更新日:2025年02月11日
東山にある池尻大橋駅からすぐのラーメン屋さん
まさかの仕事で池尻大橋に行く機会がありラッキー 14時過ぎでも中待ちありはさすがミシュラン掲載店 上品なスープに歯切れの良い中細ストレート麺があうし 今年1番好きなラーメンかも 次は白だしの方も食べてみたいなあ #ラーメン #らーめん #ラーメン部 #部長 #麺活 #麺スタグラム #ramen 八雲『特製ワンタン麺(黒だし)』
『本物を探求さすればここに辿り着く』ビブグルマン常連岡井兄弟の奏でるハーモニー
(言葉が悪いですが、、)わざわざ池尻大橋に行く価値のある納得のイタリアンです。特にピザ、最高に旨かったです。味にうるさい大人が集ってる印象でした。
お客様の半歩先をいくパン作り
百名店に選ばれる池尻大橋の人気パン屋さん。 11:30頃に伺い、待ちなしで入店できました。 店内は狭めですが、色々なパンが並んでいました。 クロワッサン 人気のクロワッサンは中はバターのしっとり、外はザクザク。 一口食べてすぐ美味しいと思いました、これは是非食べてもらいたいです。 パン・オ・ショコラ 今まで食べたパン・オ・ショコラの形状とことなり、クロワッサンのサクサク生地が何層も重なりっているのが分かります。 こちらはザクザク感強めでとても美味しかったです。 カカオアメールショコラ ライ麦とカカオの風味があるハード系生地の甘さは控えめで、チョコレートの程よい甘さとオレンジピールが効いていてとても美味しかった。 ちょっと温めるとチョコレートが溶けてまた違う味わいになりそう。 ホットドック 大きめのソーセージはジューシー、たっぷりのキャロットラペにちょっと辛いバジルソースがかかっていて美味しかった。 なによりセミハード系のこのパンがとても美味しくて、このパンで他のサンドイッチを食べたいと思いました。 他にも美味しそうなパンが並んでいたので、リピートしようと思います。
国産の食材と、日本の有機ワインを揃えたカジュアルフレンチ店
フレンチランチ 本当に美味しかった ランチなのでコスパも◯
とてつもないコストパフォーマンスのお店
Lienは池尻大橋の気軽なフランス料理店だ。流行っており、本店の近くと虎ノ門ヒルズにも支店が在る。 店内は4人掛けのカウンターとテーブル3卓。調理二人、接客一人で回している。内装は白い壁と焦げ茶色の木を組み合わせたシックな雰囲気。 メニューは皿数に応じて四つもコースが有る。また、前菜と主菜には多数の選択肢が有る。上から2番目のコースを選択した。 アミューズ ブーシュの一皿目は、複数の品を盛っている。それぞれ良質。 アミューズ ブーシュのニ皿目は、メロンのガスパッチョ風。上品で微かな甘み。 前菜の一皿目は「海老のブランマンジェとホタテ貝と甘えびタルタル インゲンのサラダ」。甲殻類の旨みが広がる。 前菜の二皿目は「青森県天然ポルチーニ 天然タマゴダケ 青森県産リゾット米 イベリコチョリソー」。チーズにも支えられて、ポルチーニは良く香っている。ポルチーニとリゾットが絡み合った食感も良い。 魚は甘鯛。鱗を松笠焼きにした焼き方は的確。 肉は「北海道白糠町産 エゾ鹿モモ肉のロースト」。レアに近い焼き方。旨みが有るが獣性は感じない。肉汁や赤ワインから作った思われるソースは、定石通りだが美味しい。 デセールは「青森県産リンゴのカクテル仕立て」 リンゴをムース、コンポート、ソルベと複数の方法で調理し、複雑な味わいを生み出している。 最後はハーブ ティーとお茶菓子で。 料理に創作色は薄く、全般的に正統的な調理で、質も高い。質を鑑みると料金は割安に感じられ、流行っているのに納得。
テイクアウト出来ます❗️アラカルトメニューは約100種以上!郵送対応しています。
豊富なメニューから選ぶのが楽しいビストロ 池尻大橋駅から程近く、旧道に入って直ぐの左側、外階段で地下に降ると、このお店 店内に入ると、独特の空間で、カウンター席とテーブル席があり、奥までテーブルがあり、店内は入り口の印象よりかなり広い ちょうどハロウィンの飾り付けがされていて、一層独特な空気感も増していた 食事は、パスタ・ピッツァなど定番のイタリアンのメニューだけでなく、カルパッチョなど豊富なメニュー、そこにスペイン料理のメニューも加わり、何を選ぶか嬉しい悲鳴(メニュー選ぶのに時間がかかっても急かされないので、ご安心を) ワインは食事と合う飲みやすいタイプが多く、低めで口に当たる部分が厚め・しっかり系の典型的な大衆食堂(ビストロ)のグラス ワインはあくまでも食事のお供な印象 アラカルトで豊富なメニューから選ぶのは楽しいの一言、そして、どのメニューも美味しい ここは是非定期的に行きたい 3.0 Average ★★★……近くに寄ったら来るかも 3.5 Good ★★★★……また来たい 4.0 Excellent ★★★★★…定期的に来たい
カレーパンも絶品!三宿にあるカレーが人気の洋食屋さん
お店のなまえは「ビストロ」なんですけど、カレーメインだと思います。 カレーのトッピングで茄子を注文したら、ごはんの横にもカレーのポットの中にも茄子が入っていて、 とても美味しかったです。
さすがの安定感!安くて旨い香港麺の店
二度目の新記さんへ♡ この前は喧嘩しながら向かったのですが笑 この日は仲良くお邪魔できました♪w この前食べなかったものを中心にオーダー。 春巻きも、海鮮たっぷりの焼きそばも炒飯もおいしかった! 時間をずらせばあまり混んでいないので、 15時~16時くらいで伺うことをおすすめします◎ 引っ越して遠くなってしまったけどまたいきたいな~! #三宿グルメ
手を掛けて作られるどれも外れのない定評のある定番洋食
▼ここの洋食が好きです。美味くて、量もあって、安い。当たり前ですが人気があります。▼私の好きなものは、ハンバーグ、肉じゃがコロッケ、エビフライ、スペアリブ、そしてカツサンドです。▼いまは昼だけの営業ですので、スペアリブやカツサンドはなかなかお目にかかれません。ここ以上のものをこの値段で探してもきっと見つけるのは困難だと思いますので、ちょっと悲しいです。▼先日、縁あって特別な機会を頂いてBに伺ったとき、久しぶりにカツサンドを頂戴しました。美味しかですねー。カツ、パン、ソース、キャベツ。とくに何か変化球があるわけではありません。なのにすべてが主役。そして美味いのです。▼また「初めてつくったよ」と仰って出されたのがシュクメルリ。ガツンとニンニク。広がる旨さ。異国風味なのにどこか日本人の郷愁に触れる。聞いてみると、隠し味が醤油。なるほど、凄い。西洋の料理の焼き写しではない、ここ日本で愛される料理が洋食なんですね。▼もう体力が限界というご主人。いや、確かにかけている手間暇を伺うとそうも言いたくなるのがわかります。でも…。でも、これからもずっと続けて欲しいです。 #ハラクニさんお気に入り
【池尻大橋駅より徒歩7分】築80年の古民家をリノベーションした一軒家風のビストロ
2024年3月6日 夜は、池尻へ。 池尻大橋駅から三宿方面へ。 飲食店の並ぶ通りに突如、古民家 ルリイロ さん @ruli_ro 古民家を改築された店内 広々とした内装で、2階は天井が高く開放的な空間 こちらでは炭火焼のお肉やイタリアン、ナチュラルワインを この日いただいたのは、 ✯自家製柚子塩レモンサワー ほんのりお塩のきき、爽やか 最初の一杯にピッタリ✨ ✯自家製パン&燻製バター ふわふわで香ばしいパン バターもふわふわで、これだけでいただいても ✯季節の鮮魚カルパッチョ 今日はかつお☺️ 下にはブロッコリーのソース。スパイスと梅の付け合わせとともに ✯パスタメニューから、カラマリ 輪切りのいかのような形のパスタは、食感しっかりモチモチ ソースはほたるいかに、ふきのとう ほんのりと苦みもあり、春を感じる一皿 ✯仔牛のカツレツ なかなかのインパクト いい塩加減のお肉にサクサクの衣 途中レモンをたっぷりかけて味変も☺️ ✯リゾット たっぷりのはまぐりに、アスパラ はまぐりのお出汁をしっかり含んだご飯は〆に ✯パンナコッタ・ジェラート3種盛り 自家製のひと口リモンチェッロとともに✨ この日は知人と伺わせていただき、 お話もはずみ、まったりと☺️ 2階奥にはバーカウンターのお席もあり、 こちらも雰囲気がよさげ またぜひ伺わせていただきます✨ ごちそうさまでした #池尻大橋 #三宿 #ルリイロ #池尻大橋ディナー #池尻大橋グルメ #三宿グルメ #ナチュラルワイ #グルメ #グルメな人と繋がりたい #東京カレンダー公認インフルエンサー #東カレ倶楽部 #フードアナリスト #おひとりさま #パーソナル腸活コーチ
池尻大橋「中華そば 千乃鶏」 「千里眼」のセカンドブランドですが、二郎系ではなく中華そばを提供するお店。 特製中華そば(醤油)、1,250円。 スープは鶏ガラ・丸鶏・モモ肉・昆布の清湯。鶏の旨味がしっかり出ていて、タレの醤油の甘味と相まって美味しい。最後の方はチョイ濃く感じた… 麺は三河屋製麺らしい? 手揉の縮れ太麺。コシがしっかりしていてモチモチ食感、小麦の風味も良く美味しい。 具はチャーシュー2、メンマ、ワンタン2、小松菜、味玉、海苔。豚ロースのチャーシューは大判で分厚くメッチャ柔らかい。ワンタンは餡も良いけど皮が麺同様にしっかり。味玉は固さ味付け共に良くこれも美味しい。 久しぶりにラーメン一杯でお腹いっぱいになった感じ。麺は普通で200g(無料で250g選択可)、特製で大判のチャーシュー2、ワンタン2など1,250円ではコスパは良いと思います。麺が美味しいので、つけ麺や油そばも食べてみたいです。ご馳走様でしたー
やっぱり美味しい!駅から遠くても行って良かったと思えるパン屋さん
三宿にある「ブーランジェリー ボネダンヌ」にてサンドイッチをテイクアウトです。こちらは以前から気になる存在でいつか食べてみたいと思っていたお店です。食べログのパン部門100名店にも選出されているお店です。 店前には少しだけ行列ができておりました。ジャボンブール、ジャボンフロマージュ、ブリノア、パテドカンパーニュ、あんバターを購入しましてお家に持ち帰りまして11時すぎのブランチです。その場で作ってくれてるのも嬉しいポイントです。 小麦の香りのするパンに上質のチーズやハム、バターなどが奏でるハーモニーは絶妙で食べごたえもあって美味しかったです。これは一人一本食べたらお腹いっぱいになりますね。このエリアにお住まいのマダムたちの評価が高いんだろうな〜と思った次第です。 #ボネダンヌ #ブーランジェリーボネダンヌ #三宿グルメ #三宿ランチ #三宿 #三宿パン #三宿パン屋 #ジャボンブール #ジャボンフロマージュ #ブリノア #パテドカンパーニュ #あんバター #サンドイッチ
東急田園都市線 池尻大橋駅南口より徒歩8分程にある、焼肉屋の【焼肉 六甲園】 さっしぶりの訪問やったけどこれで5回目と 笑 本店は神戸で50年以上続く地元民に愛されとう六甲園が東京にきました 笑 まずはセンマイ刺しをもらいつつ、焼きは薄切上タン塩からスターティン! この綺麗に盛り付けられたタン塩!! しっかりムンチもされとってちょい脂身もありめっちゃ美味しいですよ〜。 肉は六甲園盛りを注文! 但馬牛の本日希少部位6種類+名物ホルモンMIXか赤身に変更できるので迷わず赤身に変更。 更に追加料金だせばヒレ肉も食べれるのでヒレ肉も注文! まずは塩焼きやねんけど部位名までは忘れたけど3種類全部美味しいです、とろけます。 霜降りやけど全然嫌な脂身じゃないのでもう甘いです 笑 タレも美味しかったなぁ〜。 追加でハラミとなんかをタレでもろたけど美味かった〜。 〆で冷麺と六甲園クッパ食うてフィニッシュでした! さしぶりに食うたけどめっちゃ美味しかったのでまた行きます!
【食事しっかり!】美味しいランチが食べられるカフェ
旅行の計画のため、友達と入店 すごく好きだったぁ〜 イギリスのティーハウスをイメージしてるんですね。(店頭に書いてある看板) 全体的にウッディ調で、 温かみある雰囲気なんだけど、 こじんまりした広さの割に開放感もあり 綺麗で気持ちが浄化される! ラテはなく、オレでしたが 割とコーヒー味も強く、量もあったので たくさん話すのにも適してました。 途中クレープ(イギリス流の)と、ケーキも頼みました。 ケーキはローカボ系、クレープはグルテンフリーと。スイーツでも健康志向なのも有難い。 ケーキは特に、軽い感じがして良かったです。 また是非訪れたい!
池尻大橋西口から徒歩1分の所にある池尻蕎麦でランチ。 食べたのは肉そば。生玉子を追加しました。 肉そば610円 生玉子90円 このお店は立ち席のみですが、蕎麦のクオリティが高く、立ち食いとは思えない美味しさでした。 蕎麦は生蕎麦で注文を受けてから茹でます。 お酒のメニューとつまみが沢山あり、立ち飲み屋としても良さそうでした。
納豆好きにはたまらない!納豆食べ放題定食で有名なお店
納豆好きにはたまらぬ店 納豆食べ放題えぐい
店内カフェ営業終了。アンティークショップは営業中。
✨Retty友からの ミッション遂行✨ 三軒茶屋エリアにある 英国中心のアンティークショップ「THE GROBE」 お店へ1歩足を踏み入れると… ビックリするほどの 幻想的空間 ✨ 4フロアの広いスペースで構成されていて 1階が カフェスペース ♪ きらびやかなシャンデリア✨に包まれ 圧巻の大きな本棚前の 広〜い アンティークテーブルのソファー席で ランチを楽しむことに 〜 ♬ ☆シェパーズパイ (ガーリックトースト・サラダ・スープ付き) 牛肉のミートソースにマッシュポテトとチーズをのせ オーブンで焼いた イギリスの伝統料理 香ばしいガーリックトーストがドーンとのってます 熱々のミートソースがクリーミーなポテトとよく合い 美味しかったです ⤴︎ セットドリンクも メニューから選べます *ジンジャーエール を注文! 2階はバリエーション豊富な照明がいっぱい✨ 地下1階は 大型家具や建材など ドアノブの種類の多さにもビックリ! マニアには堪らない空間になっています 残念ながら カフェ以外は撮影禁止 (>_<) 別館もあるようですが… 時間が無かった ⤵︎ まるで中世ヨーロッパへ迷い込んだような 別世界が体感できる カフェでした ✨ 次は この素敵な空間で スイーツタイムもしてみたいです ♪ #ヨーロピアンアンティークショップ #きらびやかな幻想的空間 #アンティーク好きには堪らないお店 #イギリス伝統料理
本格的なタイ料理をリーズナブルに味わえる素敵な美味しいお店
池尻大橋でランチ ソウルフードバンコク 池尻大橋駅東口からすぐの所にあるお店です。 久々にガパオライスが食べたくなりました。 前に東口出口から出た時に、タイ料理のお店があったのを覚えてました。 書き込みをみると量もあって美味しいというので、早速訪問。 店舗は2階にあります。お店に入ると意外と広いですね。先客のグループは7〜8人で昼飲みしています。 席に着いてガパオライスを注文しました。 ここのガパオは鶏ひき肉のようです。 間もなくして料理が到着しました。 サラダとスープとマンゴージュースも付いています。 ガパオライスは、スパイシーで辛味もあり私好みの味でしたね。 美味しかったです。 隣で食べていたパッタイも美味しそうでした。 また利用したいと思います。 ご馳走さまでした。
三宿交差点の近くのアメリカンテイストたっぷりのハンバーガー屋さん
池尻大橋と三軒茶屋の超ど真ん中、三宿の交差点を北に上がって100メートルほどの場所にあるハンバーガー屋さん、「L.A.GARAGE(エルエーガレージ)」。2015年のオープン以来、変わらぬクオリティのハンバーガーを提供し続けている。この日はランチタイムに。入ったときはちょうど空き席があったが、どんどんとお客さんが入ってきて、気づいたら満席。 オーダーしたのはチーズバーガー(1,300円)。付け合わせのポテトは太いのと細いのが選べるが、太いのがおすすめとのことだったのでそっちを。セットドリンクはコーラに。 店内は、入口近くのテーブル席、一段下がってテーブル席とボックス席。ボックス席の横にはスクリーンがあって、プロジェクターから映画が流れている。全体的にクラシカルなアメリカンという感じの雰囲気。 最初にコーラがでてきて、チーズバーガーの登場。コーラのコースターはジーンズ生地でこういうところもいいよね。ハンバーガーはバンズが明らかにフカフカ感。クランが膨らんで上重視のバランス感だ。ボリュームは抑えめだが、食べてみるとわかるのがバンズがしっかりしているところ。パティは香ばしさがあって塩味では出せない深さがある。オニオンが少し辛さを残しているのは、アクセントのためだろう。 面白いバランスのハンバーガーだった。三宿もレベルが高い! #三宿でハンバーガー
店主がテーブルを回って焼いてくれる、目の前の鉄板で焼かれる臨場感も最高
孤独のグルメランチ☀️ 池尻大橋で良い店ないかなぁって彷徨って、飛び込んだら、大当たり‼️ 各テーブルにある鉄板でちゃんと焼いてくれるレバとホルモンのMIX 定食が900円! 次はハンバーグやな✨
池尻大橋・三宿 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!