更新日:2025年02月10日
つるつるモチモチ太麺で面白い食感が美味しいぶっかけうどん専門店
大阪府大阪市。 大阪では老舗と言える釜たけうどん。 まさにコシのあるうどんって感じです。 大盛りのボリューム感とモチモチ感で かなりの食べた感じあります。 肉は割とさっぱり目の味付け。 だしは結構甘めです。 梅田でうどん食べたくなった時は使い勝手良さそうな店。 かなり狭めの店舗で雰囲気も良い感じです。 #大阪府 #うどん #名店
甘さの後にくる辛味がクセになるカレーうどんが人気のうどん屋さん
月曜日はちくわ天うどん、カツカレー。 ランチに時間がない時は得正の西梅田店を利用します。ここにくると日替わりをいつも注文。 月曜日の日替わりはちくわ天うどんと、カツカレーです。 お値段は880円とこの内容だととてもリーズナブルです。先ずはちくわ天うどんを食べ、その後にカツカレーを。辛さアップでとびっからを。 福神漬けとQちゃんをたっぷりトッピングして頂きました。
北新地飲みの〆定番カレーうどん店、夜でも行列のできる店
大阪府大阪市。 北新地のシメといえば香川。 名前の通り讃岐うどんの店です。 今回は 天ざるうどん 注文。 細めのうどんと甘めのつゆが飲んだ後に抜群です。 もちもちタイプのうどんは飲み後には結構キツイと 思いますがこのタイプはさっぱり食べれます。 天ぷらもサクサクでしっかり美味しく かなりのおすすめ店です。 #大阪府 #うどん
【大阪いらっしゃいクーポン】を利用して、お得におうどんを。
KITTE、03でランチを食べようと思いましたが、大勢の客で賑わっていたので、安定の三番街まで歩き®️★2、百名店に選ばれている『うどん 兎麦 阪急三番街店』へ。 幸い待ちは2名ほどだったので、5分待たずに入店できました。 ◎牛すじ丼定食 1020円 うどんは大盛り(1.5玉)迄、無料のため、大盛りを。冷たいうどんか、温かいうどんかも選べます。こちらのうどんは太くもっちりしているので、ぶっかけが美味しいですね。 牛すじ丼はほろほろの牛肉に温玉、紅生姜に濃いめのタレと食べ始めたら止まらない美味しさ。 ボリュームもしっかりあり、美味しいランチとなりました。
エプロンつけて思いっきり食べて、梅田のおいしいカレーうどん屋さん
冷凍でしか食べたことのない 得正カレーうどん 実際に食べに行って来た 甘辛くて、天かすが程よく最高 チーズをプラスめっちゃ美味しかった。
さっぱりとしうどんが、女性にもビジネスマンにも人気の立ち食いそばの店
朝そばシリーズ_大阪編49 大阪駅前第二ビルの地下にある立ち食い蕎麦屋 麺2。開店時間が9時と遅い為、これまで利用できたませんでした。今回はそば 260円を注文。揚げ玉はセルフの為、ふたすくい入れてたぬきそばにして頂きます。 だしが評判の看板通り、つゆがうまいですね。つゆも完飲して満足な一杯となりました。
芝田にある梅田駅からすぐの焼肉のお店
阪急付近で焼肉が食べたくなり、何の情報もなく飛び込みました 松阪牛を使用との事ですが、正直微妙です( ꒪⌓︎꒪) 再訪は無いですね ご馳走様でした*\(^o^)/*
グランフロント大阪付近 カレーうどんのグルメ・レストラン情報をチェック!