更新日:2024年12月26日
新鮮な鮪の握りが堪能できる予約困難なお寿司屋さん
堺の有名店、鮨おおがさん 友人に誘っていただき、初めて訪問することができました。 握りはいきなり鮪の連続で、本当に鮪に自信がおありになられるのだと思います。 事実、今まで食べた鮪の中でも間違いなくトップでしたね。 全ての一品、握りが美味しく夢のような時間でした。
瀬戸内、紀伊の近海で採れた鮮度の高い天然物を扱う堺一の老舗寿司店
ずっと行ってみたいと思っていた憧れのお店に連れてきていただきました。 一品目からりんごを刻んだ餡がかかったエビが絶品です。茶碗蒸しも食べる場所によって、味のバリエーションが凄いです。 白子の天ぷらからは美味しすぎてテンションが跳ね上がり、ノドグロのお寿司をいただく頃には幸せいっぱいでした。その後もイクラやネギトロなど普段食べるものとは味の次元が全然違い、美味しいと言う感情の天井を押し上げてくれる凄いお店でした。2019年最高のお店で締めくくれました。
昭和23年創業、堺市民なら誰もが知る、老舗持ち帰り専門のお寿司屋さん
数えられないぐらい行ってるのですが、写真をちゃんと撮ったのは初めて。 今回は、鉄板の穴子、伊達巻、バッテラ、上巻寿司です。 電話で予約すると、時間までにキチンと用意していただけます。流石です。 長く続いているお店なので、これからも買って応援したいです。
新鮮なネタに舌づつみ、泉佐野漁港青空市場内にあるお寿司屋さん
初祐太郎! 確かに旨い海鮮でした。(^^) また、近くに来た時は来店したいです。
市場のとれたての新鮮な魚介を使った寿司。大阪・堺にあるお寿司屋さん
堺駅南側の国道沿いにある市場内のお寿司屋さん。 寿司なら何を食べても1皿300円。 ちゃんと職人さんが中で握ってくれるお店です。 この市場の雰囲気、ちょっと近寄りがたい雰囲気のある所ですが、夜遅くから営業を始めるお店もいくつかあり、お客さんもこの市場へ結構いらっしゃっています。 瓶ビール(550円) サーモン(2貫) 馬刺し(2貫) カンパチ(2貫) 本鮪のカマトロ(1貫) うなぎ(2貫) ネギトロ これで2,580円。 ちゃんと職人さんが握ってくれるお店では安いですよね。 夜遅くまでやっているので、〆に良いですね。 ご馳走さまでした。 #コスパ最高 #夜遅くまで営業
お寿司も一品料理も充実している老舗のお寿司屋さん
昨日の午後から湊町から心斎橋に爆買いツアーへ。 って言うか…結果 車で出掛けたから 荷物持たなくて良いからなんやけどf(^_^; 心斎橋のあるお店では 店員さんに中国語で話しかけられ 怪訝な顔をすると韓国語で話しかけられ知らん顔してると奥から担当の人が走ってきて大爆笑でし(^q^) 帰っていつものほてい寿司にお邪魔しました。 自家製卵豆腐 酢の物盛り合わせ 合鴨ロースをアテに飲み始め 赤身 ホタテ貝柱は炙り塩&梅肉胡麻 ウニ ハマチ二種 たいらぎ 漬けマグロに赤だし蓴菜入りと玉子のお味噌汁にかんぴょう巻きをいただきました(^-^)v 相変わらず 6時半になるとお客様でいっぱいになるので 予約してて正解でしたf(^_^) 美味しくいただきました ご馳走さまでしたm(._.)m
ほっと心が和む憩いの空間で、本格和食を気軽にご堪能
4人で訪問 ビールで乾杯して日本酒 お通し:ゆば、数の子、ごま豆腐 造り盛り合わせ(5種) 銀鱈の西京焼き ほたる烏賊 天麩羅 江戸前塩にぎり7貫 昆布締めの手毬茶漬け デザート 銀鱈の西京焼きは絶品。 塩にぎり、7貫、しゃりの口溶けも絶妙。 手毬茶漬けは驚きを伴う食感でおいしい 日本酒:すっきり辛口で女将さんのおすすめ 睡龍 久保本家、奈良 能古見 裏純米吟醸 馬場酒造場、佐賀 悦凱陣 赤磐雄町 山廃純米 丸尾本店、香川 花笑み 大地酒造、大分 鳳凰美田 剱 小林酒造、栃木 楽しい会食でした。ごちそうさまでした。 2024年3月訪問 #堺 #塩にぎり
堺では珍しい、ちゃんと江戸前が食べれるお寿司屋さん
要人との会食。堺でお店を、とのことで探しに探してこのお店を選択。 堺東駅から少し歩いた住宅街のなかに佇むお店。rettyは初投稿のようです。 お店の選択、正解でした。素晴らしいお店です。 美味しいお料理の数々。まだお若いご主人と奥さまの心暖まるおもてなし。 お刺身に始まり、焼き物、土瓶蒸し、 握り寿司。 全てにおいて手抜きがなく、本当においしかった。 お酒もお料理に合うものが揃っています。 大満足です。 また近いうちにお伺いしたいと思います。 ごちそうさまでした。 #おすし #接待
職場の同僚に誘われ連れて来てもらったお店。 平日のランチでも行列らしく、11時予約してくれたので待たずに6番座席へ。15貫握りランチに茶碗蒸しを付けて頂きました。赤だしの具のお魚の身には脂がのってるいてぷるんぷるん。茶碗蒸しの具も多く、お腹一杯になりました。次回は別のメニューで食べに来たいです。
堺市西区にある諏訪ノ森駅からすぐの寿司屋さん
堺は南海本線の諏訪ノ森駅近く、福喜鮨さんで修行を積み、若くに独立されてこの地で42年も営む鮨屋さん。 一枚板のきれいなカウンターと4名テーブル席が2卓。奥は座敷なのかな? ランチは2種類で、コスパ抜群の海鮮丼とにぎり定食はどちらも¥850。 ■白子ポン酢 ■にぎり定食¥850 ■にぎり(持ち帰り・1人前)¥900 天ぷらや酢の物やだし巻き、魚の唐揚げやてっさなど昼間から一品料理もオーダーできるので、白子ポン酢と熱燗をオーダー。 にぎり定食はまずカルパッチョが。水菜、大根の細切り、プチトマト、飾り切りされたキュウリ、タコ、サーモン、鯛、いくらも散りばめてます。 この値段のランチのサラダとは思えない豪華さ。 握りは玉子、まぐろ、サーモン、タコ、タイ、カンパチ、きゅうり巻き、しんこ巻き。赤出しにも魚の切り身が一切れ。 めっちゃコスパ良い。 ご年配の大将おひとりで営業されてました。 いかにも職人さんぽく一見寡黙そうに見えて、話しかけると優しく対応してくださいます。 持ち帰りと日本酒2合で3550円。 ぎっしりな海鮮丼もまた食べてみたいですが、近所なのでまた是非伺おう。 --------------- R4.5月ランチ再訪。 ■生ズシ ■天ぷら盛り合わせ ■にぎり定食¥850 ■海鮮丼定食¥850 ■上にぎり¥1500(持ち帰り) ■巻き寿司¥300(持ち帰り) にぎりには海鮮サラダと赤出し、海鮮丼には赤出し。 噂にたがわず豪華な海鮮丼。器が浅めでご飯が並な感じなのが逆に良かった。 冷酒もいただいて、計6500円。生ズシと天ぷらで2000円くらいかな。良心的。 --------------- R7.1月ランチ再訪。 ■にぎり定食¥850×2 ■ゲソ塩焼き ■茶碗蒸し ■巻き寿司¥400(持ち帰り) お持ち帰りは値上げされてたけど、ランチ価格は据え置き。 お酒も飲んでお会計¥3200。 #ランチ #鮨
テイクアウトも大丈夫なお寿司屋。友人や家族のお土産に
★山鹿 翁橋の居酒屋さん★ 深夜ちょいお腹空いたから軽く! お寿司と天ぷらを摘みに(^~^♪ 寿司盛り合わせ 1000円 内容みたらコスパはかなりいい! 天ぷら盛り合わせも たくさんはいっていて 揚げたてで お寿司は少しおかわりいたしました 家族経営されてる雰囲気で またよりたくなる居酒屋さん! ご馳走さまでしたぁ〜〜
鮮魚仕入れの更なる強化で、新鮮で季節の旬魚が様々な料理で楽しめます!!!
・ねぎとろ丼 ・あさり赤だし ・茶碗蒸し ・天ぷら六種…海老✖️二尾、大葉、茄子、さつま芋、蓮根、竹輪 先週が「肉三昧」やったんで口が魚を求めてる(^^) 「マグロ丼」「海鮮丼」売切れとのことで「ねぎとろ丼」を… 「茶碗蒸し」の具、海老や銀杏などシッカリ入っていて意外(^^)
こぼれ寿司やローストビーフがオススメ、地元の人に愛される名店
いつ行ってもいっぱいのお店! 素材も新鮮でホントに美味しくてお気に入りのお店です。お造りも天ぷらも美味しいけど、しめには、稲庭うどんがオススメ!
日本酒を楽しめる料理がたくさんある地元に愛される名店
南海本線泉大津駅東口から南西へ徒歩10分くらいの所に有る、閑静な住宅街の中の隠れた名店、鮨一二郎さんに伺いました♪ 大将のお人柄も素晴らしく、もちろん鮨前から にぎり、どれもこれも美味しい! ナカオチにコノワタを加え一手間かけたアテと、にぎりを交互に出してくれて、これは日本酒がススムくんです! 而今 純米吟醸 朝日 火入れから始まり、 くどき上手 純米大吟醸 29 日々是好日 愛山 磯自慢 大吟醸 黒龍 しずく 大吟醸 限定品 墨廼江 純米大吟醸 PREMIUM 365 而今 純米大吟醸 白鶴錦 火入れ 実に堪能いたしました! これは是非またお邪魔させて頂きます❗️
コスパも抜群回転寿司とは思えない鮮度も味も格別、並ぶ価値ありの回転寿司
大阪府和泉市 またまたsonoeさんの投稿で食べたいに火がつきました。 あかんねん、食べたい!と思ったらガマンでけへんねん 昨日の馬肉屋さんで湯葉 品切れで食べられへんかったせいもあるんかな。 湯葉シソにぎり 湯葉わさびにぎり 湯葉と夏野菜の天ぷら とにかく湯葉三昧できて満足♡ 長次郎さん、初来店で勝手がイマイチわからんかった わさびや七味はタッチパネルのサービスページから注文するんやとゆうことを食べた後に知りました笑 ちょっと高いけど、長次郎さん気に入った。 まわる必要のない、回るお寿司屋さんやと思う。
地元で獲れた魚を使った寿司、阿波尾鶏、阿波牛など徳島の味を堪能できる店
2年ぶりに来ました(^^) 12時前に急遽、魚屋さんに行くことになったので、20分後に行きます!と電話予約して訪問。 電話予約しても3組待ちでかなり混んでました。 #魚屋の寿司御膳 お寿司はめちゃくちゃネタが分厚い♪ 特にマグロとハマチがめちゃ美味い! 以前より値段は上がってましたが、充分コスパの良いランチでした♪
コストパフォーマンス良し、本格的な老舗のお寿司屋
2020年26回目の投稿です^ ^ 本日は、310号線沿いにあるお寿司屋さんに行ってきました。お店の前に車を2台停めれる駐車場があります。少し停めずらいです(´・ω・`)ですが、少し離れたところにも駐車場があります。 一皿200円のコスパ抜群です。ネタの種類も豊富で迷います笑 #お寿司 #種類が豊富 #コスパ抜群
大きな握り盛りが名物、個室の掘りごたつ座敷が落ち着くお寿司屋さん
家の近所のお鮨屋さんへ!握りも一品も美味しく頂けます。
子連れでも気軽に入れる和食料理店。鮮度にこだわった魚料理がおすすめ
親の病院帰りにランチしました。お店の方がとても親切で食事終わりに「お水お願いします」と伝えたら「お薬用」ってお湯冷しを準備してくれました。本当にゆっくり穏やかなランチでした。
味・大きさ・鮮度にこだわったお寿司をリーズナブルな価格で食べられる店
月〜木曜限定のクーポンでハイボール&レモンサワーが何杯飲んでも1杯100円だったので思わず訪問。 料理は安定の美味しさで、チキン南蛮と血合のレバ刺し風がオススメです! 2人で16杯飲んで料理も結構食べたのでいつもより高かった気がします…笑
泉北 寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!