久しぶりにお会いする方々とランチで利用しました。 何から何までとても丁寧な印象のお店でした。 お店の前に何台か駐車スペースがあります。 #外宮 #懐石 #和食
口コミ(2)
オススメ度:100%
伊勢市の食事処といえば大喜というのが定石であるが、前から気になっていたのが此処、懐石かみむらである。昨年の遷宮以来伊勢駅前は大改装、外宮の正門に至る参道が新たに出来ていて見違える街に変貌している。その正門から西へ500m位歩いた静かな住宅街にかみむらは屋敷を構えている。正面に立つと京都の料亭顔負けの荘厳な佇まいである。平服では気が引けるような高級感に圧倒されるも此方は歴戦の武将、平然を装い引戸を開ける。と、丁重に傅いた女将と中居が笑顔で迎えてくれた。一流感堂々たるおもてなしである。見事に磨き抜かれたカウンター席を所望したが相客ありとのことで当方初一見ゆえ遠慮、部屋食を選択と相成る。躙り口のある茶室仕立ての4畳半は見事なまでの美しさ。ピカピカの廊下、清潔最新式の厠まで18年の歳月を感じさせぬよう手入れが行き届いている。掛軸は左洲、伊勢きっての天才絵師の作である。花は梅がさりげなく置かれていて粋。料理は先付けから椀物、造里、焼物、デザートに至るまで純懐石にてパーフェクト、京で学んだ技術と精神の全てが惜しむことなく披露されている。器も見事、京焼の現代作家の冴えが感じられる趣味趣向である。特筆すべきは女将を始めとする中居さんのサービスである。心の内から発揮される此方のおもてなしは大阪の誇る三星料亭柏屋を凌駕していると評して過言ではあるまい。ミシュランはどこを見ているのか、ここに二星以上の料亭があるというのに…ビールと越乃寒梅温燗を頂き二万円未満、小生が次回も此処を必ず訪れることは間違いないことであろう、次はカウンターに座るぞ。