更新日:2025年07月06日
多彩なラーメンとセットメニューが楽しめる、回転の良い実力派
生姜塩ラーメンに餃子、めっちゃ美味しかったです!
新潟仕込みの多彩な麺と味を気軽に楽しめる駅近ラーメン店
品川でコロナ前からずーっと元気に営業続けられているこちらのラーメン屋さん。 昼飯にラーメン食べたくなったらまずココが候補に上がります^ ^ この日は朝飯抜いてたので、炒飯と餃子のセットにしちゃいました( ^ω^ ) メニューが豊富で、誰と来ても皆お好みのラーメンを選択できます。 が、私はほとんど醤油(^.^) さっぱり感のある醤油スープが私の好みです。 そこにがっつり系の炒飯と餃子。 ラーメンのスープをチェーサーにしながら頂きました。 安定した美味しさ、また来ます^ ^
駅近で手軽に味わう、クセの少ない本格博多豚骨ラーメン
品川駅港南口にある豚骨ラーメン店にてランチ。 いつの間にか始まってたサービスで毎週月曜と祝日明けのランチタイムは替玉無料(ただしお1人様100杯まで)とあって対象日に訪問。 メニューは基本の豚骨に塩・黒・味噌・旨辛・つけ麺があり、今回はしお岩磯のりらーめん(980円)をオーダー。 まずはたっぷりの海苔香! スープは塩ダレ先行で豚骨のクリーミーが後追いな印象で表面にはコラーゲンっぽい油膜たっぷり。 麺は普通→カタ→バリカタと食べ進めた中ではカタが個人的な好み、卓上アイテムも豊富なので飽きることなく3玉完食です! #ラーメン #豚骨ラーメン #ランチ #品川
塩味しっかりで安定の人気をほこる喜多方ラーメン
12時過ぎに来店。前に3人くらい並んでいましたが、あまり待たずに炙り焼豚ご飯セットを注文。 炙り焼豚の味をわさび醤油味に変更(無料)できましたので、喜多方ラーメンと一緒に食べても飽きは来なかったです
濃厚なのに後味すっきり、本格派煮干しラーメンと極太麺でスタミナチャージ
今週月曜の1杯、品川の『中華そば勇』で中華そば並♪ランチに久しぶりにこちらへ。 煮干しベースに腹脂のコクが加わったスープに噛み応えのある極太麺がよく絡みうまい(^^)qもう少し煮干し強めが好みだけど、やはりケンチャンインスパイアな1杯。 肉肉しいチャーシューも食べ応えがあります。 美味しゅうございました<( ̄︶ ̄)>
早朝から気軽に楽しめる、便利で多彩な駅近そば屋
ちょっとお江戸へ① とある日はちょっとお江戸へ。朝イチの新幹線だったため品川駅そばのお蕎麦屋さんで朝ごはんをいただきます。 ミニカレーセットにコロッケをトッピング。コロッケそば好きです。だんだん汁を吸って柔らかくなったコロッケもコロッケが溶け出して甘くなった汁が好きです。朝カレーもいい感じ。ご馳走さまでした。 #お江戸 #お蕎麦屋さん #朝ごはん #コロッケそば #朝カレー
サクッと食べたい時や飲みの締めにもぴったりな濃厚家系ラーメンの店
サクッと昼飯に久々にここの横浜家系をいただきました^ ^ ねぎラーメン(醤油)! 白髪ネギに特製タレが絡ませてあり、ネギ好きの私にはこのてんこ盛りが嬉しい。 特製の中太麺と濃厚スープは食べ慣れた味で安定感あります。 回転が速いので、少し待ち人がいてもすぐに席につけ、時間がないリーマンさんでお昼はごった返しています。 夜来ると唐揚げメニューをいただけるようですので、残業帰りにサクッとここで1人飲みもいいかも。
港南にある品川駅近くの中華料理店
本日取引先の方と差しでバーミヤン飲みしました。 運んでくるロボットが可愛いです! とりあえず生ビールからスタートし、その後は写真撮り忘れのウーロンハイを3杯ずつ。 つまみは、焼き餃子、海老焼売、青椒肉絲、ネギ搾菜、写真撮り忘れの1番高くて美味しかった海老チリ(笑) 餃子が特に美味しかったです。 最近食べた京都と埼玉発祥のチェーン店より皮がモチモチで好みの味でした。 あと、海老焼売はプリプリです。 久しぶりのバーミヤンでしたが、中華料理のレベルが高いと思いました。 今度はランチを食べにどこかのバーミヤンに入ってみたい気にさせました。
優しい味のラーメンが美味しい、昭和の喫茶店のような中華料理のお店
地下にある中華料理屋さん、絵芙特製ラーメン=酸辣湯麺と高菜炒飯をいただきました。ラーメンは半サイズにしてもらい、高菜炒飯は何人かでシェアしました。どちらも楽しめて満足。ちなみにフルサイズのラーメンはこの写真よりとっても大きいです!