天丼チェーンのお店、リーズナブルで価格以上の味と量に驚き
テイクアウトてんや! 美味しい。安いし良いね。
家族連れで賑わう活気のある店内、みんなでワイワイ楽しめる
緊急事態宣言下 "20時までですよー" といいながら 19:20 快く入店させて頂きました‼︎ 時間が無いので、 "どんでん天(全部入り)" ¥750- 焼いて持って来てー♬ のお願いにも 快くO.K.を頂きましたー‼︎ お酒も大丈夫⁈ "お酒は駄目です…" ではノンアルで… おぉ このヴォリューム、この味で この価格は良心の塊です‼︎ 短い時間でしたが幸せなひと時になりました♬ ご馳走さまです‼︎ 訪問時間帯 19:20-20:00 おすすめ度 ★★★★
久しぶりに行ってみた。 投稿みたら5年ぶりくらい…え。 今回は6品くらい付いてる定番の定食にしてみた。 これだけ品数あるけど、ちょうどいい量だった。 普段だったらおかわりしてたかも。
限定でチキン一羽丸ごと食できる本格インド料理、カレーの美味しい店
インディアンとありますが、お店としてはネパール推しなのでは? C SET ダールバットセット ¥890 豆カレー、マトンカレー、豆せんべい、ライス、アチャール、サラダ ライス、ナン、お代わり自由の記載はないようですね。 美味しい!! 豆カレーはクミン、キャラウェイの爽やかさの中に程よい刺激。塩味はサッパリながら豆のコクが全面に出ています。 マトンはトマトをベースにおそらくナツメグ、シナモン、スターアニスなどクセの強い香りで重厚や仕上がり。 ややマトンが筋っぽかったですね。 具材のコクとスパイスの香りの強さのバランスが自分にとってはドンピシャ! アチャールがダイコンとキュウリは初体験。辛めですがカレーの箸休めにぴったり。
和食とフレンチのコラボレーション、四ツ谷の人気レストラン
曙橋駅から徒歩1分、ウィン四谷の二階にある創作フレンチが楽しめる吉方聖居さんに初潜入です。前から何度もチャレンジを試みるもお邪魔する時間帯の問題もあり、3回くらい入店に失敗していたのですが(笑)この日はお昼休みを少し早めに。12時ちょっと前にお邪魔させていただいたので先客ゼロからの入店と相成りました。 さて、何食べよう〜という事で店員さんに聞いたところ、ハンバーグがオススメとの事です。という事でハンバーグをオーダーです! まずは、新たまねぎのポタージュが出てきました。う〜ん、なめらかなポタージュです。サラダはキャベツ、人参、水菜が入ってました。ごはん・味噌汁・セロリの煮付け、ハンバーグの順に出てきました。なんだか、コースみたいな出し方ですね。 ハンバーグについては、豚の網脂包みという事です。味付けも良し、ズッキーニ、パプリカ、ポテトも良い感じに彩りのアクセントになってます。 最後に、なんと!八角のシャーベット!!八角なんて豚の角煮以外の香り付けなんて聞いたことも食べたことないわ。確かに八角の香りが!ふむふむこんなのもあるのか〜。また利用してみたいです。特に夜が気になるなあ。 #吉方聖居 #曙橋ランチ #曙橋グルメ #曙橋ディナー #曙橋フレンチ #曙橋ハンバーグ # 曙橋レストラン #八角の香り #八角シャーベット #八角
スパイシービストロ。 行く前に色々調べた感じであると焼き鳥ビストロなのかなと思っていたのですが、スパイシー推しでした。一品目にお願いした料理名にスパイス要素のない「蟹、南瓜冷製スープ」からして一口目で薄らカレー風味を感じ、串もどれもスパイシー。最後に頼んだラムもスパイシーでどれも美味しかったです。 雰囲気、お店の方の気遣いも良い感じなのでスパイシーでちょっと変わった感じに攻めたい時は良さそうなお店でした。
ランチではメニューが多くて大人気。すべてが美味しい日本料理のお店
近所にある定食屋。660円で山盛りのごはんと定食がいただける。この日はからあげ定食。いやはやアットホームな雰囲気でコスパ最高の大好きなお店です。#からあげ定食 #唐揚げ #コスパ最高 #定食屋 #町の定食屋 #美味しい定食 #コスパの良い定食屋
学生御用達、バランスの良い定食が美味しい昭和テイストの食堂
【豚バラの旨みと甘みを活かした極上豚の生姜焼き】 新宿・河田町で迎えたランチタイム。 1回訪店してお気に入りになったお店に再訪店! 扉を開けると先客7名。 食べ終えたカウンターの女性客2人と入れ替えでカウンター席にご案内。 本日のランチ (920円) 豚バラ生姜焼き オクラ絹冷やっこ ごはん、お味噌汁、お新香 付け合わせのトマト抜きでオーダー 注文後、約3分で本日のランチの出来上がり。 さぁーいただきまーす♪ 先ずはメインの豚バラ生姜焼きを パクり おっ!ウマイ! 醤油ベースの特製ダレに生姜の香りが遠くから… 豚肉の旨みと甘みを活かした絶妙な味付け コレ大好き もちろんOTR。 ごはんもうまいよーって言ってます。 付け合わせは 生野菜サラダ マカロニサラダ マカロニサラダ好きです♪ オクラ絹冷やっこ 絹ごし豆腐の上に刻みオクラと鰹節が半々。 ネバネバオクラと鰹節を混ぜてOTR ごはんと一緒にパクッと 日本人に生まれて良かったぁ〜 お味噌汁 豆腐、なめこ、三つ葉のお味噌汁。 こちらのお味噌汁ウマイんです。 最後のひと口は豚さんをパクり あぁ〜美味しかった! 後客に外国の女性客がひとり メニューを指差して注文してた。 外国人客が多いのかメニューに英語表記も! そう言えば前回も外国の家族連れが来てた… 日本の庶民的な食堂へようこそ♪ ご馳走さまでした。 (訪店日 2024,09,06) #ランチ #食堂 #定食屋 #豚バラ生姜焼き #オクラ絹冷やっこ #お味噌汁がウマイ #日本の食堂 #お一人様OK #カウンター #ニコニコ現金払い #早稲田グルメ #早稲田ランチ #新宿区グルメ #新宿区ランチ
新宿区にある牛込柳町駅からすぐのジュースバー
市谷薬王寺の交差点近くにあるお店。 朝から小腹がすいて何か朝食をコンビニに買いに行こうと思ったのですが、こちらのお店が朝からやっている事に気がつきまして突撃しました。 ワンオペで回されてる。ウーバーイーツもやっているようで、配達員さんが物を取りにきていたな。 何を食べたかというと、デトックスGREENというスムージー、豚汁大、おにぎり2つ。豚汁は野菜がたっぷりでやさしい味わいです。スムージーも毎日飲んでりゃ健康になりそうだな。朝からやっている貴重なお店、こりゃまた使おう。 #7leafjuice #市谷薬王寺グルメ #市谷薬王寺ランチ #市谷薬王寺スムージー #市ヶ谷グルメ #市ヶ谷ランチ #市ヶ谷スムージー #東京スムージー #新宿スムージー #牛込柳町スムージー #牛込柳町グルメ #牛込柳町ランチ #デトックス
いい感じの肴がいろいろあって、お店の人のノリも良く楽しいダイニングバー
モンサーとは?? 曙橋にあるバー モンサーってなんだろうと思ったらレモンサワー! その中でもピンクモンサーに♪ レモン感じる美味しいモンサー 食後にぴったり〜!
ランチの親子丼が美味しい日本料理のお店、夜は会席が食べられる
牛込柳町から徒歩5分くらい、曙橋駅から徒歩10分くらいのところに位置する市谷薬王寺町にある中むらさん。私が2006年に住んでいた頃からずーっと気になっていたお店だったのだが、なかなかお邪魔する事が出来ておらず、かれこれ15年来の想いが実ったわけです。(さっさと行っとけよって話だったのですが・・・) さて、今日の晩御飯は何にするか~ という事で悩んだのだが、本日の新宿は雪が舞う日でもありまして、近場で済ますかという事で中むらさんのお弁当を選択する事になりました。まぁ、実は布石のように数日前からテイクアウトメニューが店先に出ていて写真を撮影していたので、それをもとにお電話させていただきました。 女将さんの大変良いお電話対応をいただきまして、結局~さば塩焼弁当2000円を19:50分の閉店前に取りに行く事になりました。そして取りにお邪魔して~自宅でビールを飲みながら。 さば塩~レモンをかけて美味しくいただきました。 そして、なす揚げ煮浸し、和牛すじ煮込み、酢の物も付いてきます。 お味は間違いない、さすがです。さばの焼き加減、塩加減もとても良い。なす揚げ煮浸しもとても美味しい出汁 #中むら
曙橋駅近くにあるたミュージックバー
一年ぶりくらいに2度目の461。 去年行った時に投稿したの忘れて、検索したらbar461で出て来ずヨンロクイチで登録があった。直せるのかな?ちょっと分かりづらい。 さてさて今回は同じ歳音楽好きの仲間3人で音楽、マーケティング、Web、愛と平和の話をとくと。 しかしよー食べるオヤジたちだこと(笑) ジャックダニエルズのボトルもほぼ一本空きそうな勢いでした。 今度はライブある時に観に行きたいな。
市にある牛込柳町駅からすぐのカレーのお店
【牛込柳町の街カレー屋さんのスパイシーカレー】牛込柳町にあるダーカリーさんのインディラカリーです。 スリランカのスパイスカレーではなく、日本風のスパイシーカリーです。 味も不思議なスパイシーカリーです。 ホールのお母さんは無茶苦茶辛いからインドカレーと混ぜますと言っていましたが、。 本当にめちゃくちゃ辛い…。草 でも食べ続けていくと、不思議に旨さが出てくる。 多分、何年かに一回は急に食べたくなる味。 900円でした。 ご馳走さまでしたー
新宿区にある曙橋駅付近の海鮮料理のお店
山形豚の味噌焼き1,300。 焼き立てを提供するので少し時間かかります。 お味噌汁美味しい。 サラダもちゃんとしてるし。 味噌焼きははジューシーでご飯が進む。 魚系のメニューもあり良い感じの定食屋さん。
50's 60'sのOLDIESの映像、名曲が流れるOldies Bar
らくだばオアシスWith Jack &Betty。 ヒロミヤの2次会で行って来ました。 店員さんのマジックを楽しみながら美味しいワインの呑めるお店で。 店員さんは元プロレスラーでガタイの良くすごく面白い人でした。 マジックは目の前で初めて見ましたが素晴らしいマジックです。 ここはまたお伺いしたいお店です。 #マジックバー #ヒロミヤの2次会 #ワイン #元プロレスラー
曙橋にあるカフェ工房 金土日のみオープン! 可愛らしい店内〜 フルーツロールケーキ、濃厚ガトーショコラ、ブルーベリーチーズのクランブルチーズケーキをワンプレートにしてもらった♪ ハリネズミのクッキー可愛い♡ ロールケーキはふわっふわだし、ガトーショコラは本当に濃厚!ブルーベリーチーズのクランブルも食感いいし美味しかった ドリンクは大人のクリームソーダ 白いのに味はしっかりクリームソーダで不思議! 金土日だけの営業で行くハードル高いけどまた行きたーい!素敵なカフェ♪
一つ一つ、丁寧に仕込んだ魚を使った魚料理が絶品の小料理屋
【曙橋にある教えたくない和食割烹ランチ】曙橋にあるほしのさんの漬けマグロ丼です。 はっきり言って教えたくないお店。家庭的で雰囲気良いし、何だか落ち着く小さな和食割烹。 1200円で、美味い和食ランチが食べれます。 カレイ煮付けも美味そうでしたね。 ご馳走さまでしたー
お得な限定20食のランチがいい割烹、デザートのアイスクリームがすっきり
【曙橋にある秀逸日本料理屋さんの鰹刺し定食】曙橋にある割烹小川さんの鰹刺し定食です。 此方のお店は長年行きたかったお店の一つ。 新宿にある割烹中嶋さん御出身と聞いて、行ってみました。 鰹の刺しは厚めの脂がのっており、実に美味い。 どの料理も丁寧で、盛り付けも綺麗で勉強になりました。 美味かったです。ワンオペなんで大変そうです。 1300円でした。ご馳走さまでした。
四ツ谷、曙橋駅近くのインドカレーのお店
曙橋と牛込柳町の中間、大通り沿いにあるインド・ネパールカレーのお店。 たまたま通りかかったのでランチで入ってみました。 カレーが2種類選べて、ドリンクもサラダもライスもナンも、さらにはタンドリーチキンまで付いてくるレディースセットがかなりお得! 選んだチキンカレーとキーマカレーは辛口にしたけど、どちらも割とマイルド。 ナンがめちゃくちゃ大きくて食べきれませんでしたが、持ち帰りもできるようです。 提供も早いしライスとナンはおかわり自由なので、さっくりお腹いっぱい食べたいときに!ごちそうさまでした。
ホルモンの鮮度に自信あり。ビールと新鮮ホルモンの相性抜群
【曙橋】ホルモン焼こうちゃん2軒目でサクッといただく、ホルモン5品盛! 7月23日(土)の2軒目は8人で、曙橋駅の近くにあるホルモン焼こうちゃんへ。 まずは乾杯。 ハイボール お通し 1軒目で海鮮をたっぷりいただいていたので、その状態でも大丈夫なボリュームでお店の方にすすめていただいたこちらを2皿オーダー。 ホルモン5品盛2,138円 ギァラ・コプチャン・ハツ・マルチョウ・シマチョウ タレ、辛味噌、ごま油の3種類をしっかり準備してくれました。 モヒート なかなか美味しいホルモンだったので、次回はもっとたくさん食べれるよう、おなかを空かせてうかがいます。 ごちそうさまでした(^_^)
若松河田駅の周辺エリアのグルメをチェック
若松河田駅の周辺の駅を選び直せます