六本木ヒルズにある、ナパバレーのワインバー
会食でしたので写真なし。 お料理が和食系&カレーライスも。 ワインも6種類いただきました。 大阪のケンゾーさんとも、少しテイスト違いオススメです。
ハンバーガーが目玉のお店
今日は虎ノ門ヒルズにあるBEBUへ! 土曜だから空いてて、直ぐに入店。 BBQ Burgerとトリュフフライを注文。トリュフフライは美味い!!トリュフにかけらも大きめで香りが良いです♪ バーガー自体もパティは牛100%で食べ応えあります! #虎ノ門ランチ #本格バーガー #BBQ #トリュフフライ
NYで大人気”世界中”で愛されるハンバーガー!
肉肉しすぎるパティ、ポテトも別格、最高
【半個室有。駅近、朝6時まで営業】店主厳選の肉が味わえるRetty人気の焼肉屋。
六本木の芋洗坂の途中にある焼肉屋。会社の懇親会利用。 大人数での懇親会ということで、あまり味に期待はしていなかったのですが良い意味で裏切られました。肉はどれも厚切りで上質。肉自体はコースを通して10切れ程度でしたが充分満足でした。それにユッケや肉寿司、冷麺も食べれば満腹。 会社での焼肉宴会での数少ない成功事例として記憶に刻みます。 #出社メシ
【汐留駅徒歩1分】 野菜をたっぷり使った “キレイになる”マクロビ料理
プレートランチ2090円。 酷暑の中行ったので駅の地下通路を通って行けたのが良かったです❤︎ 雑穀米美味しかったです。
緑に囲まれた隠れ家カフェ|ふるぷるパンケーキをはじめ、ここでしか味わえない絶品を
パンケーキ目当てで行きました。ピザとパスタも頼みましたが、女性向けの量なのか余裕で食べられました。パンケーキはプルプルのふわふわで美味しかったです。
シャンパンがリーズナブルにいただける、泡物を中心とした立ち呑みbar
六本木 少し路地裏入ったところにある 泡BAR 昔の投稿なのでかき氷の投稿です
六本木路地裏の隠れ家で堪能する 豪華食材が織りなす鉄板焼き
六本木で会食利用しました、 3番出口をでて徒歩5分以内にありアクセスが良い。 個室利用しましたが 鉄板焼きは目の前で焼いるのを見ながら 食べるのも楽しみなので、次回はカウンターにて。
本場の北と南のインド料理が味わえるお店!本格カレーを楽しもう!
虎ノ門駅からすぐのビルにある、ランチブッフェが嬉しいインド料理店。 ランチ食べ放題(1320円)。 カレーは5種類くらい、唐揚げ、ドーナツ、サラダ、ナン、ライス。 3回+ドーナツで終了。 唐揚げの味付けがなんとも言えず旨い。 ランチの制限時間記載なかったが、ずっと食べれるのかな??
ランチはメニューは鳥丼のみ!虎ノ門にある美味しい焼鳥屋
エビスビール瓶ビール美味しい。 焼き鳥美味しい。 ワインもおいしくて上司をおもてなしできてよかった。
芝公園から少し歩いたオフィス街にあるサンドウィッチ・ハンバーガー専門店
NYのバーガーショップを想起させるようなロフト的エリアもあるchill空間 NY行ったことないけど 上からバンズ、トマト、オニオン、レタス、アボカド、ベーコン、パティ、バンズの構成。 +150円でMaizon Kayser製プレミアムバンズに変更できるとの事でプレミアムに変更。甘めでふんわりとした食感でした!再訪した際はノーマルで食べ比べする。 パティは粗挽きで肉汁は出ないタイプ。 ごろごろ感が好き。アボカドとベーコンの間に潤滑剤としてあるケチャップがナイスなアクセント。 ベーコンの香りと旨味がパティ単品だけの時よりもパンチが加わって一層味わい深くなりました! ────────────── 場 所 芝公園 金 額 1,930円 空 間 テーブル席 決 済 LINE Pay ────────────── 注文 ベーコンバーガー 1,560円 アボカドトッピング 130円 フレンチフライ 240円 最後までお読み頂いてありがとうございます! ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ Instagramでは焼肉店の投稿多めです。 @sunao_dayo
舌に鮮烈の“麻”と“辣”を。通が愛する赤坂の名中華をカジュアルに堪能!
麻婆豆腐+激辛5+中ライス 1800円 割高になった!
オープンキッチンならではの臨場感で作り出すアットホームな佐志原流創作イタリアン
赤羽橋駅近くの公園の前にある、イタリアン。 カウンターから見えるオープンキッチンがいいです。 パスタランチ(1250円)で「小柱とほうれん草のクリームソース」を。 スープ、サラダ付き。 パスタは適度なポーションで、クリームソースはたっぷり。 シンプルだがとても美味しいパスタ。 夜来てみたい店。
落ち着いた空間で伝統とモダンを組み合わせた馬家の中華料理を
東京都港区六本木1-9-10 アークヒルズ仙石山森タワー B2F(ちょっとわかりにくい場所でした)の『華都飯店』でのランチです。スタートは鯛の中華風お刺身でピーナッツ、大根、胡瓜、揚げワンタンの皮を混ぜて頂きます。食感がとても面白いですね。続いて枝豆のスープ、メインのフカヒレ姿煮(大きく太めの繊維がコリコリして美味)黒醤油炒飯(濃厚にみえますが実はそんなくどくなくたまり醤油の旨みがよく出てます)デザート(苺のタピオカ)のコースです。紹興酒をロックで1杯頂きながら楽しみました。落ち着いた雰囲気の店内はご年配のお客様が多かったです。 #六本木 #六本木中華 #アークヒルズ仙石山 #森ビル
まさに山のようなポテサラ。これぞ大衆、激安居酒屋店
赤坂にある赤提灯系激安居酒屋。 3軒目にこちらに訪問。 酒も安くて助かりますね。ギガチューハイで乾杯!! 意外と飲んだからか腹ペコ状態で結構オーダーしまくるw コーンバターとかフライドポテトとかナポリタンとか焼きそばとか餃子とか定番のアテと共に語らいながら酒を飲む… 結構食べて飲みましたが驚くほど会計は安かったです。
産地直送食材と鉄板焼き ワイン!
六本木一丁目から少し歩いたところにある居酒屋さん。 イベントの二次会で使わせていただきました。 店内広いので、個室気味に使えて便利です。
博多で生まれて70余年!リピーター続出の博多の焼とり「焼とりの八兵衛」東京1号店
博多の歴史ある焼き鳥の名店です。店内はオシャレで落ち着いた雰囲気。どんな用途でも利用できそうなお店です。串は1本1本本当に美味しいです。六覺燈をリスペクトしているらしく六覺燈の再現串揚げ(えんどう豆)も食べることができます。個人的に六覺燈のかなりのファンなので嬉しかったです! #会食
デートや記念日にピッタリ!和の雰囲気のある表参道駅近くの高級焼肉店
うまし!
新鮮なお肉や野菜を炭火でじっくりと焼き上げる素材の美味しさを引き出すスペインバル
今日も母との用事を済ませ、お昼をいただきにこちら『Comedor Mon rico』さんに初めて伺いました✨ 私のお誕生日が近いことから、母が"お誕生日ランチ"をしようと提案してくれていたのですが、この後の用事が詰まってしまっていた為、コースでは無くカジュアルにいただける単品ランチメニューをお願いすることになりました。 お席は事前に予約させて頂き、予約より少し早めにお店に到着しましたが、店員さんがとても素敵な笑顔で向かい入れて下さり窓際のお席に案内して下さいました。 ランチメニューを拝見して、私達は今日はお肉ランチをいただくことに決定‼️ 母は「お肉2種盛り合わせ 1300円」を自家製パンで。私は「大麦三元豚の炭火焼き 1250円」を炊き込みライスでお願いしましたよ。 オーダー後、すぐに冷たいトマトスープを運んで来て下さいました。 メニューに記載されていたスープとは異なる物でしたが、こちらはランダムで提供して下さる日替わりのスープなのでしょうか。 一口いただくと、とてもフレッシュなトマトそのままの新鮮なお味と、程良い酸味が心地良い美味しい冷製のスープでした。 その後、お先にお隣さんのテーブルにお店の看板メニューパエリアが届きました。 そちらにお目めが釘付けに!!!(ごめんなさい 笑) 立派なお一人ずつのパエリアパンには、一面に美味しそうなパエリアとお肉がぎっしりのっていました。 時間があったらお願いしたかったのですが、今回は難しいかなと断念。 でも、もしかしたらそこまで長いお時間はかからずに提供して頂けたのかもしれません。 (次回は必ずいただいてみたいです❤️) ついついお隣りさんのテーブルに惹かれてしまっていましたが、そのご私達のテーブルにもお肉のお料理が運ばれてきました✨ ワァ〜。゚(ノ∀`*)゚。としてしまうくらいに美味しそうで色鮮やかなお皿たち。 お肉は良い焼き色で、ソースやサラダのドレッシングなどはカラフル&美しいカラーで登場してくれました。 同じ豚肉でも母の頼んだハーフハーフのお肉とは種類が異なる様で、三元豚はものすごくジューシーで肉汁た〜っぷり! 鮮やかなオレンジ色のソースがすごくよく合っていて、最後の一切れまで本当に美味しかったです。 チキンも少し分けてもらうと、こちらのソースはまた全く異なるお味。 ドレッシングにも色々なお野菜が使われていて、どのお料理も申し分無い丁寧さと拘りを感じられました☺️ 侮れないのがセットのパンとライス達。 こちら、普通のパン&ライスでは無く、パンは自家製でまるで蒸しケーキとパンの真ん中くらいの柔らかさ。 とてもしっとりしていて、表面にはしっかりした塩味もあり、もっちりした食感も美味し過ぎてビックリしてしまいました。 ライスの方もなんと月替わりの炊き込みご飯。 今回はベーコンとコーンの炊き込みでとのことで、私達は一つずつ頼んでシェアして楽しみましたよ✨ こちらもベーコンの良い香りとコーンの優しい甘さのライスで、一品一品のクオリティの高さに感激してしまいました。 最後にデザート‼️ こちらはなんと母がデザートのプレートを頼んでくれていたそうで、ブルーの綺麗なプレートに可愛いチョコレートのメッセージと、壺に入ったプリン&バスクチーズケーキがのってきました。 パチパチ弾ける可愛い花火と一緒に、店員さんからもおめでとうございますの祝福のメッセージも頂きましたよ❤️(どうもありがとうございました!) 少し硬めのプリンはカラメルソースと美味しくいただき、濃厚なバスクチーズケーキも母と仲良く半分こしました✨ チョコレートメッセージをよく見ると、隠れミッキーちゃんやニッコリスマイルちゃんなど、とても上手に可愛らしく仕上げて下さっていましたよ。 皆さんの口コミ通り、お店の方は皆さん本当に終始笑顔で温かい接客をして下さいました。 お料理はもちろん、その素敵な雰囲気や皆さんのお人柄がよりお店の魅力に繋がってくれていると感じましたよ。 素敵なバースデーランチをどうもありがとうございました&ご馳走様でした!大満足のお昼ご飯たなりました。 最愛のお母さん、幸せなランチをどうもありがとう❤️お母さんの娘に産まれて来られたことに、改めて感謝と喜びを感じました。
【土佐料理専門店】藁で焼き上げる豪快『かつをの塩たたき』が名物!
色々食べたけど写真忘れるよね… お通しが生野菜! 味噌が選べて楽しい! 藁や焼きの鰹も美味しいし、料理全体的に美味しかった! お酒飲んでないから、飲みに行きたい!