更新日:2025年07月06日
あっさりしているのでぺろりと間食できる、1kgの特盛まで無料なつけ麺屋
野菜ラーメン醤油味で680円。 千駄ヶ谷駅から北参道方面へ少々歩いたところにあるお店です。少し遅めの昼食になったので手っ取り早くラーメンでも食べようと入ってみました。ラーメンには玉子1コサービスですし、ねぎの入ったザルが机の上に置いてありました。 豚骨系のスープに太麺が良く絡んで、シャキッとしたキャベツと合わせて美味しかったです。
国立競技場のすぐ隣!!四季折々の食材を使った地中海料理を家庭的な雰囲気で
国立能楽堂の隣のビル地下にあるイタリアン。能を鑑賞した後に訪問しました。大人数のパーティー利用も可能ですが、デートや静かに過ごしたい人向けのスペースもあります。シェフのお任せ前菜など、お料理は満足です。
朝のひとときを爽やかに楽しめる、緑あふれるテラス付きカフェ
MORNING SETの厚切りトーストプレート、味付きゆで卵、アイスティーレギュラーで620円。 千駄ヶ谷駅前のカフェでモーニングにしました。テラス席も良さげですが、朝から既に少し蒸し暑くなってきていますので冷房の効いた店内を選択です。細長い店舗で奥行きがあり、7時過ぎから既にパソコンを広げて作業している人たちもいました。メニュー写真と比べてプレートよりトーストがかなり小さいといつも思いますが、厚切りですしサラダやゆで卵も付けてコスパは良いと思います。
お蕎麦、天ぷら、お酒もお勧め、ランチも美味しいメニュー豊富な和食屋さん
大海老の天ぷらせいろで2200円。 千駄ヶ谷駅から通りを渡ってすぐのところにあるお店です。ごまそばというのに目を惹かれて注文してみました。胡麻の風味は正直よくわからないぐらいでしたが、意外にボリュームがあってお腹いっぱいになりました。
渋谷区にある千駄ケ谷駅近くの居酒屋
サッポロビール繁盛店の逸品で、同店の岩中豚肩ロースのグリルが紹介されていました。それが食べたくてやってきましたが、それは宴会の飲み放題メニューとのことで定番メニューではありませんでした。 ガッカリしましたが、メニューを見るとしれ以外にも美味しそうだったのでいくつかお願いしました。 もつ煮込み、卵焼き、ガーリックシュリンプ、スペアリブの赤ワイン煮など。これが大正解でした。 和食店と言うよりも、和洋の良さを取り入れた上質なダイニング。どれも美味しく、赤ワインが進みます。次回は友人と飲み放題プランで再訪したいです。
辛旨名物と新鮮刺身が楽しめるくつろぎの和空間
家チカ居酒屋。これまで行ってなかったのがもったいないw 普通に居酒屋としてはCP高いw イベントない週末には使える! 文蔵焼きは辛いので注意
一人でも気軽に楽しめる、千駄ヶ谷駅近くの中華ダイニング
さくっと飲みました 食べたい料理が他にもあったのでまた行ければ行きたいな
朝から行列ができる、紅茶とミルクが際立つ絶品ミルクティーの専門店
ランチの後は鳩森神社の向かいにあるモンマスティーでティータイム アイスウインナのLを注文 Mと40円しか違わないのに大きなカップで出てきたのでびっくり‼️ ぽかぽか陽気の中、外でのお茶タイムは気持ち良かったです❣️
国立競技場前で味わう、背脂たっぷり豚骨ラーメンと自由なネギの幸福感
モヤシラーメン 1150円 味玉 100円 . 今日の昼飯 イベントついでにここへ。 ギリギリ待ち人なし 即着席着丼 このモヤシのボリューム笑 まずはスープをズズッ…!うんま 背脂がいい 麺をズズッ…‼️うまっっ 中太ストレート四角麺 硬さ少しあって食べやすい この麺好きかも 味玉は硬めやつね ご飯はいらんね ボリュームたっぷり 汗だくで食った うまかった 大満足 ごちそうさまでした #ラーメンの店ホープ軒千駄ヶ谷店 #ホープ軒 #モヤシラーメン # #渋谷区 #千駄ヶ谷 # #感想はあくまで本人の主観 #ラーメン #らーめん #拉麺 #つけ麺 #つけめん #麺スタグラム #麺stagram #麺活 #飯テロ #ラー活 #ラーメン好き #ramen #noodles #s2000 #s2k #ドライブ #HONDA
炭火で焼き上げる柔らか肉とクラシックな雰囲気で心ゆくまで食体験を
ランチメニューのリブステーキ200gで2310円。 千駄ヶ谷駅から南の方へ歩いたところにあるお店です。11時30分過ぎに来たところ既に席は埋まりつつありましたがすんなり入れました。40分には行列です。店内は暗めで写真映りはあまり良く無いですが美味しいステーキでした。
かわいい外観のアイスクリーム屋さん
千駄ヶ谷・北参道エリアにあるこちらのカフェ。アイスクリームとクレープがメイン。 クッキーアンドクリームのクレープ、ブレンドコーヒー ふわふわのホイップにサクサクのクッキーがたまりません!美味しかったです〜!
自然に囲まれた空間で、特別なひとときを。
友だちとランチ利用♩¨̮ 店内広々としていてオシャレです( •̤ᴗ•̤ ) ランチメニューからオープンサンドの「ポーチドエッグをのせたサーモンマリネとケールジェノベーゼのデニッシュオープンサンド」をいただきました! ドリンク付きです♬︎ パンは2枚でした。 アボカドも添えられていて、ジェノベーゼのソースも美味しかったです♡ フレンチトーストも気になりました~✩.*˚ デートや女子会にオススメ♪♬*゜ #カフェ
体験型スイーツとこだわりコーヒーが楽しめる、洗練された路地裏カフェ
店名: キタサンドウコーヒー おすすめ度(最高A-E):D (機会があれば再訪するお店) ジャンル:カフェ 価格:1,200円前後 味:北参道駅の路地裏にある新し目のオシャレカフェ。テリーヌチョコがひんやりしていて、その中でも甘さと濃厚さも程よくもっとビターなコーヒーにすべきだったと良い意味で後悔。落ち着く店内ではないですが、デザートは他の品も試してみたいレベルでした! 雰囲気:横長店のため店内での作業等には不向きです。テラス席もありますが、秋春なら良いかなと サービス:電子マネー使えます #北参道カフェ #北参道グルメ #キタサンドウコーヒー #チョコテリーヌ #食べログ3点5以上 #カフェ活 #カフェ
2度目のただいま。グッドモーニングカフェ千駄ヶ谷がちょっと大人な「ナワデイズ」に
パスタもお肉もとってもおいしかった! 提供までの時間と接客はうーん、、?
千駄ヶ谷にある、ハンバーガーの厚みが一口では食べれないほど大きいお店
ランチタイムを外して、14時半ころ来店 すぐに着席できた 和牛バーガーモスプレミアムセット ¥2000 ランチビール ¥290 ハートランドは好きなので、うれしかった! 値段は少し高めだが、 パティは肉肉しく、チリソースも程よい辛さ、 トマトはフレッシュで、とても美味しかった! ビールおかわりしたかったが我慢したw 違うメニューも食べてみたい
4年連続、ミシュラン東京ビブグルマン獲得! クラシックフレンチ×旬の新鮮食材
3年連続ビブグルマン獲得の大好きなコチラで、「おうちでTiroirセット〜プレミアム」とソムリエさんチョイスの白ワインをテイクアウトしてみました! メインの仔牛はビール煮からクリーム煮に変更とのこと(事前に連絡アリ)。 レンチンだけで、お店の味が自宅で寛ぎながら頂けるって、有難い〜‼︎ (盛り付けは自前でセンス微妙ですが(-。-;) デザートまでついて、まさにフルコース♪ 味・量ともに大満足でした^ ^ 宅配も始められたとのことで、田舎の実家に送ったら、美味しい〜っ‼︎と大変喜ばれました♪ 大変な時期ですが、是非とも頑張ってほしいです! #テイクアウト #私が応援したい店
バーガー袋は、ちょうどいい厚み、ハリはあるが柔らかい、途中つなぎ目より溢れ出した肉汁。 傾ける方向注意必要。 チーズバーガーにアイスティー。 ランチには、ポテト付いてきます。 パリッとレタス、トマト、タマネギ、ピクルス、バランス良し。 ボリューム満点、スモークなビーフ100% 1人でも入りやすく美味しかった! テーブルにはナプキン常備あり、お水はセルフ バンズ無しにも出来る! サラダやパスタなどもありました。 ご馳走さまでした♪
季節限定スイーツと心温まる接客が魅力のこだわりカフェ
散歩しているとき、ふらっと見つけたお店。内装や雰囲気が良さそうだったのでテイクアウトしました。 コーヒーはアイスでも、淹れたてにしてくれます。テイクアウトのスイーツは、季節限定のモンブランプリン、チョコケーキです。モンブランプリンは、プリンの上にモンブランが乗っているという斬新さ。しかも栗が一つ入っていたので拘っているな〜と思いました。 #テイクアウトできる #コーヒーにこだわりあり #コーヒー好きが集まる #間違いないコーヒー豆 #甘党にはたまらない #これは絶対食べてほしい #住宅街にポツリとある #1人だから行きたいお店
本格スパイスカレーと絶品チーズケーキで心休まる隠れ家カフェ
フィッシュカレーで1230円。 千駄ヶ谷と代々木の間あたりにあるお店です。軽く昼食にしようと入ってみました。よく煮込まれた感じのカレーで美味しかったです。ルーは増量しても良かったかもしれません。女性のお客さんにはチーズケーキのセットにしている人たちもたくさんいました。
観戦やイベント前に立ち寄りたい、気軽な町中華ダイニング
観戦前の腹拵え❗️ FC東京と柏レイソルのチケットが当たったので換算前の腹拵え^o^ 小雨の中人混みを抜けてこちらへ。 店内には同じように観戦前の客がちらほら。 干し豆腐、肉饅頭、レタスチャーハン、上海焼きそば。 ビールの後はメガハイボール。 場所柄やや高めの価格設定ですがイベント客目当てなので致し方ないですかね(^^;) 肉饅頭は熱々。時間がかかるので初めにオーダーするのがおすすめ。 焼きそば、チャーハンはややボリューム少なめ味はまあ普通です♪ #肉饅頭 #チャーハン #焼きそば
千駄ケ谷駅の周辺エリアのグルメをチェック
千駄ケ谷駅の周辺の駅を選び直せます