『おっしゃれ〜かつ本格的なカフェ』 いつか行ってみたいとチェックしておいたお店。 可愛らしい店内。とっても落ち着いた雰囲気でゆったりした気分になれます。 お目当ては、「ボネダンヌ」のパンがセットになったシャルキュトリーランチ。 美味しそうなシャルキュトリーの盛り合わせ。 真ん中に自家製パテ、ソフトサラミと生ハム、そして、サラダと「ボネダンヌ」のハード系のパン数種類。シャルキュトリーと合うようなチョイスのパンです。チーズもサービスでついていました。 自家製パテは大人向け。パンの上にサラダと一緒にのせて食べると最高。個人的にハード系のパンが大好きなので天国のようでした。特にくるみやドライフルーツが入っているものが大大大好き。パンはお代わりもできるのでお腹いっぱいになりました。 また是非行きたい!次回はサンドイッチもいただきたいです。
口コミ(5)
オススメ度:94%
三茶のドイツパン屋さん、ボネダンヌが新しくオープンしたレストラン。ボネダンヌから数十メートルの距離にあります。ここのパンがとてもおいしいのでレストランも自然と期待値があがります。レストランでは、フレンチがメインで、そこにボネダンヌのパンが付いてきてしかもおかわりも可。これだけでお得感がありますが、お料理もどれも間違えありません。フレンチのシェフが作る、サラダランチやお肉、お魚ランチが楽しめます。席数が少ないのでお昼寝時はすぐ満席になってしまいますが11時からやっているので早めに入れば待つことはありません。お昼時に重なるようだったら予約するのが安全です。個人的にはスープランチがヒット。数人でシェアすればスープもお魚、お肉料理が一気に楽しめて良いです。 #三茶 #パン #人気店 #オープン #フレンチ
三宿で人気のパン屋さん、ポネダンヌがビストロをオープンしたそうです。 ランチでパテと砂肝のサラダをいただきましたが、ワインが必要。。グラスワインとセットで2000円。ランチ単品なら1350円程度だったかな。 ランチメニューはパン食べ放題だそうで、パン好きには最高かと。 オープンしたばかりですが、土日のランチは満席の様子。平日にこっそり楽しみたいかな。
真夏の暑い中、10分以上歩く価値あり。 近くの同系列のパン屋が夏休みだったのでこちらに来ましたが、来て正解でした^ ^
11時開店に合わせて家を出る。 先客は1人。 混んでると噂だったけど、今年は人も少ないのかも。 黒板に書かれたメニューはよりどりみどりで、めちゃくちゃ迷った挙句サバサンドに決定。 ジャガイモのポタージュもつけて。 サバサンドはサバもパンもお野菜も、そしてポタージュもどれもとても丁寧なお味で美味しい!!!!最高!幸せな気分になりました。流石、いつも長蛇の列ができているパン屋さんのレストラン。ただ、欲を言えば量は足りない(笑)