ベリーチーズケーキ、サーモンプラントボールセット、飲み物は洋梨のソーダです。 サーモンは、ソースも具もたっぷりで最高!! チーズケーキもスパイスが効いて美味しかった。 ご馳走さまでした。IKEA最高
口コミ(23)
オススメ度:76%
口コミで多いワードを絞り込み
IKEA、いつもありがとう
原宿駅前、新しい商業施設 「with 原宿」の中に入る、IKEA。郊外型でしたが、初の都内型で話題沸騰中。 IKEAのカップ麺などが買えることでも話題。 2フロアを占めていて、2Fではツンブロードと呼ばれるワッパーのようなものやドリンクなどの購入(テイクアウト or イートイン)が可能。 1Fでは、植物由来のソフトクリームやパンが購入可能です。(テイクアウトのみ) 本日は1Fで6,7種類のパンから、シナモンロールとブルーベリーパイを。シナモンロールは¥100、ブルーベリーパイも¥200ほどでリーズナブル。 2Fスペースでイートインするには、激混みのためかなりの準備が必要です!
原宿IKEAの2階にあるカフェ。IKEAといっても、売り場面積が狭いので家具屋さんというより、雑貨屋さんのような感じ。気軽にカフェだけの利用もできる雰囲気です。 オーダーは全て液晶端末で、支払いまで行います。番号を呼ばれたらカウンターに取りに行くスタイル。 メインの料理はツンブロードというスウェーデンの伝統的なフラットブレッドのラップサンド。トルティーヤみたいな平たいパンですね。 IKEAらしく、ベジメニューが豊富。頂いたのは、ベジチーズソーセージを巻いたツンブロードとベジミートボールのセット。 野菜やスパイスを巧みに配合して、満足感のあるベジサンドに仕上げられています。 お洒落で健康的な食事なので、女性客が多いですね。良い場所にあるので、休憩がてらちょっとした食事をするにはピッタリなお店かと思います。 #カフェの細道
またしばらく青山に通うことになったので散歩ついでに、友人に頼まれた買い物も兼ねて。 水曜平日13時 ランチ時でしたが混雑はしてなくて、広々とした空間に、大きいテーブルで一人ゆっくりいただきました。 2階階段を登った先にあるタッチパネルで注文して、出来上がったらパネルに表示されるので取りに行きます。 ソフトドリンクは右側のカウンターでセルフ。 サステナブルフードやベジアリアン、オーガニックなど、ヘルシーなメニューが多い。 ツンブロートというラップサンドはベジチーズソーセージをチョイス。 プラントベース(植物由来)のソーセージとチーズ。言われなければ肉、とはいかないが、豆臭さもなくスパイスを使ってるのか?色んな味がして美味しい♪ 野菜もソースもほどよく入っていて小腹がすいた時にちょうど良い。 これで250円とは❗️ ミートボールが美味しいと噂なので、サイドメニューはプラントではなくミートボールをチョイス。 ミートボールが美味しいんではなく、マッシュポテトに茶色いソースとリンゴンソース(コケモモのジャム)との組み合わせが美味しいんだ♡ このソースはインスタント(粉状)、リンゴンは瓶で売ってありました。 これはいつか買っちゃうなw ソフトドリンクはリンゴンのスパークリングウォーターをチョイス。 セルフで入れる時、シュワシュワしてかなり泡立つので収まってから継ぎ足しした方が良い。 後で知ったけど、ドリンクバーは飲み放題なの⁈ ツンブロートベジチーズソーセージ 250円 ミートボール4個 250円 スパークリングフルーツウォーター 100円 こんな洒落てて600円なんて! 女子のランチなら充分な量かと思います。 1Fのベーカリーでは、 フェタチーズスナック 250円 あんこクロワッサン 200円 ペストリーシナモンロール 100円 リンゴンとエルダーフラワーのドリンク 各100円 を買って持ち帰り。 店舗によってメニューも違うようなので、渋谷、新宿など他店舗も機会があれば行ってみたい。