更新日:2025年01月23日
朝10時過ぎには満席にも、50年の米炊き仙人が作る旨い和食の人気店
休日出勤で堺に行って来てその帰りに約20年ぶりにゲコ亭で早めの昼ごはんして来ました。 しっかり味の付いた卵焼きに昔ながらの塩ジャケと味噌汁と銀シャリ頂きました。 やっぱりご飯が美味しくて大満足です。 ご馳走様でした。
どのお肉も上質で美味しい!堺にある、お肉屋さん直営の焼肉店
値上げを結構してるらしいけど美味しいかった。 どのお肉もクオリティが高い。 大衆目な感じでこの味は良い。 また行きたい。
1959年創業の3代目店主が営む焼肉ホルモン店
堺市にある人気焼肉店 #焼肉かつらぎ 友達にお誘い頂き、2度目の訪問。 全席カウンターです。 お肉はお任せで注文しました。 ●タン(モト)/2200 ●コリコリ/660 ●ハラミ/1650 ●ツラ/660 ●ミノ/660 ●シマチョウ/880 ●マルチョウ/880 ●シャトーブリアン/高い ●生センマイ/1100 ●スープ/550 お肉はどれも美味しかった! 前回食べなかったシャトーブリアンも( ゚∀゚)! 店主がじっくり焼き上げます お肉柔らかくて( ゚Д゚)ウマー 友人のオススメで明太卵ご飯を頼み、その上にのせて頂きました!(゚д゚)メチャウマー あと個人的にはハラミがお気に入り!おかわりした! お時間は90分制ですが、結構テンポよくでるので1時間で堪能できます! 【★★★★】
歯切れのいいストレート麺と濃厚鳥白湯の美味しいラーメン屋
中百舌鳥人気のこちらへ! 鶏白湯ラーメンですね! 鶏次Redにどんぶりセット! 辛さもほどよく美味しかった! 次は別のもありー!
1979年創業大阪堺市の洋食屋 厳選した食材を丁寧に調理いたします。
ガッツリ系の洋食屋さんです。 お値段少し高めですがそれに違わぬ味とボリュームがあります。 大満足です!!
美味しいフルーツが名物のカフェ&果物屋さん
ぶどうの木 いちごの季節 あまおういちごパフェ うましし!!
うどんの量もボリューム満点で多くのファンの胃袋を満たし続けてるうどん店
《深井》訪問のハードル高め!堺のめちゃくちゃ人気な剛麺 食べログ『3.72』 『うどんWEST百名店2022』 【訪問】やや易しい 泉北高速鉄道「深井」駅から徒歩17分 【行列】多い 平日10:30分着で8人目(2巡目)、 【注文】口頭 ぜにや天ぶっかけ(冷・小)¥1,700 (出汁) 自然素材、無添加の優しい出汁 (麺) エッジ効いたツルツルコシ強め自家製足ふみ中太麺 (具) 特大えび天、ちくわの磯辺揚げ、海苔天、さつまいも天、ナス天、大葉天、南瓜天、大根おろし、刻みねぎ、花かつお、針海苔、おろし生姜、ごま、レモン (卓上調味料) 七味唐辛子、黒一味唐辛子 【店内】13席 カウンター席のみ Googleローカルガイド https://maps.app.goo.gl/1mWL6ULmcHWD8Gza9 Instagram https://instagram.com/i.shige_tabearuki?igshid=ZDdkNTZiNTM= #堺市 #堺グルメ #ランチ #深井 #どとう ぜにや #讃岐うどん #天ぷら #かしわ天 #うどん #饂飩 #ボリュームやばい
煮干したっぷりのスープとこってり背脂が太麺にマッチ、人気ラーメン店
1116(木)20:00 駅前やけど、路地中なのでわかりにくいですよ。地図見ながら行かないと。 初めてなので特製鶏蕎麦の醤油にします。澄んだスープの色ながら、鶏の味がしっかりしてます。サラッとではなくドロっでもなく、トロリとした感じ。美味いスープ。ストレート麺ともよく合い、チャーシューも歯応えよく、味玉もちゃんと味がついてる。 木曜日だからか、ガラガラ。もっと入っててもいいとは思います。
女性でも入りやすい!鳳ブラックラーメンが楽しめるラーメン店
1017(木)11:55。 たまたまこの時間に鳳にいるならと思いこちらへ。昼直前のためか、店内はまばら。 限定の鳥豚骨醤油そばにします。スープよりも麺が熱い。気がつけばあっという間に完食。
極み食パンが有名。堺市・泉ヶ丘にあるベーカリー
食パンが手頃な値段で美味しい。パンの品揃えもいいし、スタイリッシュな店内で選ぶのが楽しい。
お値段は高めだけど、もちもち食感が絶品のパン屋
大阪府堺市西区 通勤で毎日通る道やけど、わりと大きな道路に面してるからクルマ停めてまで寄りづらくもう何年も買ったことがなかったパン屋さん。 いつのまにか無人販売なってて、店の人おらんやん( ☉_☉) え〜、 自分で計算して勝手にお金払って買うシステム?? 商品棚のいちばん右に貯金箱と電卓。アナログっ バーコード決済はPayPayのみ。 好きなパン2つ3つ取ってみたけど、そっか、自分で計算せなあかんねや…… もう一度商品棚にもどって値段確認。 全部いっぺんに覚えられへんから、1個見ては電卓に入れ、1個見ては電卓に入れ。 あ、そういえば小銭あったかいな? え〜1000円札しかないやーん もちろんお釣りとか、ムリよね… もうちょっと買い足さな。 早朝からオバハンひとり、結構な交通量の道路沿いで公開オロオロショッピング:(;゙゚'ω゚'):恥 結局パン5つほど選び、1070円貯金箱に支払ってそそくさと退散。 朝から難易度の高いお買い物してしもたわ〜 バーコード決済にしたかて自分で計算せなあかんのは同じやしな、なんとかならんもんやろか。
名物は「かすカレーうどん」 注文してから揚げられる天ぷらも絶品
大阪府堺市。 PayPay使用可能。 堺って何気にカレーうどんの店多いですよね。 今回は カレーかすうどん 注文。 スパイシー感がしっかりしてるカレーうどん。 確かに特徴しっかり有ります。 もちもち感のあるうどんにとろみのあるカレー。 牛かすホルモンもあって他では中々見ないです。 有名人もよく来る店。 一回来る価値ありです。 #大阪府 #カレーうどん
口の中で卵がトロけるオムライスが人気のイタリアン・洋食店
この日は堺♪ 数年ぶりにお伺いしました。 後藤シェフの腕から繰り出される美味なるお皿の数々。 一皿目のサラダからノックアウト気味。 ワインのあてのオリーブ、生ハム、やられっぱなし。 パスタは、アジの開きのクリームソースとトマトとチーズの二皿。 あまりの美味しさに、このお店に住みたくなります。 ヒラメは桜エビのソースで。 ローストポークはガッツリ。 飲み物はシャンパーニュ。とても良心的なオネダンデご提供いただきました。 シェフのトークは相変わらず楽しくて。あっという間に時間が過ぎて、食べ過ぎて・・・。 楽しい初夏の宵、ごちそうさまでした♪ #堺 #神業シェフ #カウンター #コスパ最高
大阪堺市にあるいわし専門料理店。いわしの活姿造りは新鮮そのもの
2024.12.20 久しぶりに昔の職場の同僚と飲み会。 堺の老舗有名店に待望の初訪問♪ #造り #天ぷら #炙りたたき #カルパッチョ #香り揚 #押し寿し 噂通りイワシ尽くしの料理♪ 香り揚とカルパッチョが特に美味しかった〜!
ついつい食が進む!大阪に来たなら必ず訪れたい和食・日本酒の名店
雰囲気もお店の人も料理もぜんぶ良くて、また行きたい!今は予約のみだそうです。 #和食 #居酒屋 #なかもず
パンケーキとフルーツサンドを友人と半分こ パンケーキは1600円と高めだけどフルーツ盛りだくさんでとてもボリューミー^_^ 友達に分けても十分量で喜んでもらえました
スパイスが効いているけど優しい味のカレーが食べられる無国籍料理のお店
堺市 屈指のスパイスカレー店 【ドムジンスパイスカフェ】さん 久しぶりの訪問。半年間インドにいらした店主は独特のスパイス感で唯一無二です! いろんなスパイスカレーを食べて、また、戻ってきたいと思います!
瀬戸内、紀伊の近海で採れた鮮度の高い天然物を扱う堺一の老舗寿司店
ずっと行ってみたいと思っていた憧れのお店に連れてきていただきました。 一品目からりんごを刻んだ餡がかかったエビが絶品です。茶碗蒸しも食べる場所によって、味のバリエーションが凄いです。 白子の天ぷらからは美味しすぎてテンションが跳ね上がり、ノドグロのお寿司をいただく頃には幸せいっぱいでした。その後もイクラやネギトロなど普段食べるものとは味の次元が全然違い、美味しいと言う感情の天井を押し上げてくれる凄いお店でした。2019年最高のお店で締めくくれました。
大阪府堺市。 PayPay使用可能。 石津川駅近くにある鯛専門店。 名前がいいですよね。 今回は 鯛だしラーメン 注文。 ベースは塩ラーメンで結構濃厚な鯛のだし。 エスプーマ風の泡が入ったスープが特徴的です。 鯛めしもそうですがあられが入っており食感はサクサクとも食べれる感じ。 夜も気になるお店です。 #大阪府 #ラーメン
質・量・ボリュームの三拍子揃った、コスパ良のステーキ店
・三種盛肉丼…牛ステーキ、ローストビーフ、ローストポーク 今日も玉子はダブルで。一個潰れてたけど(^^) 「姉妹店店路地裏店」ってどこにできたんやろ?
泉北 ご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!