキ、特選厚切りタン塩の4種。 相当肉質良い!!!びっくりしました。 サンチュはこの肉質のお肉にはちょっと勿体無い気もして、ナムルやキムチなんかと一緒にいただくことに。笑 厚切りタンのような焼くのが難しいお肉に関しては店員さんに焼いてもらうことも可能です。 タレはレモンダレ、ポン酢、甘めの焼肉タレの3種類。 赤身3種はメガネ、イチボ、カメノコ。 お肉自体の味を濃く感じ、仕入れの良さが光ります。タレでいただきました。 〆は冷麺、ビビン麺、デザートから選べるという少し変わった仕様。 ボリュームもちゃんとあるコースなのでお腹の具合に合わせて調節できるのは良いかも。 冷麺をいただきました。 いわゆる平壌冷麺の細い麺でのごどし良くスッキリいただける冷麺でした。こちらも意外とボリュームがちゃんとあります。 提供がちょっと急ぎ目(?)なのが少し気になりましたがお肉のクオリティは申し分無いですし、むしろこの価格でこれだけのお肉を提供されるのは正直相当頑張っていると思います。 プライベート感ある空間で楽しめる5階は特に良かったです。 一番リーズナブルなコースは5500円〜。 すごい!!!おすすめです。 【極みコース】 •キムチ盛り合わせ •ナムル盛り合わせ •ぽんがサラダ •サンチュ •ウニのせ肉軍艦 厚切り盛り合わせ4種(特上厚切りハラミ、カイノミステーキ、ランプステーキ、特選厚切りタン塩) •赤身3種(メガネ、イチボ、カメノコ) •上ミノ •極みホルモン •焼きしゃぶ(トモ三角とリブロース) •冷麺 #田町 #焼肉
田町・三田3分 A5和牛肉料理専門店
誕生日のお祝いで行ってきました✌︎ 雰囲気もいいし、お店からは東京タワーも見えます! 久しぶりの贅沢ディナー楽しかったし美味しかったです!! また行きたい、、、!
田町駅3分♪美味しい馬肉とがぶ飲みワインの店。コース2H飲み放題付4500円~
田町の跳ね馬 @田町 イタリアのスーパーカー、フェラーリのエンブレムは洗練されながらも気迫がこもったデザインだ。モチーフになっている跳ね馬が何かに挑みかかるような猛々しい様相を醸し出しているからだろうか。 このお店は豪快なグリル料理とがぶ飲みワインを楽しむ馬肉専門のお店。 入ってみると、店員さんのホスピタリティに驚かされる。こちらの様子を気遣って席を選んでくれたりと、とても丁寧な応対。店内は奥に深い造り。我々は奥の小上がりに案内された。これがまた良い空間。 とにかく、高タンパク低脂肪な馬肉を楽しもうと、料理の方はアラカルトで色々な馬肉を注文。 ◆馬刺し5点盛り ◆アンチョビキャベツ ◆馬肉100%のメンチカツ【美味】 ◆ピザ ◆アンチョビポテト ◆馬肉グリル【絶品】 ・肩ロース、サーロイン 入店時にチェーン店のような軽さを感じたが、なかなか本格的な料理が楽しめた。 刺身とグリルで感じる素材のクオリティの高さは格別に感じだ。 次回も是非。
田町、三田駅からすぐの焼肉のお店
極上焼きレバ刺し 人生最高のタン塩 人生最高のハラミ 人生最高のミノ塩 ナムル 海老の醤油漬け とうがらし 上ハラミ ユッケジャンスープ チャンジャ など たくさん食べました! どれもこれも美味しい。 スタッフの方々の接客やご対応も とても素晴らしかったです。 ご馳走様でした。
【 三田駅2分 】コスパ最強◎テーブル席もある立ち飲み屋!店主自慢のつまみで乾杯
飾り気のない昭和テイストの店構え。やや建てつけの悪い引き戸を開けると、1階は立ち飲み、2階にテーブル30席。立ち飲みに来たので1階で、飲み物はもちろんホッピー(^^) いただいたのは、トロレバ刺し500円、ゆで豚ワサビマヨ580円。鶏皮180円×2。立ち飲み店としては、一品一品は取り立てて安くはない印象。しかしながら、丁寧に仕込んでいると見えてどの料理とても美味しく、料理のクオリティに見合った適正価格かと。接客は気配りが行き届いていて好感が持てるもの。また来たいと思う店です。
高級感が漂うお洒落な焼き鳥屋さん
美味しい美味しいやきとりやさん〜 鳥わさ せせり レバー うたま チーズピー、、、 ポテトサラダ、、、 全部美味しすぎた、、、
【田町駅徒歩3分】こだわりの肉料理とワインの肉バル。雨天でもOKなテラス席あり♪
ボリューム満点のランチ。 ご飯大盛り無料+スープとドリンク飲み放題。 食後のアイスコーヒーあるのはめっちゃいい。 かんじんの料理。 鉄板ポークジンジャー。 とにかく、ジンジャー強め。 喉は渇くねw ただ、ご飯に合うし旨い。 濃い味付け好きならめちゃ好きかなと。 ご馳走様でした!
ボリューム満点コスパ最高の海鮮居酒屋さん
平日18時に伺う。 ギリギリでテーブル確保。予約が必要かな。 料理は安定の味。やっぱり刺し身は良い。
丁寧に焼き上げる焼鳥を世界中から厳選されたワインと共に
1人でも入りやすい。
芝公園駅 デートのグルメ・レストラン情報をチェック!
芝公園駅の周辺駅を選び直せます