立川マシマシ 立川総本店

たちかわましまし たちかわそうほんてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻) / 立川駅 徒歩4分(280m)
ジャンル
ラーメン 二郎系ラーメン つけ麺 丼もの 中華料理
定休日
無休
042-512-8863

【ガツン!とガッツリ!立川マシマシ!☆ここが!総本店だ!】 東京都立川市錦町。二郎インスパイアでは大勢力の「立川マシマシ」立川総本店です。ラーメン・つけ麺・汁なし麺・すごい冷やし中華・マシライス等、ガツン!とガッツリ!頂くことが出来るラーメン店ですよ。最寄りは、中央線・青梅線・南武線・多摩都市モノレールの立川駅。憧れだった、立川マシマシ総本店のラーメンに大満足♪︎ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ラーメン店が数店舗入った「らーめん たま館」。一条流がんこ、井の庄、好きなラーメン店が軒を連ねていますが、今日の目的はモチロンこちら( ´∀`)σ 黄色い立川マシマシのブタさん看板が目印です。 平日13時半、先客後客多数でほぼ満席。店員さんは、店主さんと思われる方、女性2名で、計3名。お冷やはセルフ。券売機式 φ(..) ◆本日の注文◆ 中ラーメン 900円 小ラーメン(麺200g)と中ラーメン(麺300g)が同じ900円なので、もちろん中で。コールは、ヤサイマシ・アブラマシでお願いしました。刻みニンニクは卓上にあります。仕事中なので、我慢したけど(ノД`) 太麺なので茹で時間が掛かります。 10分ほどで着丼。先ずはトップのアブラを数口。いわゆる、ヅケアブラなので醤油味。もやしとキャベツの小山を攻略しつつ、スープをば頂きます。乳化気味、甘味と塩気がバランス良い豚骨醤油ですな。麺は二郎系定番のモチモチびろびろ太麺。ホロホロ肉厚のブタも良い出来ですよ。全体のバランスが良くて、美味しいねぇ(*^¬^*) 今回は控え目にしたけど、食べやすいのでマシマシでも十分可能だったかな。とは言え、大満足の1杯でした(≡^∇^≡) 立川マシマシLOVE♪︎♪︎♪︎ 関脇 2023年45杯目 ®️人気店 立川マシマシ 総本店 ガツン!とガッツリ! らーめん「たま館」 持ち帰りぶた&あぶら 二郎系ラーメン つけ麺 汁なし麺 マシライス テイクアウト可 再訪可能性非常に高い すごい冷やし中華が気になる

Hiropon (H.Maeda)さんの行ったお店

立川マシマシ 立川総本店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 042-512-8863
ジャンル
  • ラーメン
  • 二郎系ラーメン
  • つけ麺
  • 丼もの
  • 中華料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央本線(東京~塩尻) / 立川駅 徒歩4分(280m)
多摩モノレール / 立川南駅 徒歩5分(390m)
多摩モノレール / 立川北駅 徒歩6分(470m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

15席

(カウンター席のみ)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

X(Twitter) https://x.com/TachikawaMashi2

042-512-8863