更新日:2024年11月05日
堺、百舌鳥駅からすぐのお店
ずっと気になっていた『古墳カレー』がいただけるお店に行ってきました。 古墳カレーとは、前方後円墳の形のカレーで、お店のすぐ近くに仁徳天皇陵があるので名物になっています。 お店は親戚の家に来たような感じで、お母さんは明るく楽しい方です。 陶器の型とお皿は、お母さんのお手製だそう。 ハンバーグがトッピングされた古墳カレーを激辛でオーダー。 古墳の発掘ということで、ショベルのスプーンでいただきます笑 カレーはお肉がゴロゴロ入っていて、甘みを感じるお味ですが、激辛なだけあって唇がヒリヒリしました笑 前方後円墳の頭に隠されたものは食べてからのお楽しみ♫ お母さんがテレビ局の方にセスナ(ヘリだったかも)に乗せてもらって見た仁徳天皇陵はブロッコリーのようだったということで生まれた『森の古墳カレー』を相席のお姉さんがオーダーされていて、写真撮りますか❓と声を掛けていただいたので、お言葉に甘えて撮らせていただきました(*´ー`*) こちらは要予約でブロッコリーをたくさん使っているのでサラダは付きません。 次は要予約の古墳ハンバーグカレー定食を雑穀米でお願いしょうっと。300gのハンバーグだそうです❗️
本格石釜ピッツアが楽しめる仁徳天皇陵近くのイタリアンレストラン
堺は大山公園近く、石窯ピザとジェラートのお店。 初めて伺ったけど、けっこう昔から営業されてるみたい。 入ってすぐにジェラートコーナー、右手にテーブル席で明るい店内。 ジェラートもピッツァもテイクアウト可能。 ランチは¥1580.2750.3630、ディナーはアラカルトのようです。 uno¥2750 ■前菜盛り合わせ ■マルゲリータ ■ジェラート このコースは前菜盛り合わせor石窯焼きのお料理、ピッツァorパスタで選択可。 前菜盛り合わせはパイナップルと生ハム、カプレーゼ、タコのトマト、フリッタータ、カポナータ、舞茸サラダ、セミドライトマト。素焼きしたが舞茸おいしい。 ピッツァはもちもちで一人でも程よい大きさ。 ジェラートは梅とチョコとミルクの3種でしたが、滑らかでおいしい。 また近くにきた時に伺おうと思います。 #ランチ #イタリアン #ピザ #テイクアウト #スイーツ
蕎麦と美味しい酒が楽しめるお蕎麦屋さん
今日は仁徳天皇陵のある堺市の百舌鳥へ。 仁徳天皇陵に隣接している大仙公園をちょっと視察に。 Rettyで検索して行きたいを残しておいた八幡そばへ。13:30頃覗いたらカウンターのみの6席満席だったので先に視察して14:15くらいの帰りに立ち寄る。 もりそば600円大盛り+300円で。 こちら大盛りでと頼むと一枚は白い蕎麦、二枚目(0.5枚分)は黒い蕎麦で出していただけ二度美味しい! 薬味は白ネギにおろしたての山葵。カウンターにはピンク岩塩も有りました。 蕎麦湯は当然のように出てきました。 いや〜、美味い! 大仙公園に通うことになったら常連だな⁈昼酒が楽しみ #大変美味しゅうございました
百舌鳥駅の近くにあるカレーうどんが名物の定食屋
堺の堺区 松島家 13時日替わり定食は完売していたので、 おすすめのかつ玉定食1050円 厚切りのカツは柔らかく 玉子だし汁が うましし!! 駐車場があるのも うれしし!!
初・家系ラーメン。 まずは食券を買う。 セットがちょっと安くなってたので餃子セットで。 麺が太めだったので柔らかめの方が良かったかも。 店員さんが賑やかでした。 #塩豚骨 #ややこってり
行列覚悟で行ってみました。12時頃につき40分程かかりましたがゲット(o^^o) カツサンドがBestをつけた理由です美味しい〜 1人1つしか買えないそうです。 カツサンドとフルーツサンドは本当に美味しくて、また伺ったらリピ買いします!!
パンの食べ放題が嬉しい、種類豊富な美味しいパスタが食べられるお店
パン食べ放題! どのパンもふわふわですごく美味しい(*^◯^*) 焼きたてのパンも食べれて最高です。 パスタはモチモチで太麺なのが良い‼︎ 今回は、花畑牧場ラクレットチーズと 生ハムのフィットチーネを頂きました! 冬の期間限定メニューというのに惹かれて注文すると大当たり! 思わず笑みが溢れます(*゚▽゚*)
こふん前カフェその名の通り大仙古墳前にあります 「こふんバーガー」を食しました バンスもパティもふんわりした食感で一体感あってやさしい味付けで美味しいです バンズにはこふんマークが よく見るとプレートもこふんの形 あちらこちらにこふんがあって楽しいです ボリュームあっていいんですがやさしい味付けのせいかガッツリ感はないかな #大仙古墳前 #ハンバーガー #堺
大人から子どもまで楽しめる、釜焼きピッツァとジェラートのお店
ピザ屋さんWingと姉妹店のジェラート屋さんです♪ 王道のバニラはなかったのですがジェラートの種類は堺の抹茶、チョコレート、桃、なんちゃらアップル(名前忘れちゃいました)、ヨーグルトラズベリー?だったかな、バジル(食べてみたかったけど勇気がでず。笑) でした♪ 私は期間限定の桃を選びました(*・ω・*) 果肉などは入っていませんが桃の味が濃厚でおいしかったです\(^ω^)/ おしぼり、お水はセルフでした!
何を食べても安くておいしい丼屋さん、人気は牛丼
堺市北区にある百舌鳥駅からすぐのネパール料理店
JR百舌鳥駅近く!ネパール‼ ディナーセットは日替わりを! 豆カレーは激辛を!! 薄手のナンにチーズナンを追加して、 うましし‼( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
堺市北区にある百舌鳥駅からすぐのカフェ
百舌鳥駅から歩いてすぐの角にある珈琲店。普通のブレンド数種のほか、今日はウィンターブレンドというのがあったのでそれを。チーズトーストはレモンが乗っていて、これが案外あう。おいしい。 モーニングにいいところを探していたときにちょうど良かった、ラフにはいれる居心地のいいカフェ。
堺、百舌鳥駅付近のカフェ
家庭的な雰囲気で、ランチもgoodでございます。 本日の日替わりランチ(カキフライ定食)でした♪ #Rettyビギナー
大仙中町にある百舌鳥駅付近の弁当屋さん
元ネタはこちら ↓ https://ameblo.jp/fry2567/entry-12508427307.html 世間のお父様。 お盆休みこき使われてお疲れ様でした。 お盆でお金を使い果たした給料日前。 お小遣いなんか残っていない時にちょい呑みセットがあればちょっと一杯ひっかけれますよねぇ。 しかもワンコインならありがたいことこの上ない。 という事で食堂酒場 特製からあげ 凛~Rin~へ こちらのハイカラセット税込500円 ハイボール1杯 モモの唐揚げ2個 これで500円。 給料日前には助かります。 モモの唐揚げも小っちゃいのではなくしっかりとしたレギュラーサイズ。 ボリューム満点でめっちゃお得です。 でも結局飲み足りなくて赤星税込500円を注文してワンコインじゃなくなってワンビルになっちゃいましたけどね。 ごちそうさまでしたぁ~♪
【三国ヶ丘駅より徒歩5分】本格的な広島のお好み焼きが食べられるお店♪
百舌鳥駅から徒歩5分、三国ヶ丘駅から徒歩7分程にあるお好み焼き屋さんです。 ご主人が広島の三原市ご出身で、本場の広島お好み焼きが食べれます。 三原のブランド鷄の神明鶏を使った鉄板焼きや、鶏モツが入った三原焼きといったメニューもあります。 肉玉ミックス ¥1,100を注文。 そばはパリパリとしており、美味しいです。 ソースはオタフクとテングソースがあり、テングソースは三原で人気でわざわざ現地から仕入れているとの事。 初めて食べましたが色が濃くとろみ・コクがありオタフクよりもこちらの方が合うと思いました。
堺市北区にある百舌鳥駅からタクシーで行ける距離のハンバーガーチェーン店
百舌鳥駅からすぐのパン屋さん
古墳モチーフのパンがいくつかあって面白かった!クリームパンも良かった。品数は少なめ
堺市北区にある三国ヶ丘駅からすぐのカフェ
久しぶりに来店しました 前回と同じく黒胡麻と豚肉のパスタ 胡麻なんて珍しいパスタですが美味しいです 結構長居したのですがゆったりと過ごせました
国産黒毛和牛100%使用。俵ハンバーグはジューシーでたまりません
ハンバーグ!って感じで美味しかったです◎ 粗挽き肉系のゴツゴツしたハンバーグで食べ応えありました◎ 目の前で調理してくれて熱々でした◎
百舌鳥駅 ご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!
百舌鳥駅の周辺駅を選び直せます