更新日:2025年02月02日
キーマカレーにトロトロチーズがオススメの原宿にあるカレー屋さん
今日は原宿駅近くのカレー専門店。 食べログ「百名店」四回選出の名店。 ◎ポークカレー 1000円 ◎ご飯大盛 +100円 ◎ルー大盛 +200円 春休みの原宿は平日でも人がいっぱい。 明治神宮は外国人がめっちゃいっぱい。 お店の場所は人混みから ちょっと脱出した感じですね。 一番人気のキーマチーズカレーは 前回食べたので、 今回は隠れた名品のポークカレー。 良く出来たスパイスカレーです。 スパイス感強く、 しっかりした辛さと旨味あるカレー。 お肉は骨付きスペアリブがどーん。 とても柔らかく骨がホロっと外れます。 映えるのはキーマチーズだけど カレーの完成度はポークですね。 しっかり辛さを求めるファンには ドストライクの旨さです!!!
原宿の竹下通りから一本入った路地にある本格紅茶が楽しめるお店
イートン・メスドリンクセット1220円ご馳走さま メレンゲが少し好みじゃなかった! マシュマロココア!
ラヴィオリとブッラータチーズのピザ! ラヴィオリはパスタの餃子みたいな感じで、中にほうれん草とチーズが入ってて美味しかったです! ブッラータチーズ丸々乗っかってるパスタも美味しい! ビールもイタリアのビール! 最高なランチでした!
大きな綿あめが人気のキャンディー・グミのお店
1度は試したい目立つわたあめ。 東京に住んでいるとなかなか観光っぽいことするタイミングが無いですが、いつかと思っていたこちらのわたあめ。 作っているところが見られるのがめちゃくちゃ楽しいです。内側のピンク色から順に巻いていく過程で、つるんとしたフォルムになったり変化したりとても面白かったです。 意外と、というと失礼ですが味は美味しくてちゃんと色ごとに味が違うのですね、何味か聞かれるとケミカル味としか答えられないですが。それなりに飽きますが2人でひとつなら食べられちゃいますね。 夜に行ったので空いていましたが、ひとり買う人がいると入りやすいのか私たちの後に続々とお客さんが来ていました。まだ映えは続きそうです。 #写真を撮りたくなる料理 #海外の友人を連れて行くならここ #観光客におすすめ
◆クロッフル かわいいおしゃカフェ
鶏の脂の量を好みで調整できる、女性にも人気のある有名なラーメン屋さん
南青山に勤務し、毎日原宿を通っているのに、あのお店に行っていないと気付き、今日の内に伺うことに! RECOMMENDのこの一杯、柚子塩ラーメンを注文!着丼を待つ間目の前を見ると、何かが丁寧に炙られてます。 期待しつつ食べ始めると、柚子の香りが鼻に抜け、カロリーはマイナスなのではないかと思われる爽やかさ!チャーシューを食べると、キャンプの時炭で炙ったような香ばしさ! 卵もとろりと半熟。 これは、並んでいるのもよくわかります。 そういえば、家でこちらのラーメンのTシャツを着ていることに気づきました。 これは、再訪確実!!
原宿駅徒歩2分!開放感のあるテラス♪カジュアルイタリアンで少人数から大宴会まで
サラダなどはビュッフェスタイルで パスタはもちもちとしていて おいしかったです。 別館みたいな方でしたが、 ソファがかわいくて、ゆっくりできました。
原宿にできたアメリカンクッキーの専門店
【原宿】 サンデーがものすごくボリュームがあって凄かったです笑 お店に入ると店員さんがクッキーをくれました。 しっとりクッキーで美味しかったです。な
原宿の知る人ぞ知る喫茶店
アンセーニュダングル【原宿】 . . . 原宿駅竹下口から左手徒歩5分ほどで着く喫茶店。 比較的駅近なのに大通りから少し離れるからかここは原宿なのか?となる隠れ家的お店です☺️ . . . ほんのり薄暗く温かい光があふれる店内はとっっても落ち着きます✨ 人混みに疲れた時に最適~ . . . 2代名物、ガトーフロマージュと琥珀の女王も上品でゆっくり味わって食べたくなる美味しさでした❣️ (絶妙に抑えられた甘さ加減) . . . 店員さんも柔和な方で非の打ち所がない場所、心も体もお腹もほっと満たされて落ち着ける。 原宿は数え切れないほどきているのにここを知れたのは最近、もっと早く知りたかった 今度は好きな本を持ってゆったり1人で行ってみたいな (小腹をすかせてクロックムッシュも食べたい❣️) . . . #原宿カフェ #琥珀の女王 #アンセーニュダングル #enseignedangle #☕️
原宿駅より徒歩3分!心躍りカジュアルに楽しめるミュージアムフレンチレストラン♪
目上の方々との会食(女子会)で伺いました。 そのため写真がないのが辛いところですが、とても良いお店だったので投稿します。 趣ある洋館で頂くコースがクオリティーと満足度に対してリーズナブル(5,000円)すぎて、やや心配になるほど。 竹下通りにこんなお店があるとは、紹介いただかなければ分かりませんでした。 2階の個室(8-10人ほどのパーティもできますし、3人でも利用させていただきました。)は、クラッシックな設がとても落ち着きます。 お魚のポワレが絶品でした。 また必ず伺います!
都会の喧騒を忘れるロケーションにて、「人が持つ味覚を呼び起こす料理」を堪能!
原宿駅から徒歩10分弱。 東郷神社の緑の中にあるレストランで一周年記念特別コースをいただきました。 こちらは料理の鉄人、あの坂井宏行シェフ監修のお店。 蒸し暑い季節に、緑を眺めながら、冷たい泡から始まる軽めのフレンチのコース ボリュームもちょうど良く、それぞれのお皿は絵画のよう✨ 特に加賀蓮根の冷製スープと、ハンガリー産鴨とその付け合わせのキノコが美味しかった のんびり癒しの空間でした。 ごちそうさまでした
電源アリ、Wi-Fiも使える、駅近だけど静かでゆっくり過ごせるカフェ
【原宿にあるお洒落な空間でコーヒータイム】 スパイシーシュリンプライス1,080 セットオレンジジュース330 バターチキンカレー1,050 JR原宿駅から徒歩4分とあるものの、 もっと近い感じもするネスカフェが運営するカフェです。初入店(゚∀゚) 駅から近い好立地。 店内は、天井が高く開放的 ソーシャルディスタンスもバッチリのカフェです。 ランチタイムは、オフィスワーカーの憩いの場となっており、13:00を過ぎると空くので 打ち合わせなんかでの利用も良さそう。 今回は軽食を食べようと、寄りました。 オーダーしたのはスパイシーシュリンプライス。 海老がたくさん乗っている丼で 味はかなりさっぱりと味付けも優しめ。 バターチキンカレーの方は、 しっかりと旨味があってコチラは味付け強め。 パスタ等もあったりするので、 食事に悩んだ時もありがたいラインナップです。 コーヒー・カフェラテ飲み放題の 1Day Free Mag とやらもあるので 今度試してみたいです。 #イケピー新聞 #Retty両国錦糸町会 #Retty柏会
うさぎ的鉄板エンターテイメント
2024/4/7来店 オペラ歌手のお客様のライブのため、久し振りに原宿へ。 少し時間があったので何か軽くお腹に入れておこうと思うも、どこも激混み。 ライブ会場近くの裏道を見るとお好み焼き屋さんがあります。席に空きがあるようだったので『うさぎ』さんにお邪魔しました。 カウンター席に座り、ビールと一推しの「うさぎスペシャル」を注文。 オーダーが入ると、目の前の鉄板で焼いて頂けます。 薄く生地を焼いた上にこれでもか!と言わんばかりのキャベツを山盛りにのせて、茹でた麺、卵や具を順に積み重ねていきます。 待ち時間は少しありますが、ビールを飲みながら出来上がっていく様を見られるのは楽しいですね。 15分くらいかな?待って完成すると、目の前の鉄板に移してくださります。 ヘラでカットしてお皿に取り、ソースとマヨネーズをたっぷりとかけていただきます。 うん、美味しい! ボリュームはありますが大部分はキャベツなので、スイスイ入っていきます。大盛りネギもシャキシャキして、良いアクセントになっていますね。 最後の方は結構キツかったのですが何とか食べ切りました。お腹いっぱいです。 ただ、全く腹もたれせず、数時間後にはかなりスッキリしていました。 隣の方が注文されていた「とんぺい焼き」が美味しそうだったので、次回訪れる機会があったら試してみたいです。飲みながら色々おつまみを焼いてもらうのも良さそうですね。
ウルフギャング・パックがプロデュースする本格カリフォルニア・レストラン
原宿に通うようになって3年目 ランチ難民です。 初めて来ました^ ^
スパイスの効いたカレーがリーズナブルな価格で食べられるインドカレー店
唐突にナンカレーが食べたくなりRettyで見つけたお店。 こぢんまりした店内で気さくな店員さんが迎えてくださりました。 口コミで多かったマトンカレーに挑戦。 大きなナンに食べごたえある羊肉で満足感がありました。ルーの量もちょうど良かったです。 違うカレーも食べてみたい!
原宿と代々木の間にあるコクヨさんのライフスタイルショップの中にあるカフェ
コクヨがやってるお洒落カフェ。 ネイルのお姉さんにおすすめされて行きました♡ おしゃれ空間で美味しいコーヒーやフードが楽しめます。 割とゆっくりできます◎ 雑貨屋さんも併設されていて、全てがおしゃれです笑
ベリーチーズケーキ、サーモンプラントボールセット、飲み物は洋梨のソーダです。 サーモンは、ソースも具もたっぷりで最高!! チーズケーキもスパイスが効いて美味しかった。 ご馳走さまでした。IKEA最高
原宿の喧騒から離れたい時にお勧め、サンドイッチとベーグルが美味しいお店
原宿竹下通りの裏にあるサンドイッチカフェ ◡̈*.。 ●スープセット ・クラムチャウダー ・トースト&ミニサラダ ・紅茶 メイン通りではないので、穴場です!! しかも朝9時から開いているという、とてもありがたいカフェ(*^^*) 11時までのモーニングメニューをいただきました! 熱々のスープがとっても美味しかったです モーニングにピッタリ♡
《原宿駅1分》ジューシーな肉厚ビーフパティが旨い。お酒も飲めるハンバーガー屋さん
かなりボリュームがありかつ、美味 また行きたい
渋谷のクレープ屋さん、アイスやトッピングを盛れるのでオススメ
ザ・クレープ 高校生の時を思い出しますね〜 海外から帰って来た友人が、日本にしか無いクレープを食べたいと言って、行って来ました。 番号でオーダーしないと怒られます。笑
原宿駅の周辺エリアのグルメをチェック
原宿駅の周辺の駅を選び直せます