更新日:2025年01月29日
汁無し坦々麺の名店「ほうきぼし」が赤羽初出店のお店
電車遅延で目的の場所に振られ刺激が欲しくなり行きたいリストにあったコチラへ凸。1番の目玉は汁なし担々麺ではあったものの汁あり派の自分として通常の担々麺をオーダー。そして担々麺のスープに合うのはやはり米ということで半ライスも追加。鮮やかなスープにもちもちの丸麺が合い上品な担々麺といった感じ、そこに豊富な卓上調味料で自分好みにできるのでニンニクチップと辛さを大量に投入し完食。個人的には激辛くらいのメニューもあると次挑戦したくなるが、一般的には程良い辛さなのだと思う。インフレの影響で1,000円オーバーのラーメンが普通になりしょうがないことではあるが、ちょっとまだ抵抗が…。
友人が選んでくれた四川料理の店。 赤羽駅から近いプラザホテルの地下。 まだ新しいのかな。中華料理店にしてはかなりきれいな内装。 一方で料理は本格的な四川料理。白酒も置いてるし、いわゆるガチ中華ですね。 インゲン唐辛子炒め、よだれ鶏、豚肉と漬物の菜炒め、麻婆豆腐、エビ餃子、五目チャーハンとビールや紹興酒を4人で頼んで一人4,000円。 本格的に辛くておいしい四川料理をこの値段で食べられて大満足の夜でした。
本場台湾の本格中華をお気軽に!赤羽で17年☆彡お料理とお酒をゆったり100席で
赤羽駅東口にある中華料理店。 以前から気になっていた店。 ランチで訪れた。 店内は結構広い。 昼飲みするつもりだから単品でも良いのだが、ランチメニューがリーズナブル。 エビチリソースランチをセレクト。 単品でよだれ鶏と焼売。 生ビールを飲みながら頂く。 よだれ鶏は思ったより辛くない。 優しい味のよだれ鶏。 エビチリソースランチ。 海老はプリプリ。 これも割と優しい味。 台湾料理店のようだ。 ランチにはミニ麻婆豆腐。 辛すぎず美味しい。 ビールを飲んでいるので〆と言うかアテに海鮮かた焼きそば。 塩味ベースで美味しい。 3人でシェアしたとは言え食べ過ぎた。 リーズナブルで中々美味しい台湾料理に満足。
赤羽 担々麺のグルメ・レストラン情報をチェック!