更新日:2025年02月09日
100種類以上の品ぞろえ、日本酒への愛情を感じさせる新橋の居酒屋さん
ずっと行ってみたいチェックしていたこちらのお店。Rettyも★3つの名店なので、ダメだろうなと思いつつ当日行く直前に電話したところ、なんと入れました!嬉しい! 会食利用だったのでメニューは定かじゃないですが、 ★刺身盛り合わせ ★馬刺し ★牛すじ煮込み ★エシャレットベーコン焼き ★鮭ときのこのホイル焼き ★ぎんなん ★たくあん こんな感じだったかと。 どれも美味しかったです! 私は焼酎の気分だったので焼酎メインで飲みましたが、次は日本酒たくさん飲みたいです〜!
【新橋駅スグ】食材の鮮度にこだわった炭火炙りが自慢!※席の空き状況はご確認下さい
あみレバ、あみハツ、あみチレ、塩もつ鍋、ハラミぽん酢、生ビール何杯か、バイスサワー、ガリハイ。 あみ系の串焼きは絶品でした!!また食べたい! 塩もつ鍋は思ってた倍近くの量で腹パン。 バイスサワーとガリハイも美味しかった〜。
【焼き魚の極み】厳選干物を一番旨い状態で食べられる、老舗大衆居酒屋。日本酒多数
東銀座の炭火焼干物食堂 越後屋八十吉さんで「大山鷄もも香味炙り定食」を頂きました。妻は「しまほっけ味噌漬け定食」を注文しました。お昼どきの美味しい和食に大満足です。 今度は夜にもぜひ行ってみたいです。
常に多くのサラリーマンなどで賑わっている新橋の人気居酒屋
友人に誘われてこちらへ。 焼きとん界隈では、超人気店だそうです。 17時を少し過ぎた時間でほぼ満席、予約してたそうでカウンター席を案内されました。 生ビール飲んで乾杯。 牛ハツ刺しがメチャ旨! 串はタレで。甘いタレなので七味もバンバン(笑) 餃子もありましたねー。超繁盛店でした。 #牛ハツ刺し #串はタレ #店は混み混み
旬の厳選食材を和食から洋食まで幅広くアレンジ。粋な空間で楽しむ本格料理と厳選地酒
2024/12訪問 1年の〆はなべやです。 初めて1人で伺いました。コースはいつもより豪華なお肉と魚介コースです。 豪華刺身盛り合わせの名前の通り、肉々コースに出る盛り合わせよりも品数が多くて豪華でした。他にも美味しい料理が盛りだくさん出てきました。 今回のコースではタラのみぞれ煮(合ってるかな?)が絶品で印象に残っています。 日本酒はいつも違うものが飲めて最高です。 毎回満足感が高くコスパ良すぎです。
看板メニューの焼き鳥が大人気!新橋のビストロ風居酒屋
【東京 新橋】 新橋での友人とのサシ飲み。評判の良さそうな当店に決定、事前に予約し初来店。 串物、一品料理と居酒屋メニューは充実しています。 串物数本ずつ、極上ホルモン、和牛ハツモトを注文。 料理の質量からコスパ的には個人的には微妙で、大好きな芋焼酎価格もお高めだったので、2軒目に移動。 店員さんの接客は良く、居心地はいい店でした(^^)
美味しいご飯が食べられる居酒屋さん
新橋、銀座界隈で人気のいっぱしさんを久しぶりに訪問。会社の新年会で利用しました。 名物のふわふわ卵焼きに新鮮な魚介コースで満足でした。 料理にこだわりたい時の宴会におすすめです!
一品一品がとても美味しい、おしゃれな雰囲気のダイニングバー
お料理もお酒も最高!\(^o^)/ 東京出張の一人飲み 気になってたこちらに初訪問 おまかせ5品を頂きました 菜の花のお浸しから始まるコースはお一人様にはちょうどいい量で魚介もお肉もあり味も見た目も最高! 常連さんでもないのに気さくに話しかけて頂いて楽しい時間を過ごせました 味もコスパも良くて新橋で知るお店の中では最高のお店でした
おもてなし力と、食べ物やお酒へのこだわりが尋常ではないお店
2軒目でいかなきゃよかったくらい最初から楽しみたかったお店。 オクラのおひたしの上の鰹節がものすごく美味しかった。ポテトも変化球な形していたけれど、コレもよし。また行きたい。
箸がなく、煮込み含め全部串で出てくる、こだわりの串焼き屋さん
席の予約するとコースを頼む事になっています。 まずはほろほろに煮込まれたもつです! その後に焼き物が7本出て来て、キャベツ煮込みで〆るスタイルですが、その後に別串も追加出来るのでへバーやチレなんかをいただきました。 飲み物は生ビールからキンミヤ焼酎をワインで割った葡萄割り、梅割りを堪能。 もつとキンミヤって何でこんなにも相性いいんでしょうか!(^◇^;)
新橋駅から徒歩4分。ワイワイと楽しめて、つまみがウマい立ち飲み屋
【空きっ腹に他所で飲んで酔っ払っても"以蔵"に寄るのは忘れません笑】 1件目で空きっ腹に飲んで軽く酔っ払い笑笑 それでも帰路に着く前に『立ちのみ 新橋以蔵』に寄るのは忘れません笑笑笑⭐︎ 平日の22時30分⭐︎ 満席で入口の予備席をお借りします⭐︎ 最近はホワイトボードの"本日の生搾りサワー"から1杯目をいただくのがお気に入り⭐︎ 甘いカクテルはあまり好んでいただきませんが、こちらの旬のフレッシュフルーツを使ったサワーは別格⭐︎ しかしこの日店主が提供してくれたのはサワーではなく『すももバカルディ』⭐︎ ラムも大好きなのですがダークラム好きでカクテルで飲むことがほとんどないので新鮮⭐︎ ラムが深淵に引きずり込もうとすると、すももの酸味と炭酸の爽やかさが引き戻してくれるようなそんなカクテル⭐︎ 『お通し』は"きぬかつぎ"⭐︎ 大好きなんだけど最近近所では見かけなくなっていたからめちゃ嬉しい⭐︎ こちらでは『お通し』が前日に残った魚や野菜を調理したものではなくて、その時に美味しいものを出してくださるから素敵です⭐︎ 2杯目はお任せで芋焼酎ロック⭐︎ この日はKura Master本格焼酎・泡盛コンクール 2021 芋焼酎部門にてプラチナ賞を受賞した『知覧Tea酎』⭐︎ 『知覧Tea酎』は鹿児島県南九州市知覧町産の"黄金千貫"と"知覧茶一番茶葉"を同時に仕込んだ焼酎なんだって⭐︎ 芋焼酎の旨みがありながら緑茶の爽やかさな風味が感じられ、思わず「おおー」ってなっちゃう⭐︎ お隣りの席の方とも少しお話してタバコまでいただいちゃいました⭐︎ ありがとうございました⭐︎ "今日何飲もうかな〜"ってTシャツが素敵でした⭐︎ また来ま〜す⭐︎ #RettySHIMBASHIAnyone #ドリンクほぼ600円 #お通しが美味しい #希少酒も600円 #店主の人柄最高 #新橋ゼロ次会 #なまこ酢 #ズブロッカ #すだちハイ #カクテル #洋梨 #生搾りサワー #®️新橋TOPUSER #新橋の妖精 #生搾りみかんサワー #情け島 #芋焼酎 #ヤングコーン #マシュルームサラダ #お通し #きぬかつぎ
【銀座駅5分】銀座で沖縄気分! 沖縄大満足コース2h飲み放題付全7品4500円~
GINZA SIXの裏手のビル地下にある、沖縄居酒屋。 この日は、先般急逝した高校空手部同期を偲ぶ会。1つ上の先輩から、2つ下の後輩まで20人くらいが久しぶりに集合しました。 皆、人生の岐路に差し掛かっているお年頃ですが、あちこちで活躍している面々が多く、頼もしい限り。 偲ぶ会ですが、話す内容は40年弱変わらず、理不尽だった当時のシゴキのことが殆どですが、今となっては良き思い出ばかりです(^^) 地下なのに、店内は結構な大箱。 このくらいの人数が集まれば普通はコース料理に飲み放題だと思いますが、なんとこの日はアラカルト。 大雑把というか、適当というか…(^^;; お通しは、ミミガー。 海ぶどう(750円) ニンジンシリシリー(850円) 刺身盛り合わせ ゴーヤーちゃんぷるー(950円) 炙り豚軟骨ソーキ(650円) めっちゃ沖縄〜♪ ドリンクも、オリオン生中(650円)を皮切りに、 シークワァーサーハイボール(700円) うっちんハイ(620円) さんぴんハイ(620円) 島唄ハイボール(650円) などを飲みまくり♪ で、あっという間にお開きの時間。 やっぱり、昔の仲間って良いですね。 また会いましょう、今度は誰かを偲ぶ会ではなく、皆元気で(^^) #居酒屋 #沖縄料理
新橋のサラリーマンに大人気!昼からオープン、王道大衆酒場
ビッグサイトの帰りに昼飯に酔った新橋ですが、結局の昼飲みになりました。^o^ なかなか行く機会がなかった馬力さんですが、口コミ通り美味しい居酒屋さんでした。 もつ煮込みあちこちでいただきましたが、塩味であっさりしてて、臭みも全く無くて汁まで美味しかったです! レバ刺もおすすめですね。 外観入りにくくて勇気がいります(笑)。中の規模はそれほど広くは無いですが、昭和っぽい感じが良かったです。
【新橋の隠れ家】青森県直送馬肉と地鶏の専門店。名物の歌麿鍋は絶品!
馬肉大好きなので、この前新橋の馬並み家さんに行ってきました初めて訪れたのですが、すき焼き、焼肉、お刺身その他色んな馬肉を味わえて最高でした!満腹で焼肉は頼めなかったので、今度は焼肉にチャレンジしたいです!
北海道直送のいくらを丼ぶりにてんこ盛り!足を伸ばせる掘ごたつ席でご宴会◎
うざくに玉ねぎに鱧に、シーズナルな食事がめちゃくちゃ美味しかった。 いくら丼は、とろろなくていいだろって思いきやととろあって大正解だし、贅沢にもいくらをお出汁に浸せる。これもgood。
きんめ鯛のお料理と湘南の地野菜、全国の日本酒が楽しめます‼
2024/7訪問 クラウドファンディングで出資して伺いました。東急プラザの11階にあります。 場所の割にはリーズナルナブルに食事ができます。 コース料理に日本酒込み飲み放題がついていたので大変満足しました。 料理の量が比較的多いのでお腹を空かせて行った方が良いかもです。 再訪したいです。
特製塩もつ鍋や新鮮馬刺しをリーズナブルに楽しめる居酒屋
お客さまと軽く一杯 という事で、清水さんへ 炙りの肝、もつ鍋、やっぱり美味しかった〜! お客様も完璧!だってさー シャリキンホッピーを調子に乗っておかわりしてたら、波平さんの様な千鳥足になっちゃったー また来ます!
新鮮な魚と熟成肉が自慢の銀座の素敵な小料理屋さん
会社の仲間と訪問。 お店の名の通り、お魚とお肉の美味しいお店です。店内はカウンターとテーブル席、一部屋だけ個室のお部屋があります。 黒毛和牛とお刺身をメインに、どれを食べてもとても美味しかったです。雰囲気も良いので是非次回はカウンター席を利用したいと思います。 #お肉の質が高い #お肉はすべて焼いてくれる #刺身の種類豊富 #東銀座駅から徒歩圏内 #料理に合う日本酒 #日本酒にこだわり #日本酒の品揃え豊富 #急な飲み会でも #焼酎に合う
新橋の隠れ家的雰囲気も素敵でコスパも抜群の美味しい豚料理、もつ鍋のお店
仲間と会食に使わせていただきました。 アラカルトで頼みましたが、もつ鍋も臭みがなく美味しく、焼き鳥も美味しかったです。
雰囲気もコスパも最高!目の前の炉端で焼いてくれるライブ感がたまらない
友人に誘われ初訪問。開店と同時に入店して席はカウンターで炉端の真っ正面。 壁にはいろいろと制約の張り紙がいっぱい。 目の前には本日のネタが所畝ましと並んでおります。 その中から、サザエとハマグリ等をオーダー。 こちらのメニュー、どれでも一品330円とリーズナブル。 写メ撮りたかったが撮影禁止盗撮禁止と書かれてはさすがに諦めました(T_T) 撮影はできなかったけど料理はどれもお勧めです。 #一品330円 #炉端焼き #目の前に焼き師 #撮影禁止 #裏路地 #お勧めの店
築地市場付近 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!