電車遅延で目的の場所に振られ刺激が欲しくなり行きたいリストにあったコチラへ凸。1番の目玉は汁なし担々麺ではあったものの汁あり派の自分として通常の担々麺をオーダー。そして担々麺のスープに合うのはやはり米ということで半ライスも追加。鮮やかなスープにもちもちの丸麺が合い上品な担々麺といった感じ、そこに豊富な卓上調味料で自分好みにできるのでニンニクチップと辛さを大量に投入し完食。個人的には激辛くらいのメニューもあると次挑戦したくなるが、一般的には程良い辛さなのだと思う。インフレの影響で1,000円オーバーのラーメンが普通になりしょうがないことではあるが、ちょっとまだ抵抗が…。
口コミ(144)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
旨味もしっかりある汁なし担々麺 行列してましたが人気なのも納得 好きな汁なし担々麺ランク トップクラスです 美味しかった!
特製汁なし担々麺+チャーシューご飯で1,800円ぐらい。 美味しい(自分で調整できるし)。特にご飯をぶち込んだ後は。 でもお値段が高い印象を持ってしまったので、しばらくはもういいかな。
11:15までなら並ばずに入れそうです。ご存知赤羽の汁なし担々麺の名店。ナッツやベビースターなどのトッピングでサクサクの歯応え。
汁なし担々麺(1,080円)を注文。誰にでもおすすめできそう辛すぎずバランスの良い味でおいしかった。特にピーナッツの食感が特徴的で好きな味。個人的にはもう少し辛みと痺れがあった方が好み。