更新日:2025年01月03日
幹事様必見!難波駅から徒歩5分◎お得に楽しめるコースを多数ご用意しております♪
店はいつも空いてるイメージ。 初めて入店。 スマホオーダーの店とはいえ、従業員の接客というかサービスはイマイチ。 もつ鍋じたいは普通に美味しい。 味噌スープにしてみたけど美味しかったです。 近くにもつ鍋の店はいくつかあって競合あるだろうからもっとスタッフが活気あって接客力つければお客さんも入ると思うんだけどな、、、と残念なかんじ。
コスパ良し!難波にある美味しいもつ鍋のお店
新年会でちりとり鍋を食べに行きました! 甘辛な出汁に、もつにお野菜。 そして追加でハラミやキムチなどをぶっ込み、満腹になりました。。 食べ過ぎたから歩いて帰りたいくらいです。
海の幸がたっぷり楽しめる、旨みの詰まったスープも絶品のちゃんこ鍋のお店
大阪場所を見てから行く予定やったのに、相撲が無観客開催になったため、昼からちゃんこ! 金星鍋コース 色んな具材が入ってて美味い出汁が出てる つみれがばか美味い! オーナーが元力士では無く元卓球部て事にびっくり! コロナ、早く終息してほしい! #ちゃんこ #ちゃんこ鍋 #大阪場所 #大相撲
中華一品、中華食べ放題、麻辣湯、【一人一鍋】火鍋食べ放題!本格中華品揃え
火鍋の食べ放題です。 麻辣以外に昆布だし、トマト、白湯も選択できます。 薬味も豊富で色々な食べ方ができて楽しいです。
チャーハンや雑炊もおいしいアットホームな雰囲気のもつ鍋のお店
今回も東京からの客人なのでこちらをチョイス。 魚がいいと聞いたましたが喜んでもらって良かった。 久しぶりに締めのうどんもちょっとだけいただきました。
大阪で20年続く絶品もつ鍋をはじめ、高コスパメニューが勢揃い!
大阪府大阪市。 PayPay使用可能。 なんばでもつ鍋食べたくなり訪問。 今回はベーシックな醤油もつ鍋。 どのメニューもコスパ高めで結構味も濃いめ。 鍋つゆも辛味足して途中で味変もできます。 食べ飽きることなくしっかりお酒飲める店。 重宝する感じです。 #大阪府 #もつ鍋
コスパ最高、絶品モツ鍋を味わえる、レトロな雰囲気のお鍋屋さん
知人に連れられてやって来ました。人気のお店らしく、いつも混んでるそうです。今回は偶々直ぐに入れましたが、私達の後からも続々と来店されていました。 名物モツ鍋を始め一品ものも全て安い!流石、食い道楽の街大阪です。
西心斎橋にある大阪難波駅近くの鍋のお店
知人と鍋を食べよう!となりこちらのお店をチョイス! 大関コースを予約して行きました。 12月の日曜日。店内はお客さんでいっぱい! 予約しておいて正解です。 突き出し、牡蠣酢、鶏のタタキ、塩ちゃんこ。単品でレンコンのはさみ揚げも注文。 ちゃんこは味はあっさりとしていて個人的には好みの味付け! そこに柚子胡椒を入れて食べるととっても美味しい! 締めはおうどん! その他のお料理も美味しかったです。 ただ、店員さんがとっても鈍臭い… おしぼり出すこと忘れてるし単品で注文したお料理は忘れられてるし… 今更気が付きましたが、コースのデザート出されていませんでした。笑 常連さんも多く来ていてアットホームな雰囲気ですが、オーナーさん。客席でタバコ吸って常連さんとお話ししてるくらいなら、ちゃんと鈍臭い店員さん指導してよ。って感じですね。笑
リピーター多数、女性にも人気なコラーゲンたっぷりのスッポン料理屋さん
初めてのスッポン料理、想像以上においしかった!特に雑炊はズンとくるおいしさでした。お肌スベスベの大将も優しかったし、絶対また行く☺︎
もつ鍋や餃子が美味しいと評判、宴会にもおすすめのコスパの良い居酒屋
11月24日会社の忘年会に利用させてもらうために下見に行ってきました。 もつ鍋、餃子はもちろん料理は間違いなし。 忘年会でみんなを連れてくるのが楽しみです。
千日前周辺の大阪のミナミにある本場博多のもつ鍋が最高の店
ほんまもんバル vol.7 in道頓堀・心斎橋 2軒目(もつ無双 ゆまる@なんば) 10月12日~14日まで開催されていたほんまもんバルに参加してきました。2軒目。 今回のバルはバッジ制なので何軒でも廻れますが、私の考えはバッジ制でも廻るのは5軒と決めています。 これから回る残り4軒は、全て近くです。バルパンフでは、この辺りをウラボリ(裏道頓堀)と紹介しています。 各店移動に5分程度でしょう。だから、どの店から廻るのか悩みました。 迷った挙句、ネットの口コミが高評価だったこちらの店を選びました。 こちらの店のバルメニューは、もつ鍋白味噌LV(レベル)2・もつ焼きと1ドリンクで700円(税別)です。 後にネットで調べたら、こちらのもつ鍋白みそは、3段階LV(レベル)があり、1は薄め。2は普通。3は濃いめだそうです。 入店。 1階は12人程度が座れる細長いテーブル席。誰もいません。私はその手前の席を指示されました。 接客は女性1名です。厨房は良く見えませんでしたが、声が聞こえたのが2名だと思います。 ドリンクをビールにして待つことに・・ 料理を待っている間バル客が来ましたが、「満席です。」と断られていました。 私が「ひょっとして、私で最後?」と言うと店の方が「そうです。」と答えてくれました。ラッキー。 私が入店した際、先のバル客と思われる食事を終えた鍋がテーブルにあり、店の方が「鍋を片付けるので、暫くお待ちください。」と言ったのは、入店するのにちょうど良いタイミングだったと思います。 鍋の用意です。 カセットコンロに火が付き、「火加減調節してくださいね。」とのこと。 具は、もつの他にキャベツ・ニラ・ささがきごぼう・もやし・豆富・スライスにんにく。胡麻と鷹の爪が振られています。 まずは、鍋から。 意外とあっさり。もつ自身はこってりですが、スープはあっさりです。もう少しこってりの方がいいな。と思いました。 食べているともつ焼きが来ました。 こちらは予想通りの味。こってりで美味しい。 料理の量が多いので、「ビール1杯で大丈夫かな?」と思っていたのですが、大丈夫でした。
食べ放題プランがあり。サムギョプサルとモツ鍋が人気の韓国料理のお店
【高まる!もつなべとサムギョプサル】 お疲れやまです。 道頓堀にあるもつなべや 道頓堀店さん。 朝7時までという驚愕の営業時間。 昔からよくお世話になっているお店。2種類の出汁で食べるもつなべと 本格サムギョプサルが楽しめる。両方楽しんだり。 名物もつなべが旨いのはもちろん〆のインスタントラーメン 最高最高最高やで。 おすすめは餃子! ちゃうちゃう、センサムギョプサル&名物もつなべです。 いただきました。
ランチで来訪。 出汁は、みそ、醤油、水炊き風の3種類。 みそがおすすめとの事で選択。 まろやかで美味しかったです。 暑い日の鍋もたまにはいいですね。
いつも満席状態の肉鍋亭さん。 ついに訪問し実食でしました! 驚きなのは提供スピード。鬼早です。 サーロイン鍋。とろろ効果でボリュームがあり、腹パンになりやすい。美味しいお肉。あっさり系で食べやすい。すき焼きのような濃い味が恋しくもなったりで…。 一品料理もハイクオリティ。 ご馳走様でした!
全世界で有名なエンターテイメント火鍋店がついに日本に上陸♪
#味を選べる #ボリューム満点 #食のエンターテイメント #辛さが旨い火鍋 #行列でも回転がはやい #店員さんが多才 #パフォーマンスサービスが楽しい #ワイワイガヤガヤな雰囲気 #トッピングでカスタマイズ
具材や出汁が美味、美味しいちゃんこ鍋と極上馬刺しの人気店
大阪ミナミの 千日前にある有名なちゃんこ鍋の 『相撲料理 西乃龍』さんを訪問*\(^o^)/* お店の大将は 元力士の“常の山”で お子さんが 現役力士の“西ノ龍”です! 西ノ龍は “西乃龍”ってしこ名でしたが“西ノ龍”に改名 検索した時に 力士とちゃんこがヒットでややこしかったからかな? …勝手な想像ですが(〃艸〃) 令和6年7月場所は 6勝1敗の成績で大阪出身の23歳! これからの 活躍がますます楽しみです♬ お店は 千日前筋に面していて お店が大きな力士の写真看板と 相撲のぼり旗がハタハタとしているので 存在感がバリバリで目立つ店構えです! 店内奥の お座敷に案内されましたが “笑点”を連想させる座布団4枚重ね! 正座じゃなくて 椅子みたいな使い方で座りまーす♬ これいいやん! お膝が悪い人に優しいし 力士さんとか楽やろうなぁーd(˙꒳˙* ) ◆黒豚入りつくねちゃんこ×2 ◆チューリップ ◆ごはん ◆生ビール×何杯やったかな? こちら 『西乃龍』さんのちゃんこスープが魅力的! にんにくたっぷりです! 実は インフルエンザで病み上がり^^; 体重5kg減ってからの まともな夕飯にて精がつきます〜⤴︎⤴︎ 黒豚入りつくねが めっちゃ!旨うま〜♡(*´∇`*)!! にんにく風味じゃなくて がっつりにんにく入りのスープが癖になる♬ これは 食欲がススムしビールもウェル!ウェルカム〜⤴︎⤴︎ 速攻で 体重リバウンドだなぁ〜( ̄▽ ̄)ヤベー チューリップは メニューになかったんだけど 言うたら作ってくれました(^-^)v ポーションが びっくりするぐらい多い! さすが! 元力士さんのお店ですよね♬ これがまた 美味しくて♡ビールがススム〜⤴︎⤴︎ 最後の〆は何!? お正月の鏡餅飾りの “よろこんぶ”くらいの幅があるよ! 長さも規格外! もっ!もしかして! お相撲さんの“まわし”をイメージ!? …しらんけど(笑 この太くて長い麺の リフトアップを見てもらいたくて またまた 登場してしまったぁ〜σ^_^; 麺を噛み切るのは嫌派だけど… これは無理! すするにしても お箸スクロール2テイクでお口の中がいっぱいに! もちもちで 美味しい麺で食べ応えあり過ぎでした♬ お腹ぽんぽこりん♪でーすヽ(´▽`)/ 帰りに 大将が挨拶にも来てくれました! にんにくたっぷりのちゃんこ鍋は 『西乃龍』さんでしか食べられないかも? リピートして食べたいです! 大阪場所辺りに来たら 力士さんに会えたりするかなー♪ また、 お邪魔させてもらいたいと思いまーす(^-^)/
大阪市中央区にある近鉄日本橋駅からすぐの鍋のお店
海鮮うまい。他のもうまい。飲み放題1,500円で呑める酒もしっかり濃くて、コスパの高い本当にいい店でした。
難波駅4分、ミナミでおすすめ全室個室のもつ鍋店
#コスパ良すぎ❣️ #腹パン覚悟❣️ あ〜〜(^◇^;) とにかくお腹がいっぱい過ぎて、シンドかった(笑) 難波にあるこちらのお店、本店さんで予約しようと思ったのですが、いっぱいで 支店のこちらを紹介されて来ました♪ 全個室❤️(笑) なので、ゆっくりくつろげます♪ 今日は〜〜 ★ぎんなべコース ¥2500 本当は、予約した時は3500円のコースに していたのに、何故か安い方のコースに変わって いた…(●︎Д●︎)驚き!!! でも、まあ量的にそこそこの物が出てくるので このままこのコースで…(;¬∀︎¬)ハハハ… 最後の雑炊時には、もう限界… あんなにお腹空いた状態で挑んだのに‼️(笑) コスパ的にはかなりの満足でした❣️ が‼️ 店員のお姉さんの接遇が…残念でした。 レジ付近のスペースが狭く、お会計の時に 私のバッグに店員さんがドンとぶつかったのに 私は「すみません」と誤ったのにもかかわらず その店員さんは、片手を挙げてゴメンみたいな ジェスチャー……(ФдФ)нанана お料理には満足しましたが、その時点で リピが消えました…・・・・・・・( ̄  ̄) しらぁ~ お手洗いには、男前と別嬪さん♪(﹡ˆᴗˆ﹡) 私は性格は男前ですが、一応別嬪さんに入りました❣️ギャハハハハ・・・・ _(>∀︎<)ノ☆︎ バンバン!
飽きのこないあっさり味、創業以来の秘伝のスープが自慢の老舗ちゃんこ鍋店
火鍋、道頓堀最高峰!! 素晴らしいサービスと味のお店‼︎ 初見は食べ放題でOK。 2回目からはアラカルトで! 四川省の本格的なお料理が頂けます。 ぜひ一度!
なんば駅 鍋のグルメ・レストラン情報をチェック!
なんば駅の周辺駅を選び直せます