渋谷や恵比寿などに展開している魚まみれ眞吉さんの新橋店です。 複合飲食店ビルイータス新橋の6階にあり、エレベーターを降りるとすぐ店内です。 打ち上げの宴会でセットして頂いたので、金額はわかりませが、コースで戴きました。 魚まみれというだけあって、刺身たさなどはなかなかのクオリティです。 ビルが全面ガラス張りなので、夜景を見ながら食事できます。 ご馳走様でした( ̄人 ̄)
口コミ(6)
オススメ度:88%
月2ペースで通っています。 お店の雰囲気&店員さんの気遣いが良いです。 メニューに無い日本酒を開けて頂いています。 感謝です。 酒の肴は、お新香、カマ焼き、骨せんべい、鯖のトバ、涙巻き、これで5合はいけます。 もちろん〆はお寿司で。 写真は日本酒しかありませんでした。。。
サイトは休業中になっていますが、昨年より再開しています。ここ約1年で十数回利用しているかな。 お手軽な価格で海鮮やお寿司が食べれます。 私は日本酒を飲み過ぎるのでお手軽な値段にはなりません(笑)。 定番注文は、刺身3種盛り、カマ焼き、骨せんべい、 涙巻き、蛸唐揚げ。多々あり、、、涙巻きは是非食べて欲しいです。他のお店にもありますが、眞吉が一番涙出ます! タッチパネルでの注文ですが、お店の方は色々とお薦めを教えてくれ、隠れ日本酒も出してくれます。 お店も広く、店員さんの活気があり気持ち良いです。 飲みと食べに集中して写真が少ないですが、お薦めのお店です。
他の投稿はこちらから ✨詳細はInstagram @reyiist プロフからチェック 本日は仕事終わりの自分へのご褒美に 魚居酒屋からお寿司やさんに リニューアルされた話題のお店に 行ってまいりました! 竹コースで ◆先付け 魚の南蛮漬けからコーススタート! サッパリした南蛮漬け ◆前菜3種 春菊とキノコのお浸し しっかり漬けられたお浸しで シャキシャキ感がたまらない ・酢牡蠣 ミルキーな牡蠣は口の中でとろけます 下に敷いてあるワカメでコリコリ感が ・平スズキの白子と卵の薄仕立て ◆刺身3種盛り カツオ 高知県産 藁焼き 生姜 カンパチ 三重県 真鯛 北海道 ◆焼魚はさわらの幽庵焼き 照り焼き加減が芸術的ですね ◆茶碗蒸し 海老とキノコと銀杏の茶碗蒸し 銀杏が2個入りで嬉しいサービス ◆揚げ物 ・ふわふわなキス ・食感の良いタラの芽 ・舞茸 ・ザクザク蕗のとう 揚げたては最高です! ◆酢の物 白子ポン酢とあん肝ポン酢の合い盛り ◆握り寿司5貫 中トロ 金目鯛 すみイカ コハダ 帆立 豊洲市場からの鮮魚は 新鮮です! ・お味噌汁はあら汁で こちらのお寿司とセットでいただきました ・甘味は お洒落なシャインマスカットとイチゴ みずみずしさで幸せに 隠れミッキーに見えるのが可愛い❤️ 今回は秋田の有名な山本という日本酒を 久しぶりにいただきました。 秋田名物のハタハタが揚がる港町、 八森町にあり、世界遺産・白神山地の 天然湧水で育まれるお酒です。 そして!なんと 一年に一度しか味わえない 山本 6号酵母 山本7号酵母も いただいちゃいました。 アマな私にはどちらもフルーティにしか 感じられませんでしたが ごめんなさい 飲みやすく、女子ウケ間違いなしの味です。 味の表現が難しい中、女性スタッフの方は 日本酒の資格もお持ちで 色々と教えてくださいました。 すごく心強かったです。 プロの方から料理に合うものをペアリングしてもらいながらお酒を知れるので それもこちらのお店の ひとつの魅力かもしれません。 活気のある清潔感のあるお店で スタッフの方もとても感じが良く ついつい長居をしてしまいました。 また寄らさせていただきます。 #新橋#新橋寿司 #寿司屋#新橋グルメ #寿司居酒屋#すし屋眞吉新橋店 #大人数#新年会#東京グルメ #グルメ女子#和食好き #sushi#shinbashi
飲んで食べて(@約8千円)。 コロナ禍が過ぎた金曜の新橋は大賑わい。キレイめの海鮮居酒屋は女性がいる時に便利。