落語会の後は和食と日本酒が幸せ。 東京から来られてた素敵な女性ともお話がはずみ楽しい夜となりました。 □納豆あげ お揚げサクサク美味しい!! お寿司用のお揚げさんを使っているそう。 □タコ酢 落語の噺「蛸芝居」にちなんで。 台所から逃げ出した蛸を成敗しました。 落語会の後は噺にちなんだ料理を食べるのが楽しみです。 □剣先イカ □鯛のこぶじめ □イワシフライ □白魚の天ぷら
口コミ(38)
オススメ度:96%
口コミで多いワードを絞り込み
2軒目は半年ぶりの 大関に来ました。 サバの塩焼きをアテに。 やはりゆっくり座れる店が良いです。 何だろう〜 何か違和感あるな〜 思ったら お母さんが ニットキャップかぶってない(笑) #酒亭大関 #北野白梅町 #北野白梅町グルメ #北野白梅町居酒屋 #北野白梅町ハシゴ酒 #京都 #京都グルメ #京都ハシゴ酒
5ヶ月ぶりに来ました。 秋刀魚のお造り、 焼きなす、 牡蠣フライ、 麻婆豆腐をアテに。 麻婆豆腐は相変わらずの辛さで どれも美味しかったです。 #酒亭大関 #北野白梅町 #北野白梅町グルメ #北野白梅町居酒屋 #北野白梅町ハシゴ酒 #京都 #京都グルメ #京都ハシゴ酒
河内鴨料理で盛り上がった蕎麦酒房《櫟》さんを後にして2軒目は、酒亭《大関》さんへ1人も欠けること無く総勢8名でお邪魔しました。 今回初めてお邪魔した平井さんお薦めの《大関》さんは、松本さんやRettyの呑み仲間達のお気に入りのお店で、今回お邪魔するまでは行きたいお店リストの上位に入っていました。 念願の《大関》デビューでしたが、結構お腹が満腹状態だったので『吞み』メインで、筍の木の芽和え・サザエのつぼ焼き・山芋フライ(撮り忘れ》・ポテトフライ(撮り忘れ)を皆んなでシェアながら濃いめのシークワーサーで楽しく盛り上がりました。 #居酒屋
みんなで、1.5kmぐらい歩いて 8人で来ました。 シークワーサー濃いめで サザエの壺焼き ポテトフライやらアテに。 軽めに呑んで マギーズに移動。 #酒亭大関 #北野白梅町 #北野白梅町グルメ #北野白梅町居酒屋 #北野白梅町ハシゴ酒 #京都 #京都グルメ #京都ハシゴ酒