更新日:2025年01月31日
ワインと環地中海料理を楽しむ大人のレストラン【テイクアウト可】
8年ぶりのCICADA。2度目の投稿ですが、変わらず大満足。写真なかったので今回載せます。 20240501
独自のスタイルで焼肉界をリード、南青山にある言わずと知れた名店
これまで食べた焼肉の中で1番美味しかった… とんでもない旨さのカツサンドもいただき 本当に幸せな時間でした☺︎ (写真撮り忘れた) ザブトンのすき焼きが印象的でした。 トリュフをたくさんかけてもらえます。 上質なひと時を過ごせる、贅沢な空間でした。 #表参道焼肉 #表参道グルメ
〜美食家を唸らす"極上ステーキハウス"〜
ステーキの最高峰レストラン ずっと前から行ってみたかったこちら。 私の誕生日祝いで旦那さんが連れてってくれました♡ シーザーサラダから始まり、スープ、 サイド、メインのステーキ、デザートのケーキ♡ ステーキまで待ち遠しすぎたけど ステーキにたどり着くまでのサラダもスープも とっても美味しかった(´;ω;`)♡♡ サラダは野菜シャキシャキベーコンの存在感◎。 ステーキは言わずもがなの完璧な焼き加減と味! サイドのマッシュポテト、クリームスピナッチも最高! 一緒に頂いたビールもワインも美味しすぎた。 改めて旦那さんに感謝です♡ また特別な日に伺いたい! #六本木グルメ
鶏や魚介の旨味が詰まった中華そばやつけ麺!至極の1杯を満喫!
新橋駅近くにある、新橋 纏さんでラーメン頂きました。 平子煮干そば 900円 鶏と煮干しの味が効いたスープが濃厚で美味しいですね〜。 麺も良い感じで、スープとの相性も良いです。 穂先メンマが柔らかくて美味しいです。 チャーシューはなんか変わったチャーシューでしたね。 1周目で店を見つけられず、2周してしまいました!なかなかの場所にあります笑
米紙で「世界一の朝食」と紹介されたセレブも絶賛のパンケーキ
時々 無性に食べたくなるリコッタチーズパンケーキ。3人で来店したので、3枚のパンケーキは、一枚ずつシェアした。が、パンケーキ1枚ではなりなくってフレツシュオージー(写メ ぶれっまくりましたが)をシェアして 夕食は、簡単なメニューでも満腹出来た。
創業明治18年、ナポリタンとオムライスが自慢の老舗人気洋食店
L字カウンターの後ろに一列で並んで待ちます。待ち時にオーダーを、聞かれて席に着く時には、お代を支払います。 とても、回転が早く次々に入れ替わります。 ハンバーグは売り切れでした。 パスタは少な目に、してもらいました。 美味しく頂きました♪ お腹いっぱい。 ご馳走さまでした。
この担々麺、うまっ!赤坂の担々麺専門店
【赤坂 担々麺中辛】 『2025年ラーメン10杯目』 《担々麺3杯目》 ①最寄駅 地下鉄赤坂駅1番出口から徒歩3分(210m) 地下鉄赤坂見附駅エレベーター口より徒歩3分(240m) ②混雑状況 ランチは、外まで並ぶことも 夜も混雑します。 ③雰囲気 カウンターのみ 清潔な店内なので女性1人でも入りやすい ④決済情報 券売機で現金のみ ⑤喫煙情報 なし ⑥コメント欄 金曜日の夜は、昨年度末は混雑していて 入れなかった此方を覗いてみるとすんなり入れそう 店内に入り券売機で 『担々麺中辛』をポチッと カウンターのみのお店なので カウンターへ 食券を手渡し待つこと3分ほどで担々麺が 提供されるのでタイミングで店員さんが 「ご飯つけますか〜?」と聞かれるので思わずお願い ご飯は、担々麺との相性が抜群ですが カウンターにあるザーサイとの組み合わせがいいね 担々麺は、安定の美味しさ ここのがオススメです。 担々麺中辛は、1,100円です。 ご馳走様でした。 [担々麺中辛] 【特徴】 中辛の坦々麺 自家製肉味噌と海老が入ったスープが美味しい 【麺】 細麺 【トッピング】 もやし、肉味噌 【無料調味料】 カラシビトッピング、ザーサイ 【一言】 たっぷりの胡麻ベースのスープが辛めに トッピングのもやしは提供される前に炒めてくれるので シャキシャキです。 肉味噌ともやしを絡めると美味い 麺は細麺で濃いめのスープにぴったり スープ飲み干す坦々麺です。 ライスのサービスと カウンターにザーサイがあります。 #赤坂ラーメン #ラーメン日記 #担々麺発見隊 #いつも行列 #スープを飲み干すラーメン #行列が絶えない #カウンターのみ #希須林 #担々麺 #日本 #japan #nippon #日本食 #japanfood #japanesefood #ramen #tantanmen #noodle
鶏と野菜のポタージュスープをベースとしたラーメンのお店
浜松町駅から徒歩7分ほどの場所にお店を構えていてまるでポタージュのような濃厚な1杯を味わえる老若男女に人気のラーメン専門店‼️ 今回注文したメニューは... ・ラーメン[濃度:ぽてり/塩玉子] 1050円(税込) 路地裏のような場所にあり店内はこじんまりとしていてテーブル席とカウンター席が数席あります!注文は入口の券売機による食券制でした! メニューはとても豊富でメインのラーメン以外にもつけ麺や鶏ポタンタン麺、トリポターナなど鶏を使用したオリジナルメニューに溢れています! そしてラーメンは3種類の濃度↓ 【ぽてり(濃いめ)/とろり(普通)/さらり(さっぱり)】 から選べますが今回は一番濃いぽてりを注文! そして注文してすぐにラーメンが着丼!鮮やかな味玉が彩りを添えていてビジュアルも美しい! スープは鶏と野菜をじっくり煮込むことによりそれぞれの旨みを余すことなく抽出しているのでドロドロとはいかないまでもトロみが凄く美味い! 細めのストレート麺に抜群に絡むのですする度に濃い味わいが最高!流石2019年にTRY大賞名店部門で優秀賞を取った実力が伺えました! ですが...ずっと濃い味わいが続くと食べ切るのが大変だと思う人もいると思いますがそんな心配は全くもって必要ありません! 卓上には玉ねぎと人参のピクルスが置いてあり さっぱりとした味わいなので味変にピッタリ! さらに特性カレースパイスも置いてあるのでカレー風味に変えると食欲増進してあっという間に完食してしまいました! 美味しい上に気になるメニューもまだまだ あったのでぜひリピートしたい1杯でした!
120%満足、肉好きをうならせる、絶品ハンバーガー屋
【雷に打たれる感覚でした】 まっちがいなく人生の中で3本の指に入るくらい美味しいハンバーガーショップに出逢えました。 店員さんのハンバーガーへご説明もとても情熱を感じるもので、味も間違いない肉厚のパテと大きいバンズのコラボは、さいっこうのランチタイムを提供してくれました。 テイクアウトでも美味しいので是非(≧∀≦)
どれを食べてもはずれがない 白金にあるお肉屋さんが始めた人気の焼肉屋さん
写真は食事中のものばかりですみません。 予約をしてランチ初訪問。おすすめセット¥7,000/人をいただいてきました。 どれも美味いのですが、個人的には副菜は牛タン煮込み、焼肉はロースとハラミがとても気に入りました。 このくらいの良質な国産牛になると納得のお値段ですが、会計時に領収書はいかがされますか?とデフォルトで聞かれるのはちょっとモヤモヤしますね。 経費で精算する人が多いのかと思うと…。 それでも年に何回かは食べに来たいお店です。美味しいお肉の味を舌が覚えてしまったので年金生活になってもきっと行きます。
チーズケーキとシュークリームが有名な老舗洋菓子店
レアチーズケーキが大人気でいつも行列のお店 ✨✨しろたえ✨✨ この日は雨が降りそうでテイクアウトの行列は 少なく、私は2階の喫茶室でいただきました。 2階の喫茶室はこじんまりとしていて テーブルが5個くらいしかありません。 クラッシックなダークなアンティーク風の インテリアです。 ❇️レアチーズケーキ ❇️シュークリーム ❇️アッサム レアチーズケーキはこちらのお店の 大人気商品です。 10㎝✖️3㎝くらいの小さなサイズ 下のグラハムクラッカーのような生地が ザクザクしていて、レアチーズのクリーミーな 食感とバッチリ合います❣️ 真っ白なチーズに小さなピスタチオが かわいい❤️ シュークリームも小ぶり 皮は柔らかめで、中にはカスタードクリームが びっしりと入っていて、小さいのに重いです。 アッサムと美味しくいただきました*\(^o^)/* 2024年8月訪問
イタリアと日本の厳選された食材を使用したオーガニックピザのお店
3階 明るくカジュアルで素敵なお店 バルサミコ酢の効いた酸っぱい 水牛モッツァレラのサラダに ムール貝、マルゲリータ、シーフードピザ お肉のパスタ 水牛のモッツァレラは風味が良く シーフードピザのしらすがいい お肉のパスタは正式名称忘れた 太い麺が噛みごたえあり美味しい 大変楽しいランチになった
おかわり自由のモーニングコーヒーが人気!表参道にある広いテラスのカフェ
表参道に用事があったので、百名店のパン屋さんでテイクアウトを! 名物のドーナツ含め、お惣菜パンを複数買いました。 ◎感想 お惣菜パンも美味しかったけど、特にびっくりしたのかドーナツ。 こんなドーナツ初めてでした! 味はシナモンチュロスみたいで甘くて美味しいです。 サクサクフワフワでパンのようなドーナツ。 カリカリに揚げられた表面にあるシナモンと砂糖がたまらない!! 次回行く時は、ドーナツだけ買い占めたいと思いました❤️
高級感溢れる玄関の先には日本一のレバーが待っている
ほんとーーに美味しかった♡ 特別な日にぴったりなお店で、 店員さんの接客も素敵でした、、! ユッケも美味しかった〜
ビルの5Fにある見晴らしの良いカフェ
【美味い、早い、カフェ飯】 晩ご飯にこちらへ 久し振りに行って来ました〜 ビルの5Fなので、 知らないと入りにくさありますが、 店内は広々してて居心地は良い〜 チキンのバジル煮、 海老とブロッコリーのペペロンチーノ、 マッシュポテトとミートソースチーズ焼きをオーダー(^^)/ チキンのバジル煮は、 チキンが程良く柔らかで バジルとの相性が良かった〜 ペペロンチーノは、 辛味が若干弱かったけど、 パスタが固すぎず柔らかすぎず、 丁度良かった〜 落ち着く空間で、 美味い、早い、カフェ飯を頂けて 満足でした~
看板名の通り、裏路地にひっそり佇む、お得にお安い価格の韓国風焼肉店
10年ぶりとかそれくらい久々に訪問。港南口の文字通り路地裏。日替りが豚汁プラスすじかカルビが選べて800円。久々なんで名物のすじを。色味ほど辛くなく柔らかいすじ。豚汁は丼で野菜たっぷり。米も多くてコスパ最高。
表参道フレンチ 旬の食材を存分に活かしたクリエティブなお任せフルコーススタイル
4年ぶり 5度目の ラス ランチは当時なかったので、コロナ禍で始まったのかな?? 相変わらず活気があって、モッツァレラとクリスピーサンドのフォアグラはとろける美味しさ健在でした。 ノンアルペアリングができるのがめちゃくちゃありがたい。 ランチがディナーと同じってありがたい。 美味しくて またいつか行きたいな〜
三田駅から徒歩3分。とにかく安くて美味しい!根強い人気のホルモン居酒屋
新鮮なホルモンは旨し レバーはぷりぷり、臭みなんかは一切無し! カルビは脂身も多いのになぜかあっさり。 流石の人気店、恐るべし #もくもく系 #炭焼き焼肉 #活気がある店内 #予約必須 #予約の電話が繋がらない
酢と胡椒で食べる焼餃子が絶品、路地裏の名店
赤坂にある、老舗の有名町中華。 この日は、名物の焼き餃子、麻婆豆腐、そしてかた焼きそばを。 20分くらいして到着。 餃子はひとつが大きく、カリッとしていてぎっしり餡が詰まっていてめちゃめちゃ美味しい! かた焼きそばの餡の塩加減、焼きそばの少し太めな太さ加減といい、どれも安定感があって美味しかったです。
田町駅から徒歩4分、無化学調味料の魚介豚骨醤油味のラーメン屋さん
ガッツリ行きたかったので、今日はねぎ増し中華そはと豚ごわん むらさき山のスープは無化調なのに濃厚、だけどクドくない。 このスープに細麺が絶妙にマッチ。 ここに僕はシャキシャキの青ネギを追加するのが大好きです。 高菜も良いのですが、辛味でスープの味が変わってしまうのが個人的に勿体無いので高菜が欲しい場合はサイドメニューの高菜ごわんと合わせることで味変も楽しめます。 無化調のスープなので心置きなくスープを飲めてしまう為、必然的にごわん(=ご飯)をどうしても頼んでしまうのが困りもの。 あと、昼休憩なく通し営業してくれるのでランチ難民になった時に入れる点も地味にありがたい。 名店です。