更新日:2025年02月12日
【大人気】創業1932年、老舗肉屋の直営店。『安く』『美味しく』名物メンチカツ!
大山特選スペシャルランチで1800円。 上野御徒町間の雑多なエリアの一角にあるお店です。平井と亀戸の系列店は行ったことがありますが、歴史ある上野店は初めての訪問になりました。 定食にはドリンクバーか付いてきます。ミニハンバーグ、牛ヒレステーキ、エビフライ、ハムカツ、ヒレカツのランチを楽しみました。
知る人ぞ知る!絶品のラムチョップ!一度食べるとクセになりますよ!!
2023/12訪問 上野の仲町通りにある人気店です。 最近は予約なしだと1人でも入れなかったりします。
親父が集まるホルモンがうまい店!超人気大衆酒場
久しぶりに大統領さんへ。 少し並びました。 センマイ刺し美味かったです。 勿論串物も文句無し。 ホッピーセットも余裕で中3杯いけます!
さすが老舗、豊富なメニューと安定の味、浅草の人気洋食店
【うますぎて申し訳ないス!】 ®️茅ヶ崎TOP USERさんと巡る浅草ツアー⑥ 直前の立ち呑み屋で情報収集した結果、浅草界隈で美味しいオムライスを食べさせるお店はやはりこちら『ヨシカミ』でした⭐︎ 実は私、羽田空港のフードコートとテイクアウトしかいただいたことがなかったので嬉しい⭐︎ 平日の19時30分近くの訪店⭐︎ 夕飯時ではあるが6軒目で洋食店を選ぶとはさすが®️TOP USER、恐るべし胃袋⭐︎ かく言う私もせっかくですから大好きな『タンシチュー』をいただきます⭐︎ 「ビーフシチュー」と迷ったんですがね⭐︎ 本格的な洋食店でないと『タンシチュー』はなかなかいただけないので⭐︎ 赤いギンガムチェックのテーブルクロスが"ザ・洋食店"っていう感じですね⭐︎ 店内には有名人のサイン色紙がたくさん貼られていますね⭐︎ 芳しい香りを引き連れて『タンシチュー』登場⭐︎ お肉は"歯が要らないとはこのことか!"という感じのとろけそうな柔らかさ⭐︎ 濃厚なシチューを絡めていただくと正にほっぺが落ちそう⭐︎ マシュルームやインゲンも美味しくて幸せいっぱい⭐︎ 私たちがお店を出る頃には満席になっていたのでタイミングが良かったみたい⭐︎ 次はこの時売り切れていた大好物の「ハヤシライス」を目指して再訪します⭐︎ ⭐︎お会計⭐︎ タンシチュー @3,000 オムライス @1,450 スパゲティーナポリタン @1,300 白ワイングラス @650 3名合計 ¥6,400- #洋食店 #浅草ツアー #ナポリタン #ビーフシチュー #タンシチュー #オムライス #ハヤシライス
厚切りお肉好きにはたまらない!浅草を代表する庶民派焼肉の名店
【浅草】”本とさや” 浅草にある老舗有名焼肉店”本とさや”に初訪問。 1週間くらい前に電話予約しました。 一軒家まるまるお店になっており、この日は階段を上がった2階に案内されました。 2階の入り口で靴を脱ぎます。お席は掘り炬燵。 基本アラカルト注文ですが、盛り合わせもありました。 タレ、塩など味付けが選べますがやはりおすすめはタレということで、(タン意外)全てタレで注文しました。 “キムチの盛り合わせ” 味付けも抑えめで酸味も少なくかなりお上品なキムチです。 特に”上ハラミ”は圧巻の肉質。 噛み応えがありつつ柔らかい。 大ライスは300円でかなりの大きさ!! タレのお肉を白米といただくのが幸せすぎます。焼肉はこうでなくちゃ。 カルビは一人前でかなりの大きさ。(メニュー表の説明には他店の1.5倍のボリュームと記載) もっとジャンキーなのかも思っていましたが、タレはお肉の旨味をしっかり感じられる絶妙なバランスです。 “浅草冷麺” 一番理想的な大好きな冷麺でした!! お出汁の効いたスープ、中にはお肉も入っていて柔らかく、このお肉にも味付けがされています。 もちもちと弾力のある太めの麺も最高。 お腹いっぱいただひたすらお肉とご飯、お酒をいただき滞在時間は1時間ジャスト。 壁には芸能人のサインが沢山!! この日も奥には某有名芸能人が。 長く愛されている焼肉屋さんなんだな〜っていうのが伝わりました。 店員さんの明るい接客も素敵! お腹いっぱい食べて飲んで6000円ちょっと。 最高!!!! またお伺いしたいです。 (写真は全て1人前です。2人で来たら1人前で頼むのが丁度良いと思います。) 【アラカルト】 •ロース •上タン塩 •上ハラミ •キムチ盛り合わせ •カルビ •大ライス •浅草冷麺 #焼肉
目の前の景観が最高、上野公園内の明治8年創業の料亭
母の誕生日に事前予約しました。 カウンター席から見える景色にうっとりしつつ、花籠膳の月が次々と用意されてきました。母とお喋りしながら食べて美味しいねと。 お店の方からのお誕生日のお祝いサプライズがあって、水菓子の笹巻き麩万頭に、あんみつが。そしてそして、クリスマスイブなので、クリスマスカードにお誕生日お祝いのメッセージ付きをいただいて母感激していました。 お食事はというと、豆ご飯と汁椀は、おかわりできます。薄口でどの料理も美味しかった。素敵な楽しい時間を過ごせました。ごちそうさまでした。 #カウンター席あり #写真を撮りたくなる料理 #目でも楽しめる料理 #記念日はここで #大人女子会 #丁寧な味付け #お母さんの誕生祝い
上等の胡麻油を使っている天丼が評判の創業110年老舗天丼ぷら屋さん
1時間ほど並び入店 待ちに待ったエビに穴子の入った ごま油香る天丼 お味は勿論ですが よくごぞまでこの場所で このお店を続けてくれていたことに感謝します! 近くにジョーもいます♡ #三ノ輪 #天丼 #海老天 #穴子天 #老舗
絶品の煮込みが腑にしみわたる!キタナシュラン三ツ星獲得のお店
【浅草同期会②】焼肉二時間半、まだまだ明るい、 ホッピー通りも定休日多し! 実はどこが開いているかリサーチで前乗り、 定休日のはずの“正ちゃん”やっていたのですよ! 通りをぶらぶら歩きながら、 ここ!けっこう来たとこ、 あそこは何々と、話しながら到着です。 外テントに座り、煮込み3つ頼んで、 ホッピーで乾杯、わたくし黒セット。 あと二人はしろせっと! 煮込みは必須でしょう! 豆腐が旨い、沁みるやつ‼︎ もろきゅうや厚揚煮など頼んで… いたらしい。 もろきゅう、旨し。 それにしても、中がグラス3/4入っていて、 4、5杯飲んだかな? まぁよく語り合いました。 外が暗くなり、肌寒くて、 カシ替えです(^-^) #ホッピー通り #浅草 #煮込み
モツ煮込みとレバテキが人気。アメ横のガード下にあるお手軽な焼き鳥屋
祝日のお昼時ともあって 物凄く人が溢れかえっています周りのお店も人気店ともあって信じられないくらいです そんな中外で待っての入店です 串焼き5本セットと煮込みを頼みました 串焼きは大振りで中々な食べ応え 物凄く美味しい 煮込みもトロトロで好みの味 とっても大満足過ぎるご馳走様でした。
浅草の中心・六区の路地にある大衆食堂。昭和25年創業の老舗
〆はお友達のリクエスト のんき屋と同じ路地にある人気店「食事処 酒肴 浅草 水口」へ のんき屋から入り口が見えるがずっと列が出来ていたので短くなるタイミングを見計らい移動w 時間は14:30 先客が1組 店頭のノートに名前を書き待つこと5分 中に入ると2階へ案内される テーブル席に座りメニューをチェック とりあえず日本酒で乾杯 肉豆腐 いり豚 イカフライ カキフライ いり豚は初めて見る料理 大量の玉ねぎと豚肉を炒め特製のソースがかけられている 玉ねぎのシャキシャキ感が残り少し甘めのタレが良くあっていて美味しい〜 またここでも酒がススム メニューにあるとついオーダーするカキフライも美味しい〜 ご飯ものまでと思っていたが流石に長時間飲み食いしてるとお腹いっぱいに 「次回は定食食べに来ましょう」と約束し大晦日の浅草食い倒れは終了〜 ご馳走様でした〜 #東京 #浅草 #水口食堂 #超人気定食店
極上の和牛をただひたすらに堪能!老舗中の老舗牛鍋屋さん
浅草のすき焼きの老舗。 結果、価格もリーズナブルで脂っぽ過ぎずいくらでも食べれそうなお肉でした!タレの濃さもちょうど良くてご飯とお酒が進みます。友人の作り方も上手いのかも。 観光地としても来ることがありそうで、浅草来たらまた行きたいです! オープン前から少し並んでて、旅行団体客が40名以上きてちと焦ったw玄関の太鼓を通したお客さんの数鳴らしてました。団体客の時の太鼓聞きたかったなぁ笑
店主が独学で考案したシンプルかつ大胆なメニューが豊富なもつ焼き屋さん
お誘い頂いてもつ焼きの老舗中の老舗まるいさんに初訪問です。 この日はお父さんが体調悪くて、息子さんが急遽焼き場に。息子さんの奥様がお子さんを連れてヘルプに来てくれました。子どもたちのお手伝い姿が下町の良き時代を感じさせてホッコリします。 オペレーション的にオーダーが詰まってしまいやすいので食事は最初に一気に注文。この日はタン刺しがないなど、食べれないものも多くあったようですが、どのお肉も大ぶりで満足度高いです。 そしてなんといっても迫力の馬刺し。こんな大きいカットの見たの初めてです。 2階貸切でしたが大人20人近くが入るにはかなり狭かったですが、座敷でテレビやタンスがあって、盆に田舎に帰省しているようなノスタルジーも味があって最高でした。また行きたいです。
古民家を階層した趣のある雰囲気で味わう、カレーが美味しいカフェ
カレー2種 + 追加カレー2種 ラムキーマ ポークビンダル サンバル 冷やしラッサム どのカレーも美味しく副菜もあいまって最高だった!
満腹はお約束のビリヤニランチ!他にも種類豊富なインド料理をご用意。
美味しいビリヤニを食べたくて。 ビリヤニだけでなく、甘すぎないナンにラム肉のカレーも美味。 また来たいお店でした。
◆浅草で昔ながらの下町情緒を◆ご予約はネットとお電話で承っています!お早めに!
土曜日の開店17:00から「浅草一文 本店」に予約。大学時代の仲間4人で、鍋を囲んでの宴。 浅草一文本店は築70年の一軒家を改装した、床は土間の雰囲気ある店内。非常に風情がある佇まいに感激する。御通しは、かるたを添えた、豆腐、黒豆など。だし巻き玉子。ふぐの唐揚げなどを頼み、メインの「ねぎま鍋」を注文。これが実に美味い!!締めにうどんを入れてもらい汁まで楽しんだ。時間制限もなく充分堪能した。ご馳走様!
刺身・揚げ物・炒め物となんでも揃うと幅広い層から支持される大衆居酒屋
友達と昼飲みで訪問! 【丸千葉】 冬の丸千葉なんで注文したのは、アンコウ鍋2人前に牡蠣!これが酒飲みにはたまりません! 酒は金宮ボトルにホッピーが定番! 〆は雑炊! 今回の丸千葉も最高ーに美味かったです。
歴史ある草履屋さんを改築。『ジビエ』と『味噌』と『産地直送素材』料理のお店
ジビエ、いーと思います!鹿も猪も駆除されるとその場の土に埋められると聞きました。大切な命を無駄にするのはどうなんでしょう。野生の肉は、ちょっと、という人がいますが、昔は養豚とかなかったったのにね。 日本酒の種類も豊富で楽しみました!
昭和17年から続く浅草の老舗パン屋「パンのペリカン」の直営カフェ
やっと来られたペリカンカフェ♡ 何年越しだったでしょう 合羽橋に寄るたびに来たかったお店ですが、反対方向のため寄る機会がなく、今回は遅いランチを兼ねてあえて寄りました。ちょうど混雑もなくすぐ入れ、日替わりメニューは結構終わっていましたが、私は定番のトーストを母はハムカツサンドを注文しました。いやー、やはりパンが美味しいので、間違いない美味しさです。手作りスープもバッチリ 内装も綺麗なので、特に女子ウケするのは間違いなく、一人でも来やすいのでもっと近くにあって欲しい!と強く切望します(笑)
料亭のようなカウンターでおしゃれな和の空間、デートにもおすすめの焼き鳥屋さん
日本を代表する焼き鳥屋さんの一つ。押上駅から住宅街へ歩いてすぐ。3ヶ月前に予約をしてやっとその日がやってきた。どの串も変化球なく直球勝負、ジューシーな鳥の部位や絶妙な塩コショウでどれも感動的な旨さ。 ストップするまで出てくるのでお腹の加減で量を決められる。15本食べてから締めのそぼろ丼食べたさにオーダーストップ。現金使用不可です。
【徒歩2分/ヒルナンデス特集】鮮魚とこだわりの地酒と旬な1品を味わえる居酒屋!
ホタルイカが食べたくて、食べたくて、食べるならここで!とやっと来られました♡ 大好物のホタルイカを旬の時期にということで食べに行きました。魚屋さんもしているので、新鮮な海鮮をいただけるのも嬉しい 炙りホタルイカは本当に絶品です。二階席はゆったりしているので、ゆっくり食事を楽しめるのも嬉しいところ
上野・浅草・日暮里 送別会のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの送別会のグルメ・レストラン情報をチェック!